レース(RACE)閉鎖?リニューアル?運営の適当加減は隠せない、利用価値の低い競馬予想サイトだった

サイト名 | レース |
---|---|
URL | http://racemail.jp/ |
運営業者 | 株式会社キャリア |
電話番号 | 03-6380-5390 |
メール | info@racemail.jp |
責任者 | 星野亮一 |
料金体系 | 1pt=100円 |
平均評価 | ★★★☆☆ |
口コミ数 | 2件 |
目次
競馬予想サイト レース(RACE)閉鎖!
競馬予想サイト「レース」は2019年10月にリニューアル作業に伴い、現在利用できません。
2020年5月に検証したところサイトにアクセスできなくなり、閉鎖だとわかりました。
本当にリニューアルなのか、はたまた閉鎖なのかはわかりません。
レースは「2017年5月16日」にドメインを取得した競馬予想サイトで、再調査日2019年10月17日から逆算して約2年半で運営が停止しています。
レースの競馬予想は「情報力」と「分析力」の2点を強みとしていました。
質の良い情報を収集して高度な分析でもって期待値の高い買い目を提供と面白みのないサイトでした。
基本的に情報筋の詳細の記載や根拠はなく、サイトの中身を見ると広告みたいな作りになっておりあまり手の凝ったサイトには感じません。
サイトをリニューアルするのか、そのまま閉鎖するかは今後の動向を検証していきます。
ただし競馬予想サイトを作るにはお金がかかりますのでレースのような手抜きサイトは突然閉鎖する可能性がありますのでご注意ください。
「レースは悪評が広まったらサイトの名前を変えてまたリニューアルをする」といった口コミから、レースは悪評が広まるとサイト名を変えてリニューアルする典型的な悪徳競馬予想サイトの可能性が高いでしょう。
競馬予想サイト レースにアクセスできない
現在、レースの公式URL「http://racemail.jp/」にアクセスすると「サイトリニューアル作業に伴いご不便をおかけしております。」といったページが表示され、利用できません。
レースの悪い口コミはどうなのか?
まずは、悪い口コミの紹介です。
正直、このサイトの悪い口コミは非常に多く見つかりましたが、全てはご紹介出来ませんので、一部を紹介します。
「よくあるいわゆる格好だけの会社だね、覗くのはいいけどだまされないでね」
「一か月半一回も当たらない25万出してどうなっている」
「プランが代わりすぎるが内容は以前から全く同じで外ればかりです。文句を言うと退会扱いになりますよ♪」
「登録しようとしたけどメールアドレスがすでにとかなってました。どこかのリニューアルした後のサイトとかそんなオチでしょうか?全く覚えがありません。」
上記のように、大金を出しているユーザーが多いようです。
また気になったのが、文句を言うと退会扱いになるという事ですが、その運営の態度はどうなのでしょうか。
少しでも、反骨精神があるユーザーはすぐに切ってしまえという感じなら非常に傲慢なサイトだと思います。
また内部の登録についてもサイト運営側の仕様ミスによって凄くおかしくなっているのでしょうか。
レースの良い口コミはどうなのか?
では、一方良いコメントはどうなのでしょうか。
「やっとエンジンかかってきたという流れになってきました。ちょっと遅いですが、しつこく有料買ってきた甲斐はあります。1日、8日と不的中続きで憤慨度マックスでしたが的中したことがあるからこそのリピート。15日のメインは感無量でした。」
「これでフェブラリーはかなり期待できるようになってると思う。今日と言うより土日参加フルでやっておいて正解だった。東京最終レースで22.6万円大回収達成につき次回も即レース利用は確定した。」
「昨日も京都競馬にて的中ありんした。3連単低配当ではあったけどもこれで今シーズンの京都では複数の勝利と調子は上々っす。」
「京都競馬調子がいいのでこのまま続けて情報購入したいと思っています。レースについてはブランクは3ヶ月以上ありますがどこも年明けから破綻しまくっててここに戻ってきました。無料、ポイント、ともに的中したから戻ったというのもあります有料に。」
上記のように、良い口コミも見つかりました。
しかし、当たって感想を書いているのに対して、外れている部分も記載されています。
レースの良い口コミは本当なの?
