日刊スポーツの競馬コンピ指数、予想の回収率を徹底解説!

更新日:
競馬予想ノウハウ

日刊スポーツのコンピ指数は、出走馬を具体的に数値化して能力の高さを示したもので、日刊スポーツが独自の考えに基づいて提供してるコンテンツです。

数値化されたコンピ指数は、非常に見やすいものとなっていますので、競馬予想をする際の参考にする方も多いです。

この記事では、日刊スポーツのコンピ指数の詳しいコンテンツ内容や、コンピ指数を閲覧することのできるサイトについて詳しくご紹介していきます。

日刊スポーツの歴史、概要

日刊スポーツの歴史、概要

日刊スポーツは東京都中央区築地に本社を構え、創刊74年を迎える歴史ある新聞社です。

そして、日刊スポーツは西日本、北海道、沖縄と3つの系列から新聞の発売が行なわれています。

価格帯は北海道、東京、西部の地域では1部140円、大阪、名古屋は130円、沖縄は60円と地域ごとに価格が違った設定となっています。

日刊スポーツの競馬コンテンツの特徴

日刊スポーツといえばプロ野球に関する記事が沢山載っているとイメージされる方も多いかと思いますが、競馬記事に関しても非常に充実したコンテンツ内容となっています。

実力派のベテラン記者の独自予想や、綺麗な女性記者もみなさんから注目されています。

そして日刊スポーツ競馬でも最も人気のコンテンツが、競馬ファンにはお馴染みのコンピ指数。日刊スポーツの競馬欄はコンピ指数なくしては語れないというほどの、注目コンテンツとなっています。

人気コンテンツ「コンピ指数」について

日刊スポーツのコンピ指数は競馬ファンから非常に人気があり、信頼度も高く予想の参考にされてる方も多い評価の高いコンテンツです。

各出走馬を指数で表してあり、最高90、最低40という振り幅となっていますので、90に近い馬ほど、レースで好走が期待できる馬ということになります。

1番人気の馬の指数が90に近い数値であるなら、ある程度安心してその馬を軸馬として予想を組み立てていけます。

1番人気の馬の指数が低い場合には、危険な人気馬となってしまいます。こういった方法でコンピ指数を参考にして様々な予想を立てることができます。

もちろんコンピ指数が低い馬だからと言って無視できるわけではありませんが、下記の項目でこれからご紹介するようにコンピ指数は予想の参考になる情報です。自分の予想と組み合わせるなどして上手に活用するのがおすすめです。

コンピ指数を利用した予想の回収率

日刊スポーツのコンピ指数を使って競馬予想をした場合の回収率についてご紹介していきます。

やはり、馬券を買う以上は勝ちたいと誰しもが思うものです。そうなると必然的に回収率が気になる部分となります。

コンピ指数が90と最大の評価をされた馬の場合は、勝率52%、連対率72%という非常に高いパーセンテージになっています。

このデータを見て言えることは、コンピ指数が90と評価された馬は予想時にも無視できない馬となります。

オッズが下がってしまう分、回収率は、単勝回収率が81%、複勝回収率が90%となっていて、100%を超えない結果となってしまいます。

ただ、条件を絞ってコンピ指数1位の値を71から80、そしてコンピ指数2位の値を58から64とした場合には、単勝回収率は118%となります。

回収率が100%超えの数字となる日刊スポーツのコンピ指数は、やはり競馬予想においては高い信頼性がおけると言えます。

日刊スポーツのコンピ指数を閲覧できるサイト

ここからは、日刊スポーツのコンピ指数を閲覧できるサイト、アプリについて詳しくご紹介していきます。

ウェブサイト、アプリでの閲覧は、スマホを持っている方であれば、どこでもコンピ指数を気軽にチェックすることができるのも嬉しいポイントです。

極ウマプレミアム

極ウマプレミアム

最初にご紹介する「極ウマプレミアム」は日刊スポーツ公式の競馬予想サイトです。

こちらのサイトは、無料版と有料版の2種類に会員ランクが分かれていて、それぞれ閲覧できるコンテンツが違うものとなっています。

有料版では、コンピ指数表、4大予想コラムの閲覧ができ、競馬予想をする際には非常に参考になる情報がたくさん配信されています。

コンピ指数だけでは、どう馬券を購入していいのか分からない方もいらっしゃると思いますが、4大予想コラムではコンピ指数を活かした予想方法などが紹介されていますので、具体的に実践に役立つ情報となります。

極ウマプレミアム有料の利用料金

極ウマプレミアムの有料版では、月額800円の利用料金がかかります。長期にわたって利用されたい方には、便利な自動継続コースがおすすめです。

自動契約コースの支払い方法は、クレジットカードのみとなっていて、VISAカード、マスターカードの2種類で決済ができます。

短期間で試したい方などは、クレジットカード以外にコンビニ決済やウェブマネーでの決済も可能となっています。

有料版の無料体験もできるので、競馬ファンの方はぜひ有料版の利用も検討してみましょう。

コンピ予想をプリントアウトする方法

日刊スポーツの公式競馬サイトである「極ウマプレミアム」は情報をプリントアウトして、実際の紙として手に取ることもできます。

プリンターなどは不要で、セブンイレブン、ファミリマート、ローソンのマルチコピー機で気軽にプリントアウトが可能です。

プリントアウトした紙に、自分なりの情報を書き込んだりしたい方には、こちらのサービスも非常に嬉しいものとなっています。

スマホでコンピ指数を閲覧する方法

スマホでコンピ指数を閲覧する方法

スマホで気軽に日刊スポーツのコンピ指数を閲覧することも可能となっています。「ドコモSPモード版」「AU版」の2種類です。

こちらの「ドコモSPモード版」「AU版」の特徴は、なんといっても月額200円という安価な価格設定です。

月額200円でコンピ指数を利用した競馬予想ができるということもあり、非常に注目されているコンテンツとなっています。

SoftBankユーザーの方も利用可能で、決済方法はスマホの料金と一緒に支払いができるキャリア決済の利用ができるのも嬉しいポイントです。

コンピ探知機

コンピ探知機

日刊スポーツの公式アプリである「コンピ探知機」について詳しくご紹介していきます。

このコンピ探知機は、コンピ指数の高い馬だけに着眼点を置くだけでなく、穴馬を見つけることができるアプリとなっています。

過去のデータなどを含めて、様々な角度から馬を分析して、穴馬を発見することができれば、高配当も期待できる非常に頼もしいサービスです。

危険な人気馬を見抜いたり、逆に人気はないけど実力がある馬を探し出し、自分なりの必勝パターンを見つけるガイドになるアプリといえます。

アプリの通知設定をオンにすると、レース結果の更新時にプッシュ通知されるサービスも便利なポイントです。

利用料金は月額600円となっていて、穴馬狙いの高配当を狙いたい方にも非常におすすめできる競馬アプリとなります。

まとめ

日刊スポーツのコンピ指数は各馬の能力を具体的に数字として表してくれる非常に分かりやすいコンテンツです。

競馬予想をする際に、誰しも迷いが生じるときがあると思います。こういった時に日刊スポーツのコンピ指数が最後の一押しになってくれます。

そして、「極ウマプレミアム」は日刊スポーツのコンピ指数を利用した競馬予想を閲覧することができる、競馬ファンから注目のコンテンツとなっています。

この記事でご紹介したサイト、アプリは信頼性も高く、競馬予想時には非常に役立つ情報となっています。日刊スポーツのコンピ指数を使って、ご自身の予想にぜひ役立ててみてください。

競馬予想ノウハウ