サイト名 | switch |
---|---|
URL | https://swit-ch.com/ |
運営業者 | YSコムシス |
電話番号 | 03-6661-4221 |
メール | info@swit-ch.com |
責任者 | 高橋洋一 |
料金体系 | 無料~43,000円 |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 17件 |
3サイトで無料提供!
目次
競馬予想サイト「switch」について
今回は、競馬予想サイトのswitchを調査していきたいと思います。
単に調査と言っても、サクラなどの可能性も考慮して実際にある口コミとメリット、デメリットを深く見て判断したいと思います。
一概に、悪い口コミなどもありますが、その内容は真実なのでしょうか。
その全てを総合的に見て判断したいと思います。
switchは保障制度がある競馬予想サイト
まずはswitchというサイトがどのようなサイトなのかを知る必要がありますので、概要を解説しながら紹介します。
スイッチは競馬予想サイト最高レベルの「100%安心保障対応」を行っているサイトにようですね。
どのサイトでも、競馬予想サイトを利用する上でのリスクは「不的中」です。
競馬予想サイトを選ぶ際には、switchのように保障が充実したサイトを選ぶと良いでしょう。
しかし、保証内容もちゃんと調べなくてはいけません。
switchのようにサイト側にしか損のない保障を行っている競馬予想サイトは裏を返せばそれだけ会員に的中を届ける「自信」があるとも捉えらます。
この保障制度は好感を持てる部分ですね。
また、スイッチで提供する情報は「獲得配当」「品質精度」「情報信頼度」「期待値」「満足度」等、年間全開催期間で高水準の情報のみを厳選したものとなっているようです。
これを踏まえた上で、サイトの口コミをみていきましょう。
switchの悪い口コミはどうなのか?
下記内容は、このサイトの悪い口コミのサイトになります。
「悪質だわ!馬券が当たらない問い合わせしたら、音信不通。金支払ったらおわり。全く当たらない。資産形成プログラム、資産形成どころかなにも当たらなかった。
あり得ないわ。8レースして、一円にもならなかった。マイナス15万以上だ。」
「資産形成プログラムってのも当たらない。その後の救済処置のプレミアムステージの有料会員でも、当たらない。終わってるでしょう。惜しくもないし、ぼろ負けでした。10万なくなったわ」
「このサイト、お金とか払えるけど予想は送られてこないよ。だってまだ運営してないもん。実績もウソだよ。だって平日だもん。東京12Rとか書いてあるけど平日レースやってないもんね。スウィッチはウソつき詐欺サイトだよ。」
「サイトのデザインとか内容とか。特に不可解な点はないなーと思ったけどよくよく見ていると、実績とか提供する予想とかいろいろおかしかった。良いサイトに見せかけて詐欺を働くサイトでしょ。最近こういうサイト多いからみんなも注意して。」
このように、運営の対応が非常に悪いというコメントが多く存在しました。
馬券が不適切であったという事に対しての回答を一切していないので、非常に適当さを感じますね。
switchの良い口コミは?
一方、良い口コミの内容を発見しましたので、紹介します。
「保証対応があるとないとでは、全然違うと思うよ!一度体験してみるといいよ挽回できるチャンスがあるってだけで、どれだけ心強いことかわかると思う」
「競馬を何も知らないところからここに登録して3ヶ月当たる時当たらない時ありましたけど、結果収支はプラス128万円どう考えても上出来だと思うんですけど、これは自分だけなのでしょうか?正直感謝しかないです」
「ちゃんとしたプロの予想家が情報をくれる感じです。たしかに、これまでそんなに悪くない的中精度です自分で予想するなんてことは皆無全乗っかりでプラスになる成果を残せています」
「結果の話で言えば、俺は良い時の方が多い悪い時もあったけど、次で必ず挽回してくれてるので、なんだかんだで底力あるなといつも思う」
このような内容が記載されている部分を発見しました。
しかし、このコメントが何故か同じに日に連投されていました。
その事を考えると少し疑ってしまいますね。
下記にもっと詳しく調査した内容を紹介します。
switchの良い口コミは本当?