上記の口コミについて、いくつかの疑問点が生まれましたので、説明したいと思います。
まず、的中に関してやっとエンジンが掛かったと記載がありますが、、それまではハズレは多かったという事になります。
その分まで払った部分で、儲かったのでしょうか。
また、全体を通して言えますが、有料コンテンツで当たったのか、無料コンテンツで当たったのか不明です。
逆に当たっているのなら、どのコースで当たったのかの詳細を書くと思います。
当たった、当たったという内容だけでは、正直サクラの可能性もありますし、信用はできませんね。
この良い口コミは、内部の人間が記載している可能性もあります。
レースのメリット
では、口コミの確認が出来ましたので、次はメリットについて記載したいと思います。
このサイトのメリットは個人的に見て何点か存在しました。
その良い部分をまず、紹介したいと思います。
無料で貰える特典が豊富
調べていると、このサイトには、非常に多くの入会特典がありますので紹介します。
順を追って説明していきたいと思います。
特典1:毎日1ポイントプレゼント
毎日ログインするごとに1ポイントもらえます。
貯めたポイントはポイント情報(有料情報)で使えるので、ポイントは毎日貯めておきましょう!
特典2:毎週大量ポイントプレゼント
トータルログイン回数:30回を越えると【G2会員】へ昇格となり、毎週金曜日に20ポイントもらえます!
トータルログイン回数:90回を越えると【G1会員】へ昇格となり、毎週金曜日に50ポイントもらえます!
こちらもポイント情報(有料情報)で使えるので、毎日会員サイトにログインしてログイン回数を増やしておきましょう!
特典3:月1厳選勝負馬券情報を無料配信
トータルログイン回数:30回を越えると【G2会員】へ昇格
ひと月に1鞍または2鞍の≪G2会員特別情報(買い目)≫を完全無料でメール配信されます!
トータルログイン回数:90回を越えると【G1会員】へ昇格
ひと月に1鞍または2鞍の≪G2会員特別情報(買い目)≫を完全無料でメール配信され、さらに、ひと月に1鞍の≪G1会員情報(買い目)≫を完全無料でメール配信されます!
無料登録時に配信される【厳選勝負馬券情報】がまた無料配信されるようになります。
また、ログイン回数に応じて会員グレードが上がり、様々な特典がもらえるので、ログインは毎日しておきましょう!
長くサイトを見る事によってランクが上がるシステムになっているようです。
厳選の勝負馬券まで無料で配信されるのは、良い部分でしょう。
その点を踏まえてみると、毎日覗いて見ようかと思えるサイトですね。
レースのデメリット
では逆に、デメリットの部分を紹介します。
デメリットは個人差があると思いますが、客観的に見て良くないと思う部分を紹介します。
簡単に説明すると、会社内部の不信感、無料コンテンツ内容、的中実績の三点になっています。
では、詳しく説明していきます。
特商法取引法が画像
マウスをクリックしてスライドさせりとずるりとページ全体が動きます。
これは、完全に画像を貼り付けているという事になります。
表記を画像にするのは、検索エンジンなどのシステムが来ても、読み取らせないためだったり、会員が表記をコピペして検索するのを妨害するためだったりします。
検索された時に、自分達に不利になるような事があるのでしょうか。
そもそも、サイト名の「レース」もネット検索した際に探しずらく、意図的に検索にひっかからないようにしているように思えます。
あくまで表には出ずに裏でこっそり運営していくスタイルなのでしょう。
結果的に裏で競馬予想を行いという事が、非常に怪しい感じに思えてしまいますね。
この部分は、マイナスポイントになります。
読む価値の無い、無料コンテンツ
このサイトでは無料のコンテンツが非常に多く備わっている印象を受けます。
また、レースは無料コンテンツの豊富さも売りで、実力を知りたいのなら無料コンテンツを見れば解ると説明しています。
しかし、内容を見てみたら、納得は出来ませんでした。
確かに、会員ページには計8つの無料コンテンツが設置されていました。
まずは、下記にその部分を紹介します。
・重賞レポ(火曜更新)
重賞レースの注目馬を一頭紹介・追い切りマスター(水曜更新)
中間の調査過程から最終追切を経て状態の良い馬を1頭紹介・今週の厳選ジョッキー(木曜日更新)
期待値の高いジョッキーを紹介・消去法の達人(金曜更新)
注目馬を一頭紹介・激穴お宝レース(土曜日更新)
注目馬を一頭更新・次走の注目馬(不定期更新)
注目馬を一頭紹介
ここまで紹介して何か思う事はありませんか?
