皆さんは競馬予想tvという番組をご覧になった事はあるでしょうか。CS放送フジテレビONEで土曜日の20時から生放送されている当番組は、20年近くも放送されている老舗競馬予想番組として、土曜日夜の楽しみとして定着している人気番組です。
競馬予想tvの魅力は何と言っても個性豊かな予想家さん達。予想家さんの皆さんは毎回自腹で馬券を購入してその予想を番組内で発表していますが、ここで気になるのは回収率はどれ位なのかという事。
という訳でコチラの記事では、競馬予想tvに出演している予想家さん達の回収率はどれ位で誰を参考にするのが一番良いのかという事をまとめてご紹介していければと思います。
3サイトで無料提供!
目次
競馬予想TVって何?
競馬予想をする時に誰かの予想を参考にしたり、他の人の予想を聞いて自分の予想を変更しようかどうか悩んだりっていう事ありますよね。自分のお金で馬券を購入わけですから最後は自分の判断に委ねる形になる訳ですが、人の予想を参考にする事は競馬勝利の大きな鍵を握っているといっても過言ではありません。
競馬ファンに長く愛されている「競馬予想tv」は、誰を購入したら良いのか分からないと悩んだ時にとても重宝される競馬予想番組となっています。競馬予想tvの概要や、出演している予想家さん達についてまずは学んでいきましょう。
毎週土曜日20時から生放送!
『競馬予想TV』CS放送フジテレビONEで土曜日の20時から生放送していて、20年近く続く競馬予想バラエティーの老舗番組です。スカパー・Jコム・ひかりTVなどを登録すると見られるようになる他、フジテレビのインターネット配信でもパソコンや携帯電話から見る事ができますので、CS放送の視聴方法が分からないという方は、一度競馬予想TVの公式サイトをチェックしてみて下さい。
そちらにインターネット配信のリンクが貼ってますので、そこから無料で閲覧する事が可能となaっています。
タレントの見栄晴さんと『競馬エイト』のトラックマンである松本ヒロシさんの二人が進行役で、アシスタントは現在元アイドリングの横山ルリカさんが勤めています。
通常は4人(GⅠ開催時は5人)の競馬予想家が翌日曜日に行われる重賞を予想して馬券を自腹で購入するというスタイルが長く愛されている理由で、個性豊かな様々な予想家さんが番組には登場します。その予想家さん達が、9月の中山阪神開催から翌年の6月阪神開催終了迄を1シーズンとして、1年間の回収率を競うという競馬予想番組です。
競うのは回収率だけでなく「ねらい目馬券」「G1レース回収率」などもトータルで表示されてしまうので、自身の競馬手腕が試され、如実に公にされてしまうという、競馬予想家の皆さんにとっては、怖くも自分の実力を世間に証明できるチャンスという訳です。
9代目アシスタントの横山ルリカさん
昨日の競馬予想TV!で、見栄晴さんの55歳のお誕生日をお祝いしました??
このケーキに乗っているのは見栄晴さんさんと、もう一人は誰でしょう☺️⁉️
ヒントは、ポーズに注目?#競馬予想TV#見栄晴 さん#お誕生日おめでとうございます pic.twitter.com/gNK0j0vHjZ— 横山ルリカ (@rurika_y) November 14, 2021
競馬予想TVのアシスタントは現在第9代目の横山ルリカさんが担当しています。元アイドリングのメンバーで、競馬予想TVのアシスタントはオファーではなくオーディションを勝ち抜いての採用でした。当時競馬素人で全く何も知らなかった横山ルリカさんは、最終オーディションに向けて猛勉強。競馬素人ではありましたが、番組制作陣から「アイドルとか容姿での判断ではなく競馬に挑む意識が非常に高かったから」と努力の姿勢を評価しての抜擢だったと発表しています。
競馬予想TVのアシスタントに抜擢されてからは、競馬番組や関連プログラムにも出演する機会が増えていて、本人は競馬のギャンブル性よりも「競馬に関わる様々なドラマに惹かれた」と述べています。
・ひがたともこ(1999年9月 – 2000年7月)
・柳沼淳子(2000年9月 – 2002年7月)
・高田真希子(2002年9月 – 2002年12月)
・玉城ちはる(2003年1月 – 2006年8月)
・寺岡望美(2006年9月 – 2008年8月)
・岡村麻純(2008年9月 – 2010年12月、2011年1月より『BSイレブン競馬中継』へ移行。)
・高村彩乃(2011年1月 – 2012年8月)