上記の良い口コミが真実なのか疑問に思う方も沢山いると思います。
では上記の内容を元に、しっかり見ていきましょう。
まず、保障について口コミが存在します。
「保証対応があるとないとでは、全然違うと思うよ!」という部分に関してだけを見るとこのサイトの強みを多くアピールしていますが、どんな保障だったのか書いていません。
少しでも良く見せようとサクラが書いて居ても不思議ではないでしょう。
次に「登録して3ヶ月当たる時当たらない時ありましたけど、結果収支はプラス128万」という内容についてになります。
普通の競馬サイトで、3ヶ月で128万も収益を稼げる事はそう簡単ではありません。
まずまず優秀みたいにラフに記入している事は非常に怪しいでしょう。
しかも、この金額が当たった事を、口コミに書いて誰が得するのでしょうか。
最後の2つは予想が、プロはしているとか、挽回のチャンスがあるなどのコメントを書いて居ますが、信憑性が少なく感じます。
サイトの概要だけを見ればそうですが、内部の話ではないので全く、信じれません。
このように、少し考えてみればおかしい内容が多くありました。
switchのメリットについて
次は、メリットとデメリットの記事についてです。
まずはデメリットからの紹介をしたいと思います。
このサイトのメリットは保障制度についてと無料予想がある部分だと思います。
ではその内容精査して考えて見ましょう。
100%保証対応について
このサイトの強みでもある100%保障ですが。この内容は真実だとすれば、非常に顧客想いの良いサイトだと思います。
しかし、良く考えて見れば、馬券購入した代金は返ってきませんので注意が必要です。
無料予想が存在する
switchは毎週レース当日の午前8時にサイト内で無料予想を公開しています。
この無料予想は毎日公開される予定ですが、公開されて居ない事もあるというコメントも見つかりました。
現在の情報だと微妙なので正直メリットになるのか不明です。
switchのデメリット
それでは、今度は反対のデメリットについて紹介します。
デメリットの内容は少し多くなっています。
大きく見ても、捏造に関しての内容と運営会社の部分が大きく挙げられてます。
その内容を深く煮詰めて調査しましょう。
switchを利用のユーザーは偽物??
まずは一つ目は、switchに会員様の声があります。
幸い会員登録は無料とのことなので、会員登録していきます。
登録フォームにメールアドレスを入力し、送信すると直ぐに折返しのメールが届き、メールに記載のURLにアクセスすると、登録は完了していて会員ページへと飛びました。
会員ページには「プラン」が複数記載してあり、他には「会員の声」「的中実績」が掲載してありました。
まずは、会員の声を確認していきます。
内容は、今まで全く稼げなかったがswitchを利用して一転して、稼げるようになったと喜ぶ声でした。
利用すれば満足いく結果を得られるようですね。
ですが、稼げると公言している以上、利用して稼げるのは当たり前のことです。
わざわざ感謝のメッセージなど送るのでしょうか。
私も数々の競馬予想サイトを利用してきました。
もちろん、稼げる競馬予想サイトもありましたが感謝を文に起こしわざわざ送るなどしたことありません。
お礼を文書を送るユーザーが100%いないとは言いませんが、現実的に考えれば限りなくゼロに近いと思います。
にも関わらず、ユーザーが感謝の声を送るのは少し不審に思います。
加えて、私は毎日たくさんの競馬予想サイトや競馬予想サイトの比較サイトをチェックしていますが、switchを見たのはここ最近です。
徹底して新規の競馬予想サイトは探すようにしているので、私のチェックをすり抜けて数ヶ月も競馬予想サイトが運営されているとは思えません。
確かにドメインは2019年01月29日に取得されていますが、switchの運営開始は、どんなに早くても今日から遡って1週間程度でしょう。
まとめると、switchに記載の感謝の声はいろいろと不審な点が目立ちます。
決して鵜呑みにしてはいけないモノと言えますね。
的中実績は絶対におかしい
掲載してある実績は「2019年1月5日」に予想し的中したモノです。
獲得金額は最低20万円以上もの高額馬券です。
1点辺りいくらで、何通りの組み合わせで購入しているのかについては把握できませんが、コンスタントに的中している印象を受けます。
しかし、先程確認したようにswitchのドメイン取得日は2019年01月29日です。
取得日以前にサイトが存在するハズありませんので、1月29日以前の実績はウソとなります。
よって、switchはユーザーを騙そうとしてるということです。
騙そうとするサイトの提供する予想など、稼げない予想に決まってますので、switchは利用価値のない競馬予想サイトと言えますね。
この捏造に関しては非常にあくどいですね。
switchの特商法に基づく表記について
switchの特商法に基づく表記について調べてみました。
初めに特商法は料金が発生する場合必ず必要になります。
無料であれば特商法は無くても問題ありませんが、switchは有料プランを提供している為、特商法の表記は絶対必要になります。
特商法の表記には運営会社名はもちろん、所在地、電話番号、メールアドレスなど、詳細がしっかり記載されていない場合は法律に触れます。いわゆる法律違反です。
それを踏まえてswitchの特商法に基づく表記を確認すると、しっかり記載してあるように思えますが問題がありました。
会社名の「YSコムシス」をネット検索してみると、日本コムシスという会社がヒットしました。
しかし、日本コムシスという会社は競馬とは全く関係ない会社でした。
また、他に「YSコムシス」と関連する会社は確認出来ません。
実際に「YSコムシス」という会社の存在が確認出来ない以上、競馬予想サイトを運営しているのかもわかりませんね。
