競馬予想サイト「WINDEX pro」の口コミは賛否両論で大手競馬雑誌とコラボ!

更新日:
WINDEX pro
一般競馬予想サイト
サイト名WINDEX pro
URLhttps://windex-pro.jp/
運営業者株式会社タウプロジェクト
電話番号03-5436-6122
メールcustomer@windex-pro.jp
責任者谷 竹士
料金体系5,980円から29,800円
平均評価★★★☆☆
口コミ数10件

WINDEX proの評判

WINDEX proの評判

WINDEX proの口コミを確認してみると、悪い口コミでは「的中しない」「稼げない」などが多かったです。

一方で良い口コミでは「ウマジンだから安心」など、信用できると言っていることが多かったです。

果たしてどっちが本当なのか調査していこうと思います。

WINDEX proはウマジンとコラボ?

WINDEX proのコラボ

WINDEX proは株式会社UMAJINという競馬雑誌の出版社とコラボして作り上げた競馬予想サイトのようです。

雑誌ならではの豊富な競馬情報と、コンピューター分析を用いたデータ競馬予想を得意としているようです。

どちらかというと月刊誌のウマジンの独自の解析シュミレーションとしてWINDEX proを提供しているようです。

月額会員で競馬予想を提供していて、その料金も非常に安いことが特徴です。

開発は「株式会社タウプロジェクト」が担当し、WINDEXを作り上げ、そのバージョンアップ版としてWINDEX proをリリースしたようです。

前身となったWINDEXの特徴としては、競走馬の「基礎能力値」を解析し、「見える形」で完全数値化した点にあるようです。

WINDEX proで追加された点は、新たな3つの解析ファクターが加わり更なる精度の向上に成功し、各レースの状況や性質に合わせ解析に基づき「最良」と判断された推奨買い目を公開している事の様です。

以前は5頭ボックス買いを推奨していたようですが、各レースの解析状況に応じて「ボックス買い」「流し買い」「フォーメーション買い」と変化に富んだ買い方を提供してくれます。

WINDEX proの悪い口コミはどうなのか?

WINDEX proの悪い口コミ

WINDEX proの悪い口コミについて調査しましたので下記にいくつかご紹介します。

「なにこのサイト、全然予想が当たらないじゃん」

「指数や解析をしているようだけど人気馬外すとか何考えているか全然わからん、本当にコンピュータ予想してんの?」

「ガチャとか最近流行りのもの使ってるけど結局これなんなの?使えないんだけど」

「的中実績やっすwwこれで買う奴いるのかよwwww」

「実際に使用してみたけど、当たるけど配当は低いので稼げないよ」

WINDEX proの良い口コミはどうなのか?

WINDEX pro 良い口コミ

「毎月ウマジン買ってるから気になって使ってみたけど予想サイトとして十分実力あるよ、これで結構的中してるし」

「指数やコンピュータ解析で予想しているから少し稼ぎにくい部分がありますが、的中してるし、無理な買い方しなければ十分稼げるサイトだと思います。」

「中央競馬の直近の情報が見やすくて使いやすいです、スマホでも見れますし競馬場へ行ったときはこれ見ながら馬券買ってますw」

「利用料金がすごく安いしヘタな競馬予想サイトを使うよりも安心できます、競馬予想サイトを使うなら信用できるこのサイトを使うべきです!」

予想サイトとして実力ある?

競馬予想サイトとして実力があるような実例を出さずに、ウマジンと関係があるから実力があると言っています。

ですが、その根拠は具体性が無いですね、もしかしたらサクラが書いている可能性があります。

コンピュータ予想だから高的中率?

具体性について、ここでも書いていませんがコンピューター予想と述べている点は少し怪しいと思います。

サクラの可能性があるのですが、どちらかというとサイトの紹介をするために口コミで書いたのかもしれません。

スマホでみれる?

この口コミについては本当のことのようです、実際にWINDEX proはスマホでも閲覧できるような作りになっています。

利用料金が安い?

