ウマニティ・スガダイの予想を検証!予想スタンスや予想を見る方法も紹介

更新日:
ブロガー・予想家

競馬予想SNSとして人気のウマニティには、専属のプロ予想家がいます。

そんな専属予想家の中でも人気・実力ともに群を抜いていると言われているのが「スガダイ」氏です

この記事ではそんなスガダイ氏に注目。

どんな方なのか、予想スタンスは?そして予想実績は?などをまとめていきます

安田記念(GⅠ)
3サイトで無料提供!

>>競馬予想サイトランキング

ウマニティ専属予想家スガダイ氏

ウマニティスガダイTOP

人気競馬予想SNS・ウマニティには、公認プロ予想家が多数在籍しています。

ウマニティで公認プロになる方法は主に3つ

ウマニティ内のレース予想で好成績を残した方、ランキング上位者及びランキング上位でウマニティからスカウトをされた方が「ランキング枠」、「スカウト枠」でプロテストを受けることができるようになります。

もうひとつの方法は、IPATなどの成績証明書などを提出する「オーディション枠」。

これらの条件を満たした方がプロテストを受けて公認プロとしてデビューします。

スガダイ氏はウマニティ内で公開する予想で好成績を収めて公認プロとしてデビューした、ウマニティ叩き上げの公認プロ予想家です。

1982年岩手県生まれのプロ予想家

スガダイ_Twitter
スガダイ氏のTwitterアカウントはこちら
スガダイ氏のブログ「スガダイの競馬ブログ」はこちら

スガダイ氏のプロフィールを簡単に紹介しておきましょう。

岩手県出身。1982年生まれですので、2022年で40歳の男性です。

大学卒業後に始めた競馬予想ですが、競馬歴わずか3年で常勝理論を構築

2009年、27歳の頃にウマニティの予想コロシアムに参戦し現在に至ります。

予想コロシアムで圧倒的な成績

ウマニティ・スガダイ01

2009年から参戦した予想コロシアムでは、いきなり年間全開催プラス収支というとんでもない成績をマーク。ちなみに2009年の競馬場別の成績が以下の通りです。

スガダイ氏 2009年 競馬場別成績
競馬場 回収率 収支
札幌 106.7% +82,470円
函館 不参加 不参加
福島 123.0% +260,390円
新潟 105.8% +73.700円
中山 103.9% +57,560円
東京 109.8% +232,800円
中京 137.0% +340580円
京都 125.0% +492,870円
阪神 104.1% +86,650円
小倉 81.4% -165,860円
トータル 110.9% +1,461,160円

JRA全10場のうち、8つの競馬場でプラス収支。もっとも予想レース数が少なかった中京と小倉でも169レース予想してこの結果です。

そもそも競馬には控除率というものが存在し、購入したレースの数が多くなればなるほど、回収率は70~80%あたりに落ち着くもの。

そんな競馬予想で、2,339レースを予想して回収率110%は驚異的な数値といえます。

2022年現在も高い回収率をキープし続けており、予想家としても非常に信頼できる予想家といえるでしょう。

スガダイ氏の予想スタンス

newspaper01

長年にわたり好成績を収めているスガダイ氏の予想スタンスは、「オカルト以外のすべてのファクターをチェックする」というもの。

一般の競馬ファンは、仕事などもありここまで根を詰めて競馬予想をするのは難しいところ。

公認プロとして活躍を続けるスガダイ氏は、多くの予想ファクターを隅々までチェックして予想をしています。

中でも注目しているのが、独自のタイム理論と血統論

予想する馬券は幅広いものの、基本は単勝勝負というのがスガダイ氏。そのレースで勝つ確率がもっとも高い馬を見極め、その馬を軸に馬連、三連複なども絡めるスタイルとなっています。

スガダイ氏の予想実績

ウマニティ_スガダイ02

スガダイ氏の予想スタンス、過去の実績を振り返ってきましたが、では最近の予想はどうなっているのか

スガダイ氏は重賞も未勝利戦も幅広く予想していますが、読者の皆さんがイメージしやすいように、最近の重賞予想の結果を確認していきましょう。

2022年GⅠ【ジャパンカップ】

ウマニティ_スガダイ_JC

 