加えて、記載の住所を確認すると老舗和菓子屋が該当しました。
その場所には和菓子屋さんが運営をしており、完全に会社の住所がデタラメという事がわかりました。
switchはウソの表記をする人物の運営する競馬予想サイトということになります。
もちろん特商法の記載不備は立派な法律違反です。
法を犯す運営が提供する情報がまともな訳ありませんね。
switchの登録方法
switchはメールアドレス一つで無料で登録できます。
公式URL「https://swit-ch.com/」にアクセスします。
サイトに設置されている登録フォームにメールアドレスを入力して「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「無料登録」ボタンをクリックします。
本登録案内メールが届きますので、本文に添付さている登録リンクをクリックして登録完了です。
その後、「ID」と「パスワード」が発行されます。
※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入っているかもしれませんので、ご確認ください。※
switchの無料予想について
競馬予想サイト「switch」はレース開催当日の午前8時頃に無料予想をサイト内の情報公開ページで公開しています。
ただし、公開開始日時は予告なく変更すると記載がありましたので見れない場合もあります。
switchの情報料金について
switchはサイト内で使えるポイント情報と現金購入情報の2つの有料情報がありますので、ご紹介します。
※1ポイント=100円※
・switchが誇る最強の馬券師
提供鞍数 土日2鞍(土曜1鞍、日曜1鞍)
購入馬券 三連複
購入点数 1鞍20点
推奨馬券代 1鞍10,000円前後
情報料金 380PT
・AIT(Algorithm Intelligence Topic)
提供鞍数 土日2鞍(土曜1鞍、日曜1鞍)
購入馬券 三連単
購入点数 1鞍12~30点
推奨馬券代 1鞍10,000円前後
情報料金 430PT
・アドバンスQ
提供鞍数 土日2鞍(土曜1鞍、日曜1鞍)
購入馬券 三連単
購入点数 1鞍12~30点
推奨馬券代 1鞍10,000~15,000円前後
情報料金 460PT
・資産形成プログラム
提供鞍数:2レース
提供券種:3連単20点
推奨掛け金:20,000円
料金:40,000円
・マネージメント3
提供鞍数:2レース
提供券種:3連複20点
推奨掛け金:1鞍10,000円
料金:380PT
・ALT
提供鞍数:2レース
提供券種:3連単12から30点
推奨掛け金:1鞍10,000円
料金:430PT
悪徳競馬予想サイト調査局によるswitchの評価
今回は、競馬予想サイトのswitchを調査しました。
口コミやメリットデメリットから判断して、このサイトは悪徳サイトだと思います。
理由として捏造や、会社の運営がまともに行っていない可能性が非常に高いです。
その理由を踏まえて考えると、適当な予想を出して、保障して欲しいとお願いしても簡単に逃げる事が出来ると思います。
そんな怪しい競馬予想サイトは必要無いですね。
このサイトの利用は控えたほうが良いでしょう。
switchの評価がわかる口コミ評判
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
確かここだったはず。担当が神谷さんだったの。笑
退会希望してから担当からメール来なくなったけどキャンペーン情報のメールは来る。
退会させてくれないし、退会希望の問い合わせは無視。
ここ、一定数評価してる人いますね、なんでなんですかね、参加したことないサクラ?実際参加した感じ、とても稼げる感じはないですけどね。
完全に注意喚起モードで書き込みしますけど、ここまだやってたんですね、Nintendo
switchつながりで出てきました(笑)昔何度か課金しましたが、まったく的中はありませんでしたよ~。
1ヶ月使った結果報告⇒全部ハズレ!以上!いくら惜しくたって当たらなければゴミと同じ。さすがにもうココ使うのは辞めます。
いっこ前の口コミ書いてる人、ホントですか…?悪評書いて退会させられるとか、誰が書いたかわかるとしたら、めっちゃ怖くないですか…?
自分も口コミで悪評書いたら退会させられました。
不的中文句言ってもあしらわれて、別な情報紹介されるだけ。感謝の声なんて一部の運の良い会員だけです。
他のサイトで外れたって書き込んだら、退会になった。どういうことなんかもう信じれない。ここはどう?
料金ってか馬券代がやばい。
1レース分買って本当に後悔した。
こんなの外れて保証もらっても負けの未来しか見えない。
馬券代高すぎ。
大穴当たればいいけど、外れた時は目もあてられない。完全にギャンブルすぎて、建設的に稼ぐサイトではない☆2
3連単の馬券代が1レース1万っていってるけど、外れ続けば馬券代少なくてもきつい。
10月の無料がぱったり当たらなくて困ってる。
予想の担当変わったのかな…
無料情報、的中しても三千円程度じゃ話にならんわ。これまで突っ込んだ額の何分の一なん。無料も有料もとことん当てにならんダメサイト。
自分ももう3回連続で的中無しです。こんなに人によって違うモンなんですかね?さすがに怪しい。口コミとか探してもなんかゲームのswitchばっかりで調べにくいし。
ここは使ってみたけどダメだった。4回参加、全部別の情報だったけど、一度も的中無かった。
ここで高額な的中はありえません。
自分が買っていない情報しか的中しません。
当然お金がひたすら減り続けます。注意しましょう。
80万とか100万とか稼げるの本当ですか?
もし本当なら夢見たいです。これまで競馬なんてまったくしたことないんですけど、本当にこんなに稼げるならぜひやりたいと思っています。