この口コミについても本当のことですね、月額5980円と非常に安い利用料金で利用できるようです。

WINDEX proのメリット

WINDEX pro メリット

WINDEX proのメリットとしては以下のことが考えられます。

・金額が良心的
・的中実績が多い

以下にWINDEX proのメリットについて詳しく紹介していきます。

金額が良心的

WINDEX pro 良心的

競馬予想サイトの多くは有料で利用するのですが、その値段にはすごくバラツキがあります。

しかし、安いと言っても週に5000円から10000円ぐらいが相場で高いものになると100000円もするようなサイトもあります。

しかしWINDEX proの利用料金は月額5980円で利用でき、週に直して計算してみると1495円です。

競馬予想を提供しているサイトでは破格の値段ですね、これならちょっと買ってみようって気にもなります。

競馬予想サイトに支払うお金を馬券購入代に回してはいかがでしょう。

的中実績が多い

WINDEX pro 的中実績

WINDEX proではちゃんと的中実績が掲載されていて、その数はすごく多いです。

的中した馬券の種類は単勝や複勝が多く、比較的的中率を優先しているのがわかります。

安いものでは数百円ですが、馬連で13番人気の穴馬もちゃんと的中させています。

万馬券の代名詞といえば3連単ですが、高確率で的中しそうな時は3連単でも提供しているようですね。

配当こそ低いですが、月単位でいえば確実に勝てる競馬予想サイトと呼べるかもしれません。

他の競馬予想サイトでは数百万の的中など、あまりにも嘘のような画像を掲載している中でこの配当は真実かもしれません。

指数予想やコンピューター予想なので的中率こそ高いですが、配当は低めなのは仕方のないことだとおもいます。

WINDEX proのデメリット

WINDEX pro デメリット

WINDEX proのデメリットとしては以下のことが考えられます。

・会社情報が複雑
・特典が分かるにくい
・実はウマジンとは関係ない可能性がある

以下にこの2つのデメリットを詳しく説明します。

会社情報が複雑

WINDEX pro 会社情報が複雑

WINDEX proの運営会社を確認してみると、特定商取引法に基づく表記のページで「株式会社タウプロジェクト」となっております。

しかし、ウマジンのウェブサイト版を運営しているのは「株式会社Link Bit Consulting(リンクビット コンサルティンング)」でした。

一見ウマジンと何も関係ないように見えますが、ウマジンのウェブサイトでは、タウプロジェクトと共同で作り上げたと掲載してあり、感謝までしています。

WINDEX proはウマジンのウェブサイト版ではなく競馬予想ツールを共同で作り上げたということですね。

どうやら、競馬のデータはウマジンから提供し、ツールを作り上げたのがWINDEX proのようです。

特定商取引法に基づく表記のページでは株式会社タウプロジェクトと記載している欄にテキストリンクが張られていましたのでクリックしてみると、株式会社タウプロジェクトの公式ホームページに行けるようになっていました。

せっかくなので株式会社タウプロジェクトの公式ホームページを確認してみると、とりあえず作ったような感じの適当なホームページでした。

本当にウマジンと共同開発したものなのでしょうか。

ウマジンに関しては競馬雑誌としては認知度が高く、運営会社もちゃんとしているので残念です。

又、このホームページは積極的に活動しているようには見えなく、公式ホームページの最後のお知らせ更新を確認したところ、2018年12月6日と、実に半年以上活動しているように見えません。

特典が分かりにくい

WINDEX pro 特典

WINDEX proのサイト内にある「ガチャる!」と書かれた物があるのですが、これが特典の様ですが、この「ガチャる!」というものはレース開催前日に1回だけ引く事が可能な無料情報のようです。

実際に利用してみると、想定オッズが10.4~1004.1倍と、とても開きのあるものとなっております。

余りにもオッズがかけ離れていて、このコンテンツは真面目に運用していない可能性があります。

又、この「ガチャる!」はアイコンのように見えないので、クリックするまで気づきませんでした。

そして肝心の情報については、単複と3連単を買い目として提供していて「暫定総合指数」というのも公開していて、無料にしては情報量が多いのですが。

情報量が多すぎて内容がわかりづらくなっていました。

実はウマジンとは関係ない可能性がある

WINDEX pro ウマジンとの関係

WINDEX proの運営会社について先ほど紹介しましたが、この株式会社タウプロジェクトの公式ホームページにあるServiceについて確認してみると、いくつか競馬予想サイトとして運営しているものを紹介していました。

