サイト名 | ミリオンタイム |
---|---|
URL | https://million-time.com/ |
運営業者 | SUNRISE Co., Ltd. |
電話番号 | +81-3-6427-5514 |
メール | info@million-time.com |
責任者 | 鎌田徹 |
料金体系 | 有料情報ポイント1pt=100円 |
平均評価 | ★☆☆☆☆ |
口コミ数 | 18件 |
この記事ではミリオンタイムという競馬予想サイトを調査した結果を紹介していきます。
先に結論からいうと、ミリオンタイムは悪徳競馬予想サイトであることが判明しました。実際に利用しても勝てることはまずありませんし、無料情報であっても当たりませんので時間の無駄。
ホームページではうまいことを言いながら利用者を釣る言葉が蔓延していますが、決して騙されてはいけません。
この記事では、余すことなくミリオンタイムが悪徳競馬予想サイトである理由について詳しく解説していきますので、優良サイトを利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
3サイトで無料提供!
目次
競馬予想サイト「ミリオンタイム」の基本情報
ミリオンタイムがなぜ悪徳競馬予想サイトなのかの理由を説明する前に、まずはどのような競馬予想サイトなのかを詳しく紹介していきます。
提供するのは情報ではなく時間
黒を基調としたミリオンタイムは、何とも威圧感がある重々しい雰囲気が漂っている競馬予想サイトです。最近は明るくポップな色を使う競馬予想サイトが多いので、この時点では少し異質な空気を感じます。
ミリオンタイムは競馬を投資と考えており、提供しているのは競馬の情報ではなく時間であると語ります。
時間を提供するというのは、利用者が稼げるまでの時間を短くしているということに所以します。つまり、半年使って0円しか勝てない競馬予想サイトもある中で、ミリオンタイムでは短い時間で大きく勝つ手段を提供するという意味です。
ミリオンタイムの特徴をまとめると以下の通りです。
- サポート体制が充実している
- 2カ月間で100万円を目指すために取り組む
- 個別にプランニングをする
ミリオンタイムが調査した結果によると、他の競馬予想サイトで100万円を費やすために要した期間は平均37カ月。200万円を稼ぐまでに要した時間はデータが少ないためわからないとのこと。
ホームページ上ではデカデカと期間に関するデータを記載しているものの、どのような調査なのかは不明です。また、競馬予想サイトに登録して100万円を稼ぐまで調査するというのは現実的ではありませんので、このデータはまったく信用できるものではありません。
特別情報の的中率は71%
ミリオンタイムではホームページ上で次々に数字を用いたデータを紹介しています。
- 初回情報の的中率は84%(わずか登録1ヶ月で84%の会員が平均で70万円以上の利益を獲得)
- 特別情報の的中率は71%(さらに利益を上乗せして150万円を超える利益を手にしている)
- 目標額の達成期間は3カ月以内で95%の会員が達成
ミリオンタイムによると、88%の人が目標額に到達するまでの期間が2カ月であり、95%の人は3ヵ月以内に目標額に達すると紹介しています。
しかし、現実問題でこんなに簡単にほとんどすべての方が目標額に達成すると思いますか?
競馬は非常に難しいギャンブルです。何十年も競馬を毎日やっている人であっても、確実に目標金額に到達するなんてことはありません。また、多くの有名予想家も調子が悪い時期はマイナスに沈む時もあります。
そんな競馬で、ほぼ100%の人が目標額に到達しているといわれても信憑性は薄いですよね。さらに、ミリオンタイムではデータの証明をまったくしていません。
本当にデータを証明できるのであれば、調べている過程を画像にして見せたりさまざまな方法があるかと思いますが、ミリオンタイムでは一切していないのです。
つまり、この数字にはまったく信憑性はないということになりますので、信用できるものではありません。
登録と退会方法
ミリオンタイムの登録は以下の手順で行います。
- 無料登録フォームにメールアドレスを入力する
- 返信されたメールに記載されているURLをクリック
退会は以下の手順で行います。
- 会員ページ下部にあるフォームへ申請を送る
- 約1週間以内に会員登録が解約される
正確なメールアドレスを送っても登録できない場合は、million-time.comを指定ドメインに設定すれば登録できます。
また、迷惑メールフォルダに送信されている可能性がありますので、気になる方はそちらにチェックしてみてください。
競馬予想サイト「ミリオンタイム」の予想情報
ミリオンタイムには無料と有料の予想情報があります。それぞれの特徴を以下で詳しく紹介していきましょう。
無料情報
ミリオンタイムの無料予想情報は毎週末土日で4鞍。2レースずつの無料情報を提供しています。
無料予想とは文字通り0円で提供してくれる買い目のことで、ミリオンタイムでは馬連にて無料予想を提供しています。買い目は5点で推奨馬券代は1,000円なので、万が一的中しても高い収入は得ることができません。
また、馬連なので適当に予想しても当たりやすいともいえます。1つの馬を有力馬を軸に考えて予想していれば的中しやすい馬券になりますので、万が一無料予想で的中しても精度が高いとはいえないでしょう。
競馬予想サイトは三連単といった難しくて配当が大きな馬券を的中させてこそ実力を証明できるものなので、ミリオンタイムの無料予想で万が一的中しても信用できるものではありません。
有料情報
ミリオンタイムは1ポイント100円でポイントを販売しており、そのポイントを消費することで有料情報を購入できます。
- まんぷく単複⇒20~50ポイント
- ワイドキング⇒30~70ポイント
- 王道馬連⇒50~100ポイント
- カンタンウマタン⇒70~100ポイント
- 三連複指向の領域⇒120~150ポイント
- TIME TO HEAVEN OF TRIFECTA⇒150~500ポイント
- ミリオンボックス⇒80~200ポイント
- コロコロミリオン⇒50ポイント
ミリオンタイムでは提供される券種によりプランが変わります。
最も低額なまんぷく単複は単勝と複勝の提供、ワイドキングはワイドの提供といった具合に、高額になればなるほど提供される馬券の種類も的中したら大きくなるものになります。
最も高額かつ的中したら大きい三連単の券種が提供される有料プランは「TIME TO HEAVEN OF TRIFECTA」です。
料金は15万円から50万円と非常に高額ですが、三連単の提供ということもあり購入を検討してしまう方も少なくありません。
しかし、詳しくは後述しますがミリオンタイムは悪徳競馬予想サイトなので、くれぐれも有料情報であっても購入しないように気を付けてください!
