サイト名 | 予想屋マスターの誰も教えてくれない競馬理論 |
---|---|
URL | https://www.keibariron.com/ |
運営業者 | 株式会社サクメディア |
電話番号 | 03-6455-3315 |
メール | yosoinfo@keibariron.com |
責任者 | 林征夫 |
料金体系 | 4,800円~ |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 110件 |
目次
予想屋マスターの誰も教えてくれない競馬理論はツイッターなど有名なサービスで宣伝をしている
競馬予想サイト「予想屋マスターの誰も教えてくれない競馬理論」を調査しました。
予想屋マスターのドメイン取得日を調査しますと「2005年10月17日」とかれこれ10年以上運営している競馬予想サイトのようです。
競馬予想サイトの平均寿命は数カ月と言われていますので比較的長い運営歴ですね。
予想屋マスターと他競馬予想サイトは他サイトと比較して自己宣伝の能力に長けています。
ユーザーが競馬予想サイトを知るきっかけは口コミサイトがそのサイトを取り扱うかどうかに左右されます。
どこの口コミサイトにも露出していない競馬予想サイトは誰に目にも入りません。
一方で予想屋マスターは口コミサイトに依存せず、自身で予想屋マスターの宣伝を幅広く行っています。
主な宣伝先は「twitter」や「アメブロ」、「youtube」・「FC2ブログ」・「livedoorブログ」・「BIGLOBEなんでも相談室」と有名なサービスを利用していました。
予想屋マスターの公式ツイッターがありましたので転載します。
秋華賞2018の競馬予想|アーモンドアイの牝馬3冠達成なるか? #競馬予想 #秋華賞 – https://t.co/IMq8Y9ls68 pic.twitter.com/ZQDllpuJYK
— 予想屋マスター (@yosoyamaster) 2018年10月8日
これだけ予想屋マスターの宣伝していれば検索で引っかかるのも当たり前でしょう。
また、詳しくは後述しますが予想屋マスター(平出心)の個人ツイッターアカウントも見つけましたので転載します。
今週から動画が進歩して画面切り替わりまーす。http://t.co/LOzsfyLB
— 平出心 (@shinhiraide) 2013年1月26日
個人のツイッターでも予想屋マスターの宣伝を 2013年1月25日まで行っていたようですね。
ツイッターの動画のノーカット版は有料会員しか見られない仕様でした。
予想屋マスターはこのように有料動画などを小出しに公開して有料会員を集める集客方法を使用しています。
予想屋マスターの運営業者はメディアの製作・運営が本業
予想屋マスターの本名は特定商取引法に基づく表記に記載されている「林征夫」ではなく、「平出心」です。
平出心は競馬予想会社の他に、インターネットセキュリティなどの分野で技術開発から特許申請までを一貫して請け負う「株式会社キーテル」の代表取締役を務めています。
では予想屋マスターの運営業者「株式会社サクメディア」と責任者「林征夫」は一体何者なのか?
調べたところ株式会社サクメディアは「メディア事業」・「メディア支援事業」・「コマース事業」を主に行っている会社でした。
また、「林征夫」は株式会社サクメディアの代表で顔写真が掲載されていましたので転載します。
これで予想屋マスターが他競馬予想サイトに比べて宣伝スキルが長けていることに納得がつきました。
予想屋マスターの母体「株式会社サクメディア」はメディアの製作や運営が本業です。
わざわざ口コミサイトに頼らなくても自身で予想屋マスターの広告・宣伝を行えます。
特定商取引法に基づく表記に記載されている所在地は嘘
予想屋マスターの特定商取引法に基づく表記に記載されている「株式会社サクメディア」の所在地は「東京都品川区大井1-21-8」です。
しかし、株式会社サクメディアのホームページに記載されている所在地は「東京都渋谷区恵比寿西二丁目1番8号 OAK6ビル2階」です。
さらに掘り下げて国税庁で株式会社サクメディアの法人登録情報を調べると所在地は「東京都渋谷区恵比寿西2丁目1番8号曽根ビル201」となっていました。
予想屋マスターはもちろん、株式会社サクメディアの公式ホームページに記載されている所在地も嘘でした。
特定商取引法は「消費者を保護するための法律」です。
そんな大事な法律に基づく表記に怪しい所在地を掲載する予想屋マスターを信用できますか?
