「地方競馬はライブで観られないからあまり買う気がしない」
「せっかく馬券を買ったら、ライブで応援したい」
地方競馬場は北海道から九州まで全国に15ヶ所あります。
とはいえ、この15ヶ所に実際に行って競馬を楽しめるのはごく限られた一部の方のみ。
せっかく馬券を買っても、レースが見られないのであれば楽しさ半減です。
そこでこの記事では、地方競馬のレースをリアルタイムで見る方法を11種類紹介。
テレビ中継からインターネット放送、さらにスマホアプリまで、いろいろな方法を紹介していきます。
地方競馬のレースをリアルタイム観戦し、平日の馬券勝負もぜひ盛り上がっていきましょう!
3サイトで無料提供!
目次
地方競馬のレースを見る方法は2媒体11種
地方競馬のレースを見る媒体は主に2つ。
テレビ放送を見るか、インターネット配信を見るかです。
そして、ライブ観戦ができる方法は全部で11種類。まずはすべての視聴方法を簡単な表にまとめて紹介しましょう。
視聴方法 | 媒体 | 放送の種類 | 料金 | 視聴可能な競馬場 |
---|---|---|---|---|
地方競馬中継 | TV | グリーンチャンネル | 有料 | 放送日に行われているレースのみ |
地方競馬ナイン | TV | スカパー | 有料 | 南関東を除く11競馬場 |
南関東地方競馬チャンネル | TV | スカパー | 有料 | 南関東4場 |
南関東4場ローカル放送 | TV | 地上波 | 無料 | 南関東4場 |
SPAT4 | インターネット | 動画配信 | 無料 | 全競馬場 |
楽天競馬~地方競馬ライブ~ | インターネット | 動画配信 | 無料 | 全競馬場 |
ニコニコ競馬チャンネル | インターネット | 動画配信 | 無料 | 全競馬場 |
オッズパークライブ | インターネット | 動画配信 | 無料 | 南関東・ホッカイドウを除く10場 |
nankankeiba.com | インターネット | 動画配信 | 無料 | 南関東4場 |
netkeiba.com | スマホアプリ | 動画配信 | 無料 | 全競馬場 |
公式YouTubeチャンネル | インターネット | 動画配信 | 無料 | 帯広・大井・船橋・川崎・ 金沢・名古屋・笠松・園田・ 姫路・高知・佐賀の11場 |
テレビで視聴する
テレビで地方競馬のレースをライブ視聴する方法は4種類。
グリーンチャンネルとスカパーの番組は基本有料ですが、南関東4場に関しては、各県のローカルテレビ局が無料で地上波放送しています。
地上波放送は中央競馬のレース中継と同様で、メインレースを中心に放送するため、全レース中継というわけではありません。
インターネット配信で視聴する
インターネットでは多くのサイトがライブ配信を行っています。
そのすべてが無料で提供されており、地方競馬の馬券を購入して楽しむのであれば、いずれかのサイトをブックマークしておくのがいいでしょう。
そのためにはPCやタブレット、スマホなどの機器と、インターネット回線が必要になります。
【グリーンチャンネル】地方競馬中継
ここからは各視聴方法の特徴などを紹介していきましょう。
まずはグリーンチャンネルの「地方競馬中継」です。
地方競馬中継 |
||
放送日 | 地方競馬重賞開催日が中心 | |
MC | 平日 | 上野優花 伊藤京子 大村麻衣子 駒澤清華 ※交代制 |
休日 | 山本潤 梅田陽子 秋田奈津子 上野優花 大村麻衣子 ※交代制 |
|
コメンテーター | レギュラー | 荘司典子 赤見千尋 秋田奈津子 ※交代制 |
ゲスト | 古谷剛彦(競馬評論家) 辻三蔵(競馬ライター) 斎藤修(競馬ライター) 小山内完友(日刊競馬) 吉川彰彦(日刊競馬) 吉羽孝(ケイシュウNEWS) 渡辺敬一(競馬ブック) ※交代制 ※主要なゲストのみ表記 |
グリーンチャンネルの地方競馬中継は、各競馬場で重賞レースが行われる日を中心に放送予定が組まれています。
