週末はウマでしょという競馬情報番組をご存知ですか?
フジテレビには「みんなのKEIBA」「馬好王国」「中央競馬ダイジェスト」などさまざまな番組がオンエアされています。
その中でも「週末はウマでしょ」は、毎週金曜日に放送されているミニ番組として、多くの方が閲覧しています。
この記事では、「週末はウマでしょ」の特徴や出演者情報を詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!
3サイトで無料提供!
目次
「週末はウマでしょ」はフジテレビの競馬番組
テレビ番組の「週末はウマでしょ」はフジテレビで放送されている競馬番組です。
ちなみにフジテレビは日曜日の重賞レースを毎週生放送しているというだけあり、多くの競馬番組を放送しています。
番組名 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
みんなのKEIBA | 日曜日 | 15時から16時 |
馬好王国 | 土曜日 | 25時15分から25時45分 |
中央競馬ダイジェスト | 日曜日 | 26時55分から27時5分 |
お台場馬術部 | 日曜日 | 17時25分から17時30分 |
週末はウマでしょ | 金曜日 | 22時52分から23時 |
前述したように、現在レギュラー放送されているだけでも競馬関連の番組が5つもあります。
その中でも「週末はウマでしょ」は唯一となる金曜日に放送されている番組で、週末の注目レースを林修先生が語りつくすという内容になっています。
番組のコンセプトは「豊富な経験をもとに独自の目線と切り口で熱く語りつくす競馬番組」です。
林修先生が教える側、アシスタントや出演者の女性陣がその講義を聞いているような内容になります。
つまり、週末はウマでしょを見れば経験豊富な林修先生が注目している馬を知ることができるというわけです。
毎週金曜日の深夜に放送されている番組なので、レースは週末に開催される重賞がメインです。
2018年から通年放送がスタート
2016年4月1日に開始された「週末はウマでしょ」は、スタート当初は春と秋のG1シーズンのみの番組でした。
しかし、林修先生の軽快な話と的確な予想が人気を博し、現在は通年放送となり毎週金曜日に欠かさず放送されています。
ちなみに、放送はフジテレビで見られますが、他にも深夜スペシャルの場合のみ北海道文化放送でも同時配信しています。
YouTubeなどはありませんが、民放公式テレビポータルであるTVerでは見逃し視聴ができますので、リアルタイムで閲覧できない場合は有料課金でチェックしてみましょう。
G1レース時はスペシャル番組となる
普段は約8分のミニ番組ですが、大きなG1レースが開催される前は特別スペシャル番組が編成されています。
【週末はウマでしょ!&ウダ馬なしコラボSP~秋のGⅠ大予想~】
10月10日(日)午後4時30分放送関東&関西の人気番組がまさかのコラボ!
競馬をこよなく愛する#林修 #麒麟川島明 #千鳥ノブ が秋競馬GⅠ大予想
さらにどこよりも早い有馬記念予想は必見!#週末はウマでしょ! #ウダ馬なし pic.twitter.com/FJnPljWDo2— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) October 9, 2021
コラボによるスペシャル番組は上記ツイートのように、他番組の出演者が登場する場合があります。
「週末はウマでしょ!&ウダ馬なしコラボSP~秋のGⅠ大予想~」と題して放送された10月10日の回では、放送時間も深夜ではなく午後4時30分となり、レギュラーメンバーに加えて麒麟の川島さんや千鳥のノブさんといった有名人を迎えてG1の予想を展開しています。
ちなみに過去には、「何が起こるか分からない有馬記念~必勝講座SP~」や、「凱旋門賞徹底講座」、「語り継ぎたい日本ダービー列伝SP」などが放送されています。
いずれも放送時間が伸びており、20分や30分になります。
スぺシャル番組の場合はゲストも新しく芸人さんなどがきますので、普段の放送以上に楽しめるはずです。
「週末はウマでしょ」の出演者情報
現在、「週末はウマでしょ」に出演している方々は以下の通りです。
- MC⇒林修
- アシスタント⇒神部美咲
- ウマでしょガール⇒西村まどか
それぞれの詳しい経歴や、競馬に関する実力を以下で紹介していきます。
林修
「いつやるか?今でしょ!」のフレーズで一世風靡した林修先生は、東京大学を卒業した後に東進ハイスクールへ入社。
東京大学や京都大学入試現代文対策を中心に担当しており、同学校のCMでフレーズが話題になりました。
その後はタレントとして活躍しており、2020年にはテレビ番組出演本数ランキングでトップ10にランクインするなど、現在に至るまで高い人気を獲得しています。
そんな林修先生は、誰もが認める競馬好き。
過去には株取引で大きく損をしたことをきっかけに、予備校講師になるまでの3年間を競馬で食費を稼ぐ生活をしていた程。
競馬で生活費を稼いでいたくらいですから、その頃から実力も相当なものであったことがわかります。
ちなみに、林修先生は穴予想が大好物!