その中で気になるのがWINDEX proとWINDEXが2つともあることです。

今まで作ったものならわかるのですが、どちらも稼働しているようで、どうやらWINDEXでウマジンと共同開発したノウハウを元にWINDEX proを作り上げた様です。

ウマジンからのデータ提供でWINDEXを作り上げたのならデータの使用権は株式会社タウプロジェクトにはない可能性がありますので、勝手に使用しているか、独自で作り上げたデータをもとに作り上げている可能性があります。

後者であれば、そのデータの信用性はまるで無いということになります。

本当のことはわかりませんが、もしかしたらウマジンとは全然関係ない可能性がありますね。

WINDEX proの情報料金

WINDEX proの情報料金

WINDEX proの情報料金はとても安く、そしてわかりやすい料金設定でしたので下記に紹介いたします。

買い目:単勝1点・複勝1点の2点のみ

30日プラン 5.980円
初回申し込み限定で無料30日付き

90日プラン 15,980円
初回申し込み限定で無料60日付き

180日プラン 29,800円
初回申し込み限定で無料90日付き

WINDEX proの評価

WINDEX proの口コミを調査してみると、「ウマジンだから信用できる」「的中率が高い」などが多く、悪評については「的中しない」「的中しても稼げない」などがありした。

サイトを調査してみた結果としては悪徳な競馬予想サイトではないと判断します。

理由としては、ウマジンと業務提携して作り上げた競馬予想サイトの実績は本物である事がわかったからです。

ウマジンのデータを使用しているかどうかはわかりませんが、大手競馬雑誌が業務提携したことは嘘ではないので、悪いことはしていないと判断します。

WINDEX proの口コミ・情報を投稿する

同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。

ニックネーム
評価
本文
★★★★★ ノリちゃんさんの口コミ
とても安くて、いいサイトだと思いますよ。3連複15点ですが、万券もありますし、上々ですよ。1レースに30000も払って、全然当たらない予想サイトに入るより、全然ましだよ。今日4レース中2レース当たりました。2つ共万券でした。自分は、4日間で7000円払うイベに参加してます。
★☆☆☆☆ 匿名さんの口コミ
ザイプロって名前になっていますね。
★☆☆☆☆ 匿名さんの口コミ
使いぐらい。信憑性が低い。これはない。
★★★☆☆ 匿名さんの口コミ

ウマジンそんな評判良くないじゃん。
したの方と同意見で使いにくいし、そんな便利なサイトじゃない。
★★★☆☆ 匿名さんの口コミ
ウマジンの公式?なのはわかんだけど、使い方がわからなすぎ。
暫定ランクでレースがどうなるのか何となく見れる程度。
★★★☆☆ 匿名さんの口コミ
これ、UMAJIN自体がそんな圧倒的にイイ評判じゃないから、共同開発とかそういうので信用するのは性急かと思うな。そんな値段も安くないし。
★★☆☆☆ 匿名さんの口コミ
たしかに的中はある。でも配当がしんどいから稼げない。以上。
★★★☆☆ 匿名さんの口コミ
当たりにあまりにも飢えてて、これまで多くの当たりを貰えました。
でも、的中実績見ての通り低配当しかないのでトータルでは結局マイナス。
当たりグセという意味では救われましたが、稼ぐことは出来なかったので結局辞めました。
★★☆☆☆ POOPさんの口コミ
実績は多分ウソじゃない、参加してみた感じ。でも、この配当じゃプラス収支無理、料金も払うには値しないかんじ。
★★☆☆☆ 匿名さんの口コミ
サイトの的中実績見ましたけど、これで有料情報なんですか?
このサイトを利用しても全然稼げないのでは・・・
もちろん不的中もあるでしょうし、結果がマイナスになるとしか思えません。

一般競馬予想サイト