予想印 馬名 人気 着順
本命 ◎ ⑥ ヴェラアズール 3番人気 1着
対抗 〇 ② オネスト 6番人気 7着
単穴 ▲ ⑦ テュネス 7番人気 9着
連下 △ ⑭ ダノンベルーガ 2番人気 5着
連下 △ ⑤ グランドグローリー 14番人気 6着
連下 △ ① シムカミル 11番人気 15着
式別 買い目 購入金額 的中配当
単勝 3,000円 4.5倍
ワイド ②-⑥ 1,000円  
馬連 ①-⑥ 200円  
②-⑥ 1,000円  
⑤-⑥ 100円  
⑥-⑦ 400円  
⑥-⑭ 1,400円  
②-⑦ 300円  
三連複 ①②⑤⑥⑦⑭
(20点)
各100円  
②-⑥-⑦ 100円  
②-⑥-⑭ 400円  
⑥-⑦-⑭ 100円  
購入金額 払戻金額 回収率
10,000円 13,500円 135.0%

ジャパンカップでは少々攻めの予想

1番人気のシャフリヤールを無印とし、2&3番人気と外国からの馬で勝負。

結果はシャフリヤールが2着に飛び込み、大きな的中とはなりませんでしたが、それでもきっちり単勝でプラスを出すあたりさすがの予想といえます。

2022年GⅢ【京阪杯】

ウマニティ_スガダイ_京阪杯

 

予想印 馬名 人気 着順
本命 ◎ ⑭ トウシンマカオ 1番人気 1着
対抗 〇 ⑩ サンライズオネスト 2番人気 13着
単穴 ▲ ⑧ マリアズハート 12番人気 4着
連下 △ ⑥ キルロード 10番人気 2着
連下 △ ④ スマートクラージュ 4番人気 3着
連下 △ ⑬ ジュビリーヘッド 5番人気 10着
連下 △ ⑨ エイティーンガール 6番人気 11着
式別 買い目 購入金額 的中配当
単勝 2,200円 3.8倍
馬連 ④-⑭ 400円  
⑥-⑭ 300円 40.9倍
⑧-⑭ 300円  
⑨-⑭ 400円  
⑩-⑭ 1,500円  
⑬-⑭ 400円  
⑧-⑩ 200円  
三連複 ④-⑩-⑭ 400円  
⑥-⑩-⑭ 300円  
⑧-⑩-⑭ 300円  
⑨-⑩-⑭ 400円  
⑩-⑬-⑭ 400円  
購入金額 払戻金額 回収率
7,500円 20,630円 275.1%

見事な予想を見せたのが京阪杯。前走函館SSで6着惨敗後、約半年ぶりの出走となる10番人気のキルロードに対抗印を打ち見事に馬連的中

はかにも12番人気4着のマリアズハートにも印を打っており、単純に人気サイドの堅い予想だけではないところを見せた予想でした。

2022年GⅡ【東京スポーツ杯2歳S】

ウマニティ_スガダイ_東スポ杯

予想印 馬名 人気 着順
本命 ◎ ③ ガストリック 5番人気 1着
対抗 〇 ⑧ ハーツコンチェルト 1番人気 3着
単穴 ▲ ⑦ ドゥラエレーデ 6番人気 4着
連下 △ ⑥ ダノンザタイガー 2番人気 2着
連下 △ ② シルトホルン 7番人気 8着
連下 △ ① ロッククリーク 8番人気 9着
式別 買い目 購入金額 的中配当
単勝 1,400円 12.4倍
馬連 ①-③ 100円  
②-③ 200円  
③-⑥ 400円 24.3倍
③-⑦ 200円  
③-⑧ 2,000円  
⑦-⑧ 300円  
②-⑧ 400円  
三連複 ①-③-⑧ 200円  
②-③-⑧ 300円  
③-⑥-⑧ 800円 12.0倍
③-⑦-⑧ 200円  
①-⑦-⑧ 100円  
②-⑦-⑧ 100円  
⑥-⑦-⑧ 300円  
購入金額 払戻金額 回収率
7,000円 36,680円 524.0%

新馬戦で1秒3差と楽勝したハーツコンチェルトが、単勝2倍を切る圧倒的な支持を集めたこのレース。

スガダイ氏が本命に指名したのはこのハーツコンチェルトではなく5番人気のガストリック

まだキャリアの浅い2歳戦の予想は、その数少ないレースの走りを分析する能力、そして確かな血統理論を持っていないと的中が難しいレース。

そんな2歳重賞で、単勝&馬連&三連複をしっかり的中させるあたり、スガダイ氏の予想能力の高さがうかがえます

ウマニティでスガダイ氏の予想を見る方法

ウマニティ_スガダイ_03

いろいろなレースでプロ予想家らしい予想を提供してくれるスガダイ氏。

では、このスガダイ氏の予想をチェックするにはどうすればいいでしょうか?