しかし、競馬が好きで稼ぎたいという欲求もあるため、穴予想が好きであるにも関わらずしっかりと本命予想も展開していくというスタイルを確立しています。
番組内ではデータを駆使した予想を展開していて、過去数年間のデータを見ながら説明していきます。
神部美咲
「週末はウマでしょ」のアシスタントを担当している神部美咲さんは、競馬が好きな女性タレントです。
ちなみに、兄弟番組である馬好王国にもたびたび出演しており、その番組内では競馬予想も展開しています。
林修先生に比べればまだ競馬歴は浅いものの、しっかりと競馬を勉強している姿は多くの方を魅了しています。
週末はウマでしょの華として、進行や競馬に関する知識を披露することも度々あります。
西村まどか
ウマでしょガールとして出演中の西村まどかさん。
日本酒唎酒師(利き酒)やダイビングライセンスを取得している多趣味な女性タレントで、中学時代の握力はなんと40キロ。
動けないイメージがあるものの、運動神経は抜群で競馬も趣味として愛しています。
西村まどかさんはツイッターでも競馬の予想や結果に関するツイートをしています。
パンサラッサさすがの大逃げだった?
逃げ馬って勝つ時気持ちいいけど、みてるのドキドキするよね。笑#中山記念— 西村まどか (@madoka_nsmr) February 27, 2022
番組内の座組としては、林修先生が教えている生徒みたいなイメージ。
先生に対して質問したりすることで番組の進行がスムーズになるだけではなく、初心者のような質問をすることで競馬に詳しくない方でも見やすい番組にしてくれています。
「週末はウマでしょ」のYouTubeチャンネルやTwitterはない
残念ながら今のところ、週末はウマでしょのYouTubeチャンネルやTwitterのアカウントはありません。
しかし、フジテレビ競馬という公式アカウントでは週末はウマでしょの情報が配信されています。
次のゲスト、レース情報、番組情報はフジテレビ競馬がツイートしてくれますので、気になる方は上記アカウントをフォローしておくことをおすすめします。
YouTubeに関しても公式の動画はありませんが、女性陣が他の番組に出演して予想をしている動画などは見られます。
また、本来はいけないことではありますが、YouTube上で週末はウマでしょは動画が配信されています。
今後は公式アカウントが作られる可能性は0だとはいえませんが、現在は公式情報はすべて上記フジテレビ競馬のアカウントから入手するしかありません。
林修の競馬予想はどうなのか!?
「週末はウマでしょ」では重賞レースの時に予想やレース情報を放送しています。
その中でもメインMCである林修の競馬予想はどうなのでしょうか?
林修の職業はそもそもが塾講師なわけで、頭は良いとはいえ、競馬に精通しているという印章はあまりないですよね。
でも、実は林修は元々ギャンブル好きで、競馬も詳しいとされています。なので、競馬の番組MCもできているということですね!
でなければ、MCという立ち位置にはなりませんよね。
そんな林修の競馬予想は”穴馬予想”が基本と言われています。
ハンがあるレースや荒れるレースが好きと言われています。さすが元ギャンブラー!
林修の馬券買い方
林修は単勝や馬単より、連複派と言われています。
特に馬連や三連複馬券を買うことが多いようです。
林修の場合には人気が薄いと言われているいわゆる穴馬に賭けることが多いので、それを単勝では三連複などに入れるので、まさに穴党と言えますね。
調教やパドックを重視
林修の決め手は調教とパドックと言われています。
調教の場合は走行のタイムよりしっかりと追えている馬を重視しています。
パドックに関しても発汗や毛の艶などを見るのではなく、元気が良い馬を選ぶようです。
そもそも、パドックまでしっかり見て予想をしてるところを考えるとやはり、林修は競馬好きなんだと理解できます。
これを踏まえても「週末はウマでしょ」の内容は今後、自身の予想にも役立ちそうですね!
まとめ
フジテレビの競馬番組「週末はウマでしょ」の情報を紹介してきましたが参考になりましたか?
週末はウマでしょは林修先生が講師として出演している競馬番組で、週末の注目レースの情報を教えてもらえます。
とくに注目の馬として必ず1頭を選出してくれるだけではなく、選んだ馬の理由を教えてもらえますので、重賞レースの馬券を買っている人は参考にできるはずです。
重賞レースの予想を知りたいという方は、ぜひ毎週金曜日に放送されている週末はウマでしょをチェックしてみましょう!