Yahoo!ではスポーツサイトである「Sportsnavi(スポーツナビ)」の中でさまざまなスポーツに関する速報ニュースやコラムなどで競馬に関係する内容を多く提供しています。提供されているコンテンツでは、競馬のレース日程、出走結果、競馬ニュース、コラム、レース動画など多くあるんです。
そこで、この記事ではYahoo!での競馬予想について、また高く評価されている予想家のこともくわしくご紹介しましょう。競馬予想が気になる方へYahoo!競馬の魅力をまとめたので、最後までご覧下さい。
Yahoo!競馬予想とは?
Yahoo!のスポーツナビでは、競馬に関する豊富なコンテンツが公開されています。
そこで、Yahoo!競馬予想のおすすめできるコンテンツだけをピックアップして下記にまとめました。各コンテンツをクリックするだけで無料で簡単に読むことができますので、時間を有効活用して読んでみてください。
今週の重賞ピックアップ
GIからGIIIまでのレースに関してはグレードと日程、名称が取り上げられています。それぞれ出馬表のほか対戦表や直前情報にオッズ、レースによって傾向分析や有力馬解説などといった項目へのリンクも設けられていて予想へ役立つ情報が豊富です。
毎週末のレース情報がしっかり更新され、前日もしくは前々日になると記者の予想などが公開されますので、非常に参考になります。
ピックアップ競馬
このピックアップ競馬では大きな話題が、ひとつ取り上げられています。
この話題のレースは、重賞レースだけでなく、地方競馬などのおすすめレースやイベントレースなども特集されるので、競馬ファンにはお得な情報が公開される場合が多くあります。そのため、通勤時などでは毎日チェックしておくのがおすすめです。
レース情報
このレース情報は、中央競馬の週末日程が公開されてるコンテンツです。
「次回のレース情報」として、競馬場ごとにメインレースの概要が示されています。詳細に関しては、出馬表へのリンクでページへ移動することが可能です。
「前回のレース結果」としても競馬場ごとにメインレースの名称が挙げられていて、レース名のリンクから詳細について確認することができます。
過去レースの結果なども確認できるので、うまく活用しましょう。
Yahoo!の競馬予想で評価が高い予想家3選
Yahoo!では競馬に関する豊富な情報が提供されているわけですが、自力で情報を有益に活用することには難しさもあります。
ここからは、Yahoo!に登場していて予想を行う上で参考になる予想家について注目してみましょう。
スポーツナビのレース情報として、出走前には予想家による予想が提供されています。4人の予想家がいて本名は明かされていないのですが、競馬情報の全般が毎日新聞から提供されていることから、毎日新聞の競馬記者である可能性が高いでしょう。
そこで、競馬予想AI『VUMA』、記者の中から「たまちゃん」「綾恵」の二名の予想と的中結果を下記にまとめましたので、二人の思考も踏まえて紹介します。
競馬予想AI『VUMA』
Yahoo!の競馬コンテンツには競馬予想AIである「VUMA(ヴーマ)」がよく登場しています。中央競馬AI予想サービスであり、その開発には最新の機械学習技術が駆使されました。
推奨する買い目について導き出す「頭脳」であり、キーワードとなっている「妙味」があるかどうかによってはじき出された馬はVUMAならではということになるでしょう。
VUMAの予想結果
VUMAによる予想サービスがスタートした2019年にスポーツナビではさっそく、競馬を担当するスタッフチームとVUMAとの「予想対決」を行いました。
「デビュー」となった2019年6月2日の安田記念は大本命のアーモンドアイが3着に沈む結果となりましたが、いきなり三連複の3,690円を的中させています。
秋競馬では「競馬予想AI『VUMA』秋競馬十番勝負」と銘打って、競馬を担当するスタッフチームとVUMAとの「秋のGI予想対決・10番勝負」が実施されました。
2019年9月29日のスプリンターズステークスでは、3番人気までで順当に決着した三連複の1,070円を問題なく的中させています。