放送時間は1時間30分前後であることが多く、この時間内に行われる地方競馬のレースに関してはすべて放映されます。
ゲストコメンテーターのレース展望などもあり、レース予想の参考になるライブ中継番組です。
2022年8月の放送予定
地方競馬中継の放送は不定期で、主に重賞開催日に、その重賞レースを中心に中継が行われます。
そこで2022年8月11日~9月4日の放送予定を紹介しておきましょう。
放送日 | 放送時間 | メインレース | 出演予定 |
---|---|---|---|
8月11日(木・祝) | 19:30~21:00 | ブリダーズゴールドカップ(門別・JpnⅢ) | 駒澤清華(MC) 赤見千尋(レギュラーコメンテーター) 小山内完友(日刊競馬・ゲストコメンテーター) |
8月14日(日) | 17:00~18:30 | 若鮎賞(盛岡・MⅢ) 加賀友禅賞(金沢・重賞) |
梅田陽(MC) 松尾康司(ゲストコメンテーター) 市丸博司(ゲストコメンテーター) |
8月16日(火) | 14:00~16:00 | ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド(金沢) |
大村麻衣子(MC) 秋田奈津子(レギュラーコメンテーター) 斎藤修(ゲストコメンテーター) |
16:00~17:30 | クラスターカップ(盛岡・JpnⅢ) | 伊藤京子(MC) 荘司典子(レギュラーコメンテーター) 古谷剛彦(ゲストコメンテーター) |
|
8月17日(水) | 19:30~21:00 | 黒潮盃(大井・SⅡ) | 駒澤清華(MC) 赤見千尋(レギュラーコメンテーター) 吉川彰彦(ゲストコメンテーター) |
8月21日(日) | 17:00~18:30 | 建依別賞(高知・重賞) やまびこ賞(盛岡・MⅡ) |
梅田陽子(MC) 井上オークス(ゲストコメンテーター) 小山内完友(ゲストコメンテーター) |
8月25日(木) | 17:30~19:00 | サマーチャンピオン(佐賀・JpnⅢ) | 上野優花(MC) 荘司典子(レギュラーコメンテーター) 辻三蔵(ゲストコメンテーター) |
19:30~21:00 | スパーキングサマーカップ(川崎・SⅢ) | 伊藤京子(MC) 赤見千尋(レギュラーコメンテーター) 小山内完友(ゲストコメンテーター) |
|
8月28日(日) | 17:00~18:30 | 黒潮菊花賞(高知・重賞) ビューチフルドリーマーカップ(盛岡・MⅠ) |
山本潤(MC) 斎藤修(ゲストコメンテーター) 辻三蔵(ゲストコメンテーター) |
9月4日(日) | 17:00~18:30 | サラブレッド大賞典(金沢・重賞) 不来方賞(盛岡・MⅠ) |
梅田陽子(MC) 松尾康司(ゲストコメンテーター) 小山内完友(ゲストコメンテーター) |
視聴方法
グリーンチャンネルの視聴方法はいくつかあります。
★グリーンチャンネル視聴方法
- スカパーに加入
- J:COMに加入
- ひかりTVに加入
- auひかりテレビサービスに加入
- グリーンチャンネルWebに加入
グリーンチャンネルを視聴する基本的な方法は、スカパーに加入し、グリーンチャンネルの視聴契約を結ぶことです。
この際の料金は、スカパーのどの料金プランで契約するかにもよりますが、グリーンチャンネルの視聴料金は月額880円(税込)になっています。
そのほかにもケーブルテレビ4社でグリーンチャンネルの配信を行っていますので、これらのケーブルテレビと契約することでもグリーンチャンネルを視聴できます。
さらにグリーンチャンネルでは、PCやスマホ・タブレットで番組を視聴できるグリーンチャンネルWebのサービスも提供中。
PCでも視聴できるマルチ会員は月額1,100円(税込)、スマホ・タブレットのみ対応のスマホ会員は月額550円(税込)でグリーンチャンネルを視聴できるようになります。
【スカパー】地方競馬ナイン