ウマニティ内でスガダイ氏の予想をチェックする方法を紹介しましょう。

ウマニティYouTubeで予想を公開


ウマニティ公式YouTubeチャンネルはこちら

スガダイ氏の予想を無料で見たいという方は、「競馬予想SNSウマニティ」の公式YouTubeチャンネルがおすすめ。

この公式チャンネルでは、毎週その週に行われる注目重賞について、人気の予想家たちが個人の見解を公開しています。

ウマニティ内でも1番人気を誇るスガダイ氏は、この公式チャンネルに頻繁に出演。その週に行われる注目重賞に対する見解、そして注目馬に関して公開しています。

ただしこの公式YouTubeチャンネルの公開は毎週木曜日か金曜日。出走馬が確定したタイミングで、まだ枠順が確定する前のもの。

競馬の予想には当然枠順や当日の馬場状態も影響しますので、ここで公開している注目馬で予想が完結しているわけではない点は理解しておきましょう。

詳細な予想は有料コンテンツ

ウマニティ_スガダイ04

スガダイ氏の最終決断を知るには、ウマニティ内の「プロ予想MAX」からチェックすることになります。

ウマニティでは、一般ユーザーの個人的予想は無料でも閲覧できますが、公認プロの予想は有料コンテンツ

予想をチェックするには、「ゴールド」というウマニティのサイト内のみで利用できる仮想通貨を購入する必要があります

スガダイ氏の予想は1レースあたりおおよそ400~2,000Gほど。1G=1円ですので、400~2,000円ということになります。

予想を購入するためにはウマニティに無料会員登録する必要があり、会員登録をした上でゴールドを購入すれば、予想の購入も可能となります。

また、月額1,027円の有料会員「VIPクラブ」に入会すれば、スガダイ氏の予想を半額で購入できるようになります。

無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

taiko 「どの競馬予想サイトを選べば良いか分からない…。」

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!

どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!

登録はもちろん無料!無料予想も充実!

ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!

おすすめ①:モーカル

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-19 大井7R
519,300

2023-4-20 大井1R
279,280

2023-4-20 門別5R
225,680

2023-4-21 名古屋6R
223,880

2023-4-21 名古屋10R
225,560

>>「モーカル」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 12,000円
初回平均獲得額 550,000円
平均回収率 1910%
平均的中率 97.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:うまマル!

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-22 京都1R
267,360

2023-4-22 東京4R
680,950

2023-4-22 京都3R
541,290

2023-4-23 東京2R
113,040

2023-4-23 福島3R
242,300

>>「うまマル!」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 18,800円
初回平均獲得額 545,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:サラブレッド大学

競馬予想サイト サラブレッド大学
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-15 福島1R
248,750

2023-4-15 中山8R
206,350

2023-4-15 福島8R
321,720

2023-4-16 福島1R
171,600

>>「サラブレッド大学」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
  2. 常識を覆す圧倒的な的中実績!
  3. ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 18,500円
初回平均獲得額 520,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 90%
今すぐ無料予想ゲット

まとめ


スガダイ氏の公式YouTubeチャンネル「スガダイチャンネル」はこちら

競馬予想SNSウマニティには、予想コロシアムという、会員たちが自身の競馬予想力を楽しむことができるコンテンツがあります

この予想コロシアムで結果を残すと、プロ予想家を目指せるようになります。そして、この予想コロシアムからプロ予想家となり、その後長年ウマニティの人気予想家となっているのがスガダイ氏です。

スガダイ氏の予想は、何かひとつの要素に特化しているわけではなく、様々な要素を加味して最終的に狙いを定めるというもの。

そのため本命サイドの堅い予想もありますし、穴人気の馬に果敢に本命を打つような予想もあります

スガダイ氏の予想を楽しむには、ウマニティの公式YouTubeチャンネルで見解と注目馬を聞くか、ウマニティに入会し、有料予想を購入する形になります

スガダイ氏の予想が気になる方は、これを機にまずはウマニティに無料会員登録をすることをおすすめします

▼競馬予想サイトランキング15選▼


この記事の監修者
後藤孝男
後藤孝男(ごとう・たかお)
大学卒業後、東京タイムズ社に入社。中央競馬担当記者となり全国の競馬場を初め美浦、栗東トレセンなどへ赴き、取材に、予想にと活躍。同紙休刊後は、実績を買われて競馬専門紙「馬三郎」に創刊メンバーとして参画、一昨年からは美浦トレセン北馬場時計班として毎週、サラブレッド達の調教に目を凝らす。
監修者プロフィールを見る

ブロガー・予想家