・井上早紀(2012年9月 – 2014年8月)
・横山ルリカ(2014年9月 – )
アシスタント任期歴は既に歴代1位になっている横山ルリカさん。競馬予想TVの顔として定着していますし、これからも長い期間を番組アシスタントとして支えてくれるのではないでしょうか。ちなみに番組のオンデマンド契約条件を満たしている会員のみ閲覧する事が可能な「ルリカの当たりますよ〜に!!!」という特典映像が配信されています。
横山ルリカさんについては競馬予想TVの横山ルリカを徹底調査!元アイドルで名付け親経験もで詳しくご紹介しています。
個性豊かな9人の予想家
レギュラー出演している9人の予想家さん達の個性や予想の面白さが人気の秘訣であるこの番組。レギュラー出演の9人は毎週4~5人程がスタジオに出演し予想を披露するというシステムになっています。現在出演中の予想家さん達の名前とキャッチフレーズを見てみましょう。
・亀谷敬正(アウトサイダー予想家)
・市丸博司(電脳予想家)
・水上学(血統予想家)
・井内利彰(調教捜査官)
・小林弘明(指数の達人)
・高柳誠二(予想博士)
・夏目耕四郎(ラップエディター)
・太組不二雄(4コーナーの番人)
・キムラヨウヘイ(競馬プロファイラー)
このような皆さんに個性豊かなキャッチフレーズがついている予想家さん達。古株である亀谷・市丸・水上の3人を旧御三家、新参者である井内・小林・高柳の3人を新御三家と呼んでいます(見栄晴さんが命名)。2010年~2011年シーズンは水上さんが極度の不調だったためお荷物様と呼ばれていました。
予想家の中で一番回収率が高い人は?
ここまで競馬予想TVの歴史や個性溢れる予想家さんの紹介をしてきましたが、やはり気になってくるのは予想家さんの実力。毎週予想を公開している彼らの回収率はどれ位なのか、という点。回収率が高い人の意見を聞きたくなってしまうのは当然ですし、回収率が高い人の意見は参考になりますよね。
好不調があるとは言え、安定的に高い回収率を誇っている予想家さんも多く在籍している競馬予想TV。ここからは回収率の高い予想家さんと、その実績をまとめてご紹介していきます。
そもそも回収率って何?
そもそも回収率が何か分からないよっていう方の為に回収率とは何かを簡単にご説明していきましょう。回収率とは、簡単に言うと「競馬で勝ってるかどうかが分かる数値」です。回収率の計算方法は、
「回収率(%)=(配当)÷(投資金額)×100」
例えばオッズが5倍の単勝馬券を200円購入したとします。見事的中し1000円の配当を得たとします。その場合の回収率は、「1000÷200×100=500」となりますので、この場合の回収率は500%です。
つまり回収率は100%を越えていれば利益が出ていて、100%を割っていれば損失が出ているという計算になります。
中々簡単には当てる事ができない競馬です、さらに予想家さん達は毎週予想して馬券を購入している訳ですから、1年間トータルで見て回収率を100%以上にもっていくことは非常に難しい事なのですが、中にはシーズン回収率100%越えを何度も達成している予想家さん達がいらっしゃるのです。
年度別回収率ランキング
2019年現在は第21シーズン目なので今まで20シーズン終了している訳です。毎年シーズン終了後に「1年間のトータル回収率」「G1回収率」「狙い目回収率」の高い人を番組内で表彰しています。ここからは歴代の表彰された予想家さんと回収率をチェックしてみましょう。
第1シーズン
シーズン回収率…須田鷹雄(126%)
G1勝率…亀谷敬正(40%)
的中率…西山健太(44.4%)
第2シーズン:
シーズン回収率…市丸博司(113%)
G1シーズン回収率…市丸博司(130%)
通算回収率…市丸博司(105%)
第3シーズン:
シーズン回収率…須田鷹雄(111%)
G1シーズン回収率…橋浜保子(171%)
通算回収率…須田鷹雄(104%)
G1通算回収率…亀谷敬正(136%)
第4シーズン:
シーズン回収率…成沢大輔(184%)
G1シーズン回収率…成沢大輔(290%)
通算回収率…須田鷹雄(103%)
G1通算回収率…成沢大輔(180%)
第5シーズン:
シーズン回収率…橋浜保子(123%)
G1シーズン回収率…須田鷹雄(319%)
通算回収率…須田鷹雄(103%)
G1通算回収率…橋浜保子(137%)
第6シーズン:
シーズン回収率…小林弘明(123%)