地方競馬ナインとは、9つの地方競馬を中継するチャンネルということ。
ホッカイドウ競馬、帯広競馬、岩手競馬(盛岡・水沢)、金沢競馬、名古屋競馬、笠松競馬、兵庫競馬(園田・姫路)、高知競馬、佐賀競馬の9つ、計11競馬場の競馬場のレース中継を行う番組となります。
南関東競馬以外を放送
南関東競馬以外の11競馬場のレース中継を行う地方競馬ナイン。
とはいえ全競馬場の全レースを中継するわけではありません。
各競馬場ごとの中継レースに関して紹介しておきましょう。
競馬場 | 中継するレース |
---|---|
帯広競馬場 | 原則全日程中継 |
門別競馬場 | 原則全日程中継 |
岩手競馬 (盛岡・水沢競馬場) |
原則月曜開催のみ中継 |
金沢競馬場 | ・平日全日程中継 ・4~8月中旬までの日曜開催 |
名古屋競馬場 | 原則全日程中継 |
笠松競馬場 | 原則火・水・木曜開催のみ中継 |
兵庫競馬 (園田・姫路競馬場) |
原則全日程中継 |
高知競馬場 | 原則全日程中継 |
佐賀競馬場 | 原則全日程中継 |
岩手競馬・金沢競馬・笠松競馬は全日程中継ではないので注意。
さらに帯広競馬場・門別競馬場・名古屋競馬場・園田競馬場のレースに関しては、中継時間外にレースダイジェストを放送。
名古屋競馬場と園田競馬場のレースに関しては、レース展望の番組も放送されます。
視聴方法
地方競馬ナインを視聴するには、スカパーと視聴契約する必要があります。
もちろんスカパー用のパラボラアンテナを設置し、スカパー用のチューナーも用意する必要があります。
地方競馬ナインのチャンネル契約料金は月額770円(税込)。
スカパーと契約し、基本料金にこの料金をプラスすれば視聴可能となります。
【スカパー】南関東地方競馬チャンネル
地方競馬ナインでは中継が行われない南関東競馬に関しては、こちらの南関東地方競馬チャンネルで視聴が可能です。
南関東地方競馬チャンネルでは、南関東4場の全日程全レースを完全中継。さらに番組内ではAI予想を公開するなど、単にライブ中継を楽しむだけではなく、レース予想にも役立つ番組となっています。
南関東競馬を放送
南関東4場の全日程をカバーしているため、ほぼ毎日放送。放送時間も1日7時間とたっぷり確保しており、南関東競馬を楽しむ方にとっては非常にありがたい放送となっています。
南関東地方競馬チャンネル |
|
放送日 | 南関東開催日全日程 |
MC | 芦崎 愛 飯野詩帆 砂岡春奈 剣持幸恵 佐田志歩 瀬戸山知花 堀江 舞 山田かれん 山田桃子 ※交代制 |
視聴方法
地方競馬ナインと同様に、スカパーと契約し、このチャンネルの視聴契約を結べば視聴可能です。南関東地方競馬チャンネルの視聴料金は月額1,100円(税込)。
またスカパーと契約をしなくても、ケーブルテレビのひかりTVでも視聴可能です。
マンションなどで、建物自体がひかりTVに加入していれば、契約するだけで視聴可能となっています。
【地上波放送】南関東4場を放送している番組
スカパーやグリーンチャンネルなど、CS放送の契約はしていない、ケーブルテレビにも加入していないという方でも、関東在住の方であれば地上波放送で南関東競馬を視聴できる環境かもしれません。
南関東4場は、それぞれ地元のローカル局と中継契約をしており、一般的なテレビ契約で、無料で視聴できるようになっています。
各ローカル局が放送を担当
南関東4場の中継を担当している番組を紹介しましょう。
大井競馬場 | |
番組名 | 東京シティ競馬中継 |
放送日時 | 大井競馬場開催日 日中開催時 15:20~17:00 ナイター開催時 15:20~21:00 |
放送局 | TOKYOMX2 |
川崎競馬場 | |
番組名 | TVK川崎競馬中継 |
放送日時 | 川崎競馬場開催日 日中開催時 15:00~17:30 ナイター開催時 19:00~21:00 |
放送局 | TVKサブチャンネル |
船橋競馬場 | |