2019年10月20日の菊花賞でも、2着に入った8番人気のサトノルークスまでを押さえて三連複3,070円が的中となりました。
このVUMAの的中歴は下記のようになっています。
2019年10月27日天皇賞(秋)三連複10番人気3,210円
2019年11月10日エリザベス女王杯三連複9番人気4,060円/ワイド11番人気970円
2019年11月17日マイルチャンピオンシップ三連複7番人気3,200円
2019年11月24日ジャパンカップ三連複7番人気2,900円
2019年12月1日チャンピオンズカップ三連複5番人気1,900円
6連勝を含めて2019年下半期のGIでは12戦7勝、回収率で実に167パーセントという成績を残しました。
その活躍ぶりから、2020年にもスポーツナビでは「競馬AI『VUMA』の3連複指南」と題した連載記事が掲載されています。
たまちゃんの予想
「たま」さんはその予想スタイルなどから、毎日新聞で競馬を担当している松沢一憲さんであると見られています。レースについて展望する「たま」さんのコメントを鑑みると、直近のレース結果だけでなく過去のデータまでチェックした上で予想印をつけていることがうかがわれます。
本命で1番人気から4番人気、対抗でおおむね6番人気までそして単穴は人気薄の馬にも注目しているといった具合です。
たまちゃんの予想結果
続いて説明するのは、たまちゃんの予想した過去レースの結果です。
2020年の予想も高額馬券ではないですが、単勝や馬単を中心に的中させており、回収率も高くなっていますので、同じレースに参加する方はぜひ参考にしてみてください。
2020年8月29日BSN賞単勝2番人気420円
2020年8月29日小倉サマージャンプ馬単6番人気2,570円
2020年8月29日ひまわり賞馬単1番人気350円
2020年8月30日支笏湖特別三連単27番人気11,780円
2020年8月30日新潟2歳ステークス単勝2番人気430円
2020年8月30日英彦山特別単勝2番人気350円
2020年9月5日札幌2歳ステークス単勝2番人気470円
2020年9月5日弥彦特別単勝1番人気400円
2020年9月6日釧路湿原特別単勝2番人気760円
綾恵の分析重視予想
記者予想を公開している「綾恵」さんですが、毎日新聞の記者であるという噂が多くありますが、プロフィールなどの詳細データは公開されていませんでした。
レース予想に関しては、1番人気の堅い馬を軸にするのではなく、2番人気、3番人気などの対抗になるような馬を予想にしっかり入れて考えるタイプです。たまちゃんと「綾恵」さんの予想では結構軸が異なり、予想タイプも違う角度から見ているので、二人の予想を比較して、乗っかるのも面白いでしょう。
綾恵の予想結果
次に紹介するのは、「綾恵」さんの2020年的中結果になります。
ざっと内容を確認しても、8月のレースだけでも6レース的中させており、予想内容も人気順に偏っているわけではないので、質の高さを感じます。
単勝で8番人気を的中させた経歴などを見ると、馬の情報を細かく理解している部分も確認できますので、非常に参考になる予想記者だと思います。
2020年8月29日ルスツ特別単勝3番人気390円
2020年8月29日オホーツクステークス単勝8番人気2,510円
2020年8月29日ニセコ特別馬単13番人気3,520円
2020年8月29日ひまわり賞単勝1番人気130円
2020年8月30日朱鷺ステークス単勝4番人気730円
2020年8月30日九州スポーツ杯単勝1番人気260円
2020年9月6日古町ステークス単勝5番人気950円
まとめ
Yahoo!では、スポーツサイトである「スポーツナビ」において競馬に関する情報を豊富に提供しています。レース名はもちろん競走馬や騎手、調教師からも情報を絞り込むことのできる点は便利です。
予想に関しては、中央競馬AI予想サービスである「VUMA」が2019年に登場して以来驚異的な的中実績と回収率を継続していて注目されています。
そのほか予想家としてレース前の予想情報を提供している「たま」さん、「綾恵」さんらも長く予想を続けていることから競馬ファンの間では高い知名度です。
予想を組み立てる上で、大きな助けになるでしょう。