G1シーズン回収率…小林弘明(238%)
通算回収率…該当者なし
G1通算回収率…橋浜保子(123%)
第7シーズン:
シーズン回収率…高柳誠二(162%)
G1シーズン回収率…高柳誠二(289%)
通算回収率…小林弘明(106%)
G1通算回収率…橋浜保子(109%)
第8シーズン:
シーズン回収率…水上学(111%)
G1回収率…水上学(231%)
ねらい目回収率…該当者なし
第9シーズン:
シーズン回収率…亀谷敬正(164%)
G1回収率…亀谷敬正(283%)
ねらい目回収率…太組不二雄(309%)
第10シーズン:
シーズン回収率…市丸博司(104%)
G1回収率…市丸博司(158%)
ねらい目回収率…小林弘明(153%)
第11シーズン:
シーズン回収率…市丸博司(145%)
G1回収率…市丸博司(233%)
ねらい目回収率…市丸博司(147%)
第12シーズン:
シーズン回収率…水上学(147%)
G1回収率…水上学(207%)
ねらい目回収率…小林弘明(145%)
第13シーズン:
シーズン回収率…井内利彰(143%)
G1回収率…太組不二雄(124%)
ねらい目回収率…市丸博司(195%)
第14シーズン:
シーズン回収率…小林弘明(123%)
G1回収率…亀谷敬正(160%)
ねらい目回収率…太組不二雄(218%)
第15シーズン:
シーズン回収率…市丸博司(128%)
G1回収率…井内利彰(166%)
ねらい目回収率…亀谷敬正(208%)
第16シーズン:
シーズン回収率…亀谷敬正(122%)
G1回収率…高柳誠二(114%)
ねらい目回収率…高柳誠二(101%)
第17シーズン:
シーズン回収率…小林弘明(223%)
G1回収率…小林弘明(224%)
ねらい目回収率…小林弘明(316%)
第18シーズン:
シーズン回収率…夏目耕四郎(128%)
G1回収率…市丸博司(191%)
ねらい目回収率…小林弘明(143%)
第19シーズン:
シーズン回収率…小林弘明(125%)
G1回収率…亀谷敬正(178%)
ねらい目回収率…高柳誠二(104%)
第20シーズン:
シーズン回収率…小林弘明(122.85%)
G1回収率…小林弘明(177%)
ねらい目回収率…太組不二雄(280%)
シーズン回収率1位5回!最強の予想家・小林弘明さん!
G1回収率144%の競馬予想家
小林弘明
◎アーモンドアイ pic.twitter.com/rhln0t8slj— 競馬予想貼り師 (@keibanoharishi) April 7, 2018
2003年から競馬予想TVに出演している小林弘明さんは、直近4年間で3回もシーズン回収率1位を獲得するなど、競馬ファンから絶大の支持を得ている最強の予想家さんです。自身が考案した競走馬の能力指数をメインにして、調子・成長・競馬場の風の強さや方向を割り出したデータを加えた予想方法で、圧倒的なシーズン回収率を毎年安定して稼ぎ出しています。
特に驚異的なのは17シーズンでのシーズン回収率223%。毎週馬券を購入していながら回収率223%とは競馬好きの人なら驚異的すぎる数字であるという事がお分かり頂けるかと思います。
ちなみに今シーズンはここまで回収率58%といつもに比べると不調ではありますが、G1シーズンが到来すれば帳尻を合わせてくるような気がしますし、何よりも実績が違いすぎます。競馬予想家の誰を参考にするのが良いだろうかと悩んだら、まずは小林弘明さんの予想を参考にするのが一番固いと言えると思います。
まとめ
競馬予想TVの歴史や予想家さん達の回収率に注目してここまで紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。予想家さんも好不調の波があったり、好きなレース好きなコースがあったりと様々なので、番組を見て色々な人の予想を聞くだけでも楽しいと思います。
「長年の実績が物語る最強予想家・小林弘明さん」「シーズン3冠達成経験もあり何度も年間回収率100%以上を達成している市丸博司さん」「サマーシーズンに無類の強さを誇る夏目耕四郎さん」
個性豊かで予想も様々ですが、皆さん予想家としての腕は勿論超一流です。彼らの予想を聞いているだけで勉強になりますし、年間回収率100%越えの人が沢山いらっしゃいますので、彼らの予想を聞いて参考に馬券購入すると、今までよりも更に競馬予想を楽しく行えるのではないでしょうか。