番組名 | 船橋競馬中継 |
放送日時 | 船橋競馬場開催日 1・2月 18:30~20:30 3~12月 19:00~21:00 |
放送局 | チバテレミライチャンネル |
浦和競馬場 | |
番組名 | 浦和競馬中継 |
放送日時 | 浦和競馬場開催日 2~3時間枠 メインレースを中心に3レース中継 |
放送局 | テレ玉第2チャンネル |
実はこの4つの番組、スカパーで放送している「南関東競馬中継チャンネル」と同じ番組であり、いわゆるネット放送ということになります。
つまり関東地区に住んでいる方で、ローカル局の放送を受信できる方は、スカパーに加入せずとも、メインレース前後のレースは無料でTV視聴できるということになります。
視聴方法
視聴方法に特別な手順はありません。
通常通りテレビを設置し、アンテナに繋いで放送を受信できれば、それだけで無料で視聴可能です。
たとえ都内在住でも、TOKYOMX以外の放送局が受信できることも珍しくありません。
関東在住の方は、まずはご自宅のテレビで上記テレビ局が受信できるかどうかをチェックしてみましょう。
【インターネット】SPAT4
SPAT4は、南関東競馬が運営管理をしている馬券投票サイト。
運営は南関東競馬ですが、馬券投票は全15の地方競馬場全レースに対応。
そしてライブ中継も全競馬場の全レースを放送しています。
投票しながらライブ放送を楽しめる
視聴方法を簡単に紹介しておきましょう。
①SPAT4にログインし、TOPページから「ライブ映像」をクリック
②ライブ映像画面がポップアップするので、画質、画像サイズ、見たい競馬場を選択
インターネットのライブ配信は若干の遅れが生じますが、大きな問題はないでしょう。
PCとインターネット回線があれば、いつでもどのレースでもライブ視聴可能です。
★「SPAT4」詳細★
【インターネット】楽天競馬~地方競馬ライブ~
楽天競馬もSPAT4同様に地方競馬場の馬券を購入できるサイト。
楽天競馬も馬券の購入だけではなく、レースのライブ映像の配信を行っています。
全競馬場のレース映像を視聴可能
楽天競馬もすべての地方競馬場のレースが購入できるサイトですので、すべての競馬場の全レース映像が視聴可能です。
ライブ映像の視聴は、楽天競馬のTOPページにある「映像」のタブをクリックするだけ。
ライブ配信の画面に移行しますので、あとはどの競馬場の映像を観たいか選ぶだけです。
同時に4競馬場の映像を確認できますので、見たい競馬場を選んで視聴しましょう。
★「楽天競馬」詳細★
【インターネット】ニコニコ競馬チャンネル
株式会社ドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の公式チャンネルのひとつ。
ニコニコ動画の会員でなくても無料で視聴することができ、各地方競馬場のライブ配信を視聴できます。
最初にライブ配信が行われたのは大井競馬場。その後徐々に放映する競馬場が増えていき、2022年4月に金沢競馬場のライブ配信が始まって、全競馬場の全レースを配信できるようになりました。
競馬場ごとにチャンネルを設置しライブ放送
ニコニコ競馬チャンネルの視聴方法は、「ニコニコ競馬チャンネル」で検索すればTOPページに移行することができます。
ニコニコ競馬チャンネル内に各競馬場のチャンネルがありますので、「ただ今放送中!」の中から見たい競馬場を選択しましょう。
ニコニコ動画ですので、配信画面には視聴者のコメントが流れます。
このコメントが予想の参考になることもありますが、コメントのせいで見づらいという方は「コメント非表示」を選択すれば、コメント表示なしで視聴可能です。
★「ニコニコ競馬チャンネル」詳細★
【インターネット】オッズパークライブ
楽天競馬、SPAT4と同様に、地方競馬の馬券が購入できるオッズパーク。
このオッズパークでも、各競馬場のライブ配信を行っています。
オッズパークの特徴としては、地方競馬だけではなく、オートレースと競輪の投票もできるという点。
