サイト名 | なないろ(nanairo) |
---|---|
URL | http://nanairo-web.net/ |
運営業者 | 株式会社なないろ |
電話番号 | 03-3466-2096 |
メール | - |
責任者 | - |
料金体系 | 500円 |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 9件 |
3サイトで無料提供!
目次
なないろ(nanairo)について
競馬予想サイト「なないろ(nanairo)」を調査しました。
a
競馬予想サイトなないろは閉鎖していませんが、新規会員募集は行っていないようです。
非会員ページを見ますと何処にも会員登録の案内が記載されていません。
なないろは500円競馬予想サイトといい登録費500円を払うと一年間3連単1点と馬単1点を提供してくれる競馬予想サイトでした。
また500円競馬予想サイトはスポーツ新聞に広告を掲載して集客をする特徴があります。
同じように500円で情報が貰えてスポーツ新聞に公告を掲載している競馬予想サイトだと「ももいろ同好会」や「さくら通信」が有名です。
現在の非会員ページはさくら通信の情報が一切記載されていませんが「会社設立以来、3連単と馬単を1週間も欠かさず毎週的中を残したきた」と掲載していたようです。
33連単の買い目は4,896通りあります。これを毎回1点的中はどんな超優良競馬予想サイトでも無理な話です。なないろは誇大広告を行っていたようですね。
また万が一不的中だった場合にはその週から10本的中するまでなないろが馬券代を負担して馬券を会員の元へ郵送していたようですね。
情報を貰うために電話番号や氏名など個人情報を教えなければいけない
なないろに会員登録するためには指定の口座にまず500円を振り込んで入金確認の連絡を電話で会員自らなないろへしなければ情報は貰えない仕組みでした。
この時点では電話番号だけで利用できる競馬予想サイトと思いきや、電話の際に本人確認として「氏名」・「口座」・「電話番号」・「住所」を伝えなければいけません。
以前のなないろの非会員ページに記載されていた馬券郵送はこの時点で住所など会員のほぼ全ての個人情報を引っこ抜かれる仕組みだったようですね。
また、不的中の際には10本的中するまで馬券を送り続けられる他、500円分のクオカードも送っていたようです。
正直な話、顔も何もかもわからない競馬予想サイトに電話番号や住所、氏名を教える程怖いものはありません。
しかも口コミではなないろからの営業電話が悪質で不的中だった際に、謝罪と称して上層部団体の人物が出てきて超高額な情報を特別に販売するといった悪質なこともしていたようです。
500円で1年間予想が貰えると聞けば言葉は良いですが甘い罠だったようです。500円を支払ったばかりにほぼ全ての個人情報を知られて、しかも悪質な営業電話。割に合いませんね。
なないろは会員外や会員の個人情報を横流ししていた
なないろのプライバシーポリシーを調査しますと大変危険なことが記載されていましたので下記に引用します。
当社は、当社会員様以外の個人情報を取得する場合、個人情報取扱事業者が「第三者提供におけるオプトアウト」(個人情報を第三者提供することが目的の場合には、本人の同意を受けずに第三者提供を行い、本人の求めがあった場合に後から第三者提供を停止するという方法)の措置がとられていることを確認したうえで行います。
なないろは会員外の個人情報の横流しを受け取っていたようです。一体どこから情報を仕入れていたのか定かではありませんが、ももいろ同好会やさくら通信など同じマーケティングをしていた競馬予想サイトから情報を受けていたかもしれません。
また、なないろ同好会は会員の個人情報も第3者に横流ししていました。
当社は会員様のご希望に応じ、保有している会員様ご本人の個人データの第三者提供停止を行っております。ご希望の会員様は、当社電話番号までにご連絡をお願い致します。
その際、本人確認できる書類(住民票、保険証、免許書の写し)を提示していただく場合があります。
勝手に会員の個人情報をわけのわからない第3者に横流ししているのに、それを止めさせるためには会員がわざわざ各種書類の提示が必要だったようです。
競馬予想サイト「なないろ」は第3者間で会員の情報を受け渡ししていた悪徳競馬予想サイトだったようです。
まとめ
競馬予想サイト「なないろ」は現在新規会員募集を行っていません。500円で1年間予想が貰えると聞こえは良いですが、情報を得るためには会員の個人情報ほほ全てを伝えなければいけなかったようですね。
しかもその会員情報を第3者間で受け渡しをしていました。
また、口コミでは電話営業がひどく不的中の際には上層部団体が出てきて超高額な情報を売りつけていたようです。
引き続き競馬予想情報局の調査を行います。もし情報をお持ちの方は下の口コミ投稿欄から情報の共有をお願いします。
なないろ(nanairo)の口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
21.6/5関西版サンスポ
23面に全面広告を掲載
している。スポーツ新聞は倫理感はないのか。広告料をもらえば
何でも有り?
今電話したら必要ないだろって情報いろいろ聞かれた。全部無視。嫌い。
サイト見ても登録するとこねーなぁ、って思って色々見てたら、留意点に「新規登録は9:00~18:00」って書いてある。でも見てる今は13:00。ウソじゃん!
色々調べましたけど、ここで稼げたっていう人の口コミはみたことがない。運営停止しているとはいえ系列も結構アブナイ系なので注意っす。
どうなってんだ、ここ閉鎖?営業時間は書いてるけど、何か使えそうなコンテンツが何もない。。。
このサイト行ってみたけど、なにもできない…会社概要とか利用規約しか見れない…
電話で高額情報をすすめてくる悪徳業者。
はやく潰れて欲しい。
電話番号が必要なところでした。
本人確認で電話しましたが諸々聞かれて怖かったですね。
参加したら最後
電話営業の荒らしでした。
3連単1点なんてまったくの嘘ですよ。
当たったためしがありません。