そうです。
レースの無料コンテンツは、注目を馬を一頭紹介しているだけです。
・今週のカウントダウン(不定期更新)
注目馬を一頭紹介
・トラックバイアス
開催場のトラックバイアス理論を紹介
結果的に考えて見ると、8つのコンテンツの内で、内容が被っていないのは、たった2つだけです。
この内容を見ると、正直微妙な無料コンテンツだと解ると思います。
また、その中身を見ていきましょう。
まずは参考のために、内部に記載があるものを紹介します。
2017年12月09日(土)
出走予定:中京11R 芝2000 【中日新聞杯(G3)】
馬名:スズカデヴィアス(牡6)/栗東:橋田厩舎前走の福島記念は勝ち馬とは位置取りの差と仕掛けのタイミングで惜敗した印象。ラストの脚は十分際立っていたし、この歳にして充実期を迎えている印象。
中京コースは、今年の金鯱賞で単勝13番人気ながら勝ったヤマカツエースとコンマ2秒差の3着に好走しているように、持ち前の末脚を活かすには絶好の舞台と言える。
寒い時期に調子を上げてくるタイプで、まさにこの時期はこの馬にとって格好の走り頃で、ここ2戦の内容を見ても悲願の重賞タイトル奪取も決して夢ではない。
ハンデ差の兼ね合いもあるが、この相手関係ならまず勝ち負けは必至。あとは、後ろから行くタイプだけに、直線でスムーズに捌いてこられるかがカギとなるだろう。
この内容を見て、信じてこの馬を軸に馬券を買えば当たると思うユーザーはいるのでしょうか?
また買い目なども無く、過去の馬のデータを文字に起こしただけの良いに見えます。
自作の画像で的中実績を公開
この画像だけでは、なんの情報で的中したのか記載がありません。
情報名を記載しないのなら全情報を購入する会員が現れない限り、適当な的中実績を掲載してもばれませんね。
また、全ての的中実績は公開されていませんでしたので最古の的中実績とドメイン取得日の矛盾を確認するこができませんでした。
しかし、馬券の写真を載せたり、証拠のPATの画像を貼ったるする事も無く、自作で作った画像になっていますので、これでは信用する事はできません。
レースの情報料金
競馬サイトのレースの有料コンテンツの金額が解りましたので紹介します。
・VIPボーナス倍増戦略
提供券種:3連単・3連複
提供レース数:3鞍
販売価格:10,000円
・未勝利戦勝負馬券
各詳細:不明
・3連単3頭BOX馬券
各詳細:不明
・重賞フォーメーション
各詳細:不明
レースの評価
今回は、競馬予想サイトのレースを調査致しました。
結果から言うと、悪徳までは断言できませんが、利用する価値ないでしょう。
理由としては、「レース」は無料コンテンツが売りとしている競馬予想サイトです。
確認したところ8コンテンツ中6コンテンツが注目馬の紹介でした。
調査時に唯一確認できた重賞レポも質が低く、会員登録をしてまで見る価値はないでしょう。
現在、アクセスできない状態です。
また、的中実績もどの情報が当たったものなのか記載がなく信用に欠けます。
このようなサイトの場合は、完全に信じて見るのでは無く、自分の軸に対してどんな事を言っているのか?という見方をする程度で良いと思います。
無料予想で軸馬の内容だけ見るようにしましょう。
レースの口コミ・情報を投稿する
匿名
11月になってもリニューアルのままですね。
多分これそのまま逃げますよ。
匿名
リニューアル最中となってるけどメールくる?
匿名
ここ登録してるけど、毎日メールくるし運営はしていますよ。
新垣
数週前から更新されてなくね??
匿名
トリプルクラウンが閉鎖してここと合併しましたよ。
毛玉
ポイント貰っても使えないっぽいです。
自分の確認不足なのかもしれませんが見つかりませんでした。