そして、ライブ配信はオートレースと地方競馬で楽しむことができます。
オートレースと地方競馬を同時に楽しみたいという方には非常にありがたいサイトといえるでしょう。
南関東以外の競馬場をライブ放送
オッズパークでは、南関東4場とホッカイドウ競馬(門別競馬場)の馬券投票ができません。
そのため南関東とホッカイドウのライブ配信は見ることができません。
視聴方法手順を簡単に紹介しておきましょう。
①TOPページの「レース映像」をクリック
②映像配信のページに移行しますので、見たい競馬場と画質を選択
③同時に3競馬場の映像を同時に視聴できます
また、オッズパークでは、オートレースと地方競馬の配信を同時に視聴することも可能です。
①映像配信ページで「共通ライブ映像」をクリック
②好きなレース場を選択
また、オッズパークでは公式YouTubeチャンネルで地方競馬の予想番組などの配信も行っていますので、予想の参考にしたいという方はこちらもおすすめです。
★「オッズパーク」詳細★
【インターネット】nankankeiba.com
大井競馬場・川崎競馬場・船橋競馬場・浦和競馬場の4場が集まる南関東競馬は、独自のサイトを運営管理しており、このサイトで南関東競馬のライブ配信を視聴することができます。
南関東競馬では、地方競馬の投票サイト「SPAT4」も運営していますので、SPAT4のサイトともリンクしています。
南関東競馬のライブ映像はnankankeiba.comで、それ以外の競馬場はSPAT4でライブ配信を見るという形も可能です。
南関東競馬をライブ放送
nankankeiba.comの視聴方法は簡単。
TOPページの「ライブ映像」をクリックすれば、ライブ配信画面がポップアップし、そのまま視聴することができます。
nankankeiba.comのサイトには、南関東所属各馬、騎手、調教師などの情報を見ることも可能。さらに詳細な馬柱も無料で閲覧することができます。
サイト内の各情報を見ながら予想をし、レースを見たいときはワンクリックで見られる、非常に便利なサイトとなっています。
【スマホアプリ】netkeiba.com
日本国内の競馬情報を扱うサイトとしては最大級となるnetkeiba.com。
netkeibaではスマホアプリ版で、地方競馬のライブ配信を行っています。
スマホアプリには無料会員と有料会員がありますが、ライブ配信は無料会員でも視聴可能ですので、アプリをダウンロードするだけで、どこにいてもライブ配信を楽しめるようになります。
★iOS版はこちらから
★Android版はこちらから
スマホで手軽に視聴可能
netkeibaアプリでの視聴方法は非常に簡単。
スマホアプリを起動すると、一番下のメニュー欄に「ライブ」の文字がありますので、このライブをタップすれば、視聴画面に移行します。
スマホを持っており、電波状況さえ問題なければ、いつでもどこでもリアルタイムでレースを楽しめるアプリとなっています。
★「netkeiba」詳細★
【公式YouTubeチャンネル】レースのライブ放送を行う競馬場も
ここまでいろいろな外部サイトやTV放送に関して紹介してきましたが、地方競馬場の中には公式でYouTubeチャンネルを持ち、そのチャンネルでレースのライブ中継を行っている競馬場もあります。
YouTubeの配信ということもあり、広告など多少見づらい部分もありますが、無料で視聴できる、スマホでも視聴できるという点でおすすめの視聴方法のひとつでもあります。
ライブ放送が楽しめる競馬場公式チャンネル一覧
全国15の地方競馬場の中にはYouTubeに公式チャンネルを持っている競馬場があります。
そんな競馬場公式チャンネルを紹介しましょう。
競馬場 | 公式チャンネル |
帯広競馬場 | ![]() |
船橋競馬場 | ![]() |
大井競馬場 | ![]() TCK東京シティ競馬【公式】 |
川崎競馬場 | ![]() 【公式】川崎競馬場 |