競馬予想サイト「ミリオンタイム」はここが駄目!悪徳認定した理由を紹介
ここからは、なぜミリオンタイムを悪徳競馬予想サイトであると認定しているのか、その理由について詳しく解説します。
特定商取引法に基づく表記が不備だらけ
インターネットで物やサービスを販売する際、販売元は運営会社をしっかりと記載しなければいけません。これは消費者を守るための法律なので、運営元はこのルールを守らなければ法律で罰せられてしまいます。
多くの悪徳競馬予想サイトは、特定商取引法に基づく表記に不備があります。それはミリオンタイムでも例外ではありません。
まず、運営会社と所在地が意味不明です。
ミリオンタイムを運営する会社は「SUNRISE Co,Ltd」と記載されていますが、このような会社は存在しません。株式会社サンライズという会社はありますが、こちらの運営元とはまったく異なる真っ当な会社です。
「SUNRISE Co,Ltd」という意味不明な表記を運営会社として書いている時点で、すでに誤った情報を記載しているため罰せられる可能性があります。
あなたは運営会社を隠している競馬予想サイトを使いたいと思いますか?冷静な判断ができる方であれば、嘘の会社を記載するサイトを使おうとは思いませんよね。
所在地も「Hamamatutyoudaiya Bld2F 2-2-15 hamamatucho minatoku tokyo」と書かれていますが、当然ながらマップで検索することはできませんでした。
偽の電話番号を記載している
ミリオンタイムに記載されている電話番号は「+81‐3‐6427‐5514」となっています。このような電話番号は日本国内には存在していません。
また、ミリオンタイムはホームページ上では徹底的にひとりひとりを親切にサポートしますと書いているものの、特定商取引法に基づく表記には電話では対応しておらずお問い合わせはすべてメールとなっています。
ホームページに書かれていることとの矛盾と偽の電話番号の記載。これだけでも十分に信用度が低い悪徳競馬予想サイトであるといえます。
射幸心を煽る画像が使われている
悪徳競馬予想サイトの多くは射幸心を煽る画像を頻繁に使うことで知られています。射幸心を煽ることでお金に困っている利用者を釣るのが目的ですが、ミリオンタイムでも随所にお金を稼げるイメージ画像が使われています。
まずはこちらの画像。
プールが見えるビーチで優雅に佇む女性の画像が使われていますが、果たしてこの画像をわざわざ競馬予想サイトで使う意味があるでしょうか?
続いてはこちらの画像。
背景で大金の画像を使うことで、潜在的な射幸心を煽ろうという意図が見えます。
また、ミリオンタイムは上記でも説明しましたが根拠のないデータを紹介しているサイトなので、このような画像を使っているということも相まって信用度は低くなります。
まとめ
ミリオンタイムを調査した結果を紹介してきました。
ホームページ上では数字を用いて多くの方が大金を稼いでいるかのような説明をしていますが、実際はその根拠はまったくありません。それだけではなく、ミリオンタイムは運営会社や所在地を隠しているため、間違いなく悪徳競馬予想サイトです。
運営会社を公開しない理由は逃げるためです。このサイトで不利益を被っても訴えるべき運営会社が不明なので、仮に騙されてもお金を取り戻すことができません。
皆さんはくれぐれも運営会社すら公開していないミリオンタイムを使わないようにしてくださいね!
競馬予想サイト「ミリオンタイム」の口コミ・評判
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
ダメダメな予想でいばるんじゃねーよ
ミリオンの欠片もないんだが…
ここまで酷いサイトも珍しい。
ちなみに友人はごっそり100万の損失ですわw
ゴミカス
なにがミリオンタイムだよ!腹立つ
なんかここまで酷いと逆に大的中するんじゃないかと思ってしまうぐらいだよw
やられたーまんまとやられた。
ここまで大いに負けるとは考えもしなかったよ。
もう競馬予想サイトは使いませんwww
良くもまぁいつまでも運営してるよホントww
ここ未だにやってるんだね。
酷すぎ…ww
ここまでしょうもないと…溜息しか出ないんだが…
期待するだけ無駄というのはこのサイトのこと
なんか色んな意見はあると思うけど、根拠云々、当たらなきゃそれゃぁ低評価つけるでしょww
なんか良いように書いてもいいかなぁって思った部分もあったんだけど…基本的に半年使用してて的中が1~2回しかなかったから、良いとは言えないと思う。
こっちは信用して利用してるんだからもうちょい頑張ってほしいかな。
当たるよ。
このサイトの方が、
低評価つける根拠が不十分じゃない?
利用する方が悪いと言われてしまったらそれまでだけど…。
でも、ここに関しては利用しないに越したことはないwだから注意奮起
なんか誰でも口コミ書いてないけど。そんな騙された人いなにのかなww
俺だけ??対応悪いし、情報の信憑性皆無だし。