金沢競馬場 | ![]() 金沢競馬【公式チャンネル】 |
笠松競馬場 | ![]() 笠松けいばレース映像配信チャンネル |
名古屋競馬場 | ![]() 金チャチけいば情報 |
園田競馬場 姫路競馬場 |
![]() そのだけいば・ひめじけいば |
高知競馬場 | ![]() 高知けいば |
佐賀競馬場 | ![]() sagakeiba official |
競馬場の公式チャンネルの中には、レースのライブ配信を行うケースはもちろん、能力検査の様子を配信したり、特別な番組を放送しているチャンネルもあります。
予想の参考になるチャンネルも多いのでぜひチェックしておきましょう。
無料で地方競馬予想が貰えるおすすめサイトTOP3

皆さんは地方競馬予想をどこでゲットしていますか?
自分で予想するのも競馬予想の醍醐味ではありますが…競馬のプロの予想を参考にしてみるのも一つの攻略方法と言えるのではないでしょうか!!
今回は地方競馬を予想する上で参考になる優良予想サイトを3つ選抜いたしました!
どのサイトもそれぞれの特性があり、自身の地方競馬予想におけるスタイルに合わせて選べるよう振るいにかけました!
3つ共に登録は無料&予想無料とお試しでも遊べます!
地方競馬NO.1:「おもいで競馬」

競馬予想サイト「おもいで競馬」のおすすめポイントと詳細
2023-3-24 佐賀2R
514,240円
2023-3-25 浦和10R
604,720円
- ■おすすめポイント
- 365日毎日、競馬予想が貰える!
- 検証で100万円オーバー的中!
- 多種多様な限定情報!
初回料金 | 9,800円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 520,220円 |
平均回収率 | 1929% |
平均的中率 | 87.7% |
地方競馬NO.2:「モーカル」

2023-3-22 笠松10R
522,080円
2023-3-22 姫路10R
270,720円
2023-3-24 佐賀1R
190,000円
2023-3-24 笠松10R
320,160円
2023-3-25 佐賀5R
735,720円
- ■おすすめポイント
- 地方競馬特化だから365日毎日参加可能!
- 的中する喜びを常備味わえる!
- 無料情報は展開予想!
初回料金 | 12,800円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 550,000円 |
平均回収率 | 1949% |
平均的中率 | 90% |
地方競馬NO.3:「競馬with」

2023-3-25 中山5R
251,280円
2023-3-25 阪神2R
470,300円
2023-3-26 中京8R
79,480円
2023-3-26 中京10R
441,100円
- ■おすすめポイント
- 初心者でも勝てる!当たる!
- 専属馬券師50名以上!
- 無料でも重賞レースが貰える!
初回料金 | 24,800円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 557,200円 |
平均回収率 | 4520% |
平均的中率 | 87% |
まとめ
JRAのレースに関しては、毎週末テレビの地上波でメインレース周辺は必ず中継が行われます。
一方地方競馬を中継する地上波放送は少なく、地方競馬のレースは生で観ることができないという印象がある方も多いかと思います。
しかし、インターネットを駆使すれば、いろいろなサイトでレースのライブ配信を行っており、無料でレースのライブ放送を見る方法はたくさんあります。
それぞれの放送に特徴もありますので、どの放送で楽しむのかは皆さん次第。
どのサイトで地方競馬の投票を行うかなど、自分のスタイルに合わせてレースのライブ配信を楽しみましょう。
⇊よく当たる地方競馬予想サイトおすすめBEST6⇊