当調査局の見解としては一切信用できません。
2chでの評判は酷評だらけ
どのサービスも予想屋マスターが手掛けているものなのでべた褒めですが、2chでは「予想屋マスター(半笑い)」というスレが立てられていました。
予想屋マスターの2chのレスでは「俺マスター三ヶ月購入したけど、しゃれにならんほどマイナスになった 」や「口だけだったのかよマスターw」、「マスターの動画は、普通だからなw 動画でワザワザ言う事でもないことを説明してるから。 」など酷評ばかりでした。
また、「予想屋マスターの買い目指示は難解で誰も正しい買い方ができない」とのレスもありました。
予想屋マスターは「◎→○○○▲▲▲ (馬連50倍以上)」などかなり漠然とした買い方指示をするようですね。
詳しくは「【ライバルは】予想屋マスター【半笑い】」でご確認ください。
このスレに対して予想屋マスターがツイートしていいましたので転載します。
半笑いさん2chでメッチャ叩かれてるね(笑)http://t.co/H6mCTpmj “@mokugyo070712: 有名かどうかは分かりませんが、夏目さんは競馬予想TVに出演されたりしているようです。半笑いさんは、昨年の回収率が124%強だったそうです。
— 予想屋マスター (@yosoyamaster) 2012年1月10日
予想屋マスターとスレ主の「半笑い」さんにはどうも確執があるようです。
それにしてもまっとうな競馬予想会社ならこのような予想屋マスター酷評スレは立たないはずです。
しかもスレに対して予想屋マスターが過剰に反応しているところを見ると、どうも悪評スレの火消しを行っているようにしか見えません。
予想屋マスターの利用方法
予想屋マスターの会員登録方法は一般の競馬予想サイトと同じで2段階方式です。
会員登録フォームにメールアドレスを入力してクリック。返信されてきた本登録案内メールに添付されているリンクを踏んで、ニックネームとパスワードを設定して本登録完了です。
会員登録をしますとまずは「フリー会員」になります。
予想屋マスターは会員登録をしなくてもある程度無料コラムなどを読めるサービスフルな競馬予想サイトですがフリー会員になるとメインレースの解説動画を見ることができます。
ただし買い目や注目ポイントはライトプラン以上のプランに参加しないと続きが見られないようですね。
また、有料情報を提供してもらうためには「ライトプラン」か「レギュラープラン」のいずれかに参加しなければいけません。
ライトプランはメインレース3レース分を8日間提供してもらえるプランで、レギュラープランは12年間勝ち続けたマスターの集大成予想を15レース分を8日間提供してもらえます。
またレギュラープランに参加した会員は予想屋マスターが主催しているセミナーに無料で参加できるようですね。
セミナーは月に一回程度開催されフリー会員では別途参加費用がかかるようです。
ライトプランの参加費用は4,800円でレギュラープランの参加費用は10,000円と安価ですが予想屋マスターは無料予想を提供していませんのでいきなり有料プランに参加するのは個人的に気が引けますね。
また、予想屋マスターは的中実績を掲載していませんので、どのような買い目が提供されるのかなど具体的な情報がわかりません。
口コミでは「100万単位の資金が最低限必要で半年や1年など長いスパンで参加しないと利益が出ない」と言われていました。予想屋マスターは少ない資金で手っ取り早く稼ぎたい人には向いていないようですね。
login方法
予想屋マスターのlogin方法を紹介します。
予想屋マスターに会員登録した後にサイトトップに「ログイン」の項目がありますのでクリックしてください。
するとloginページに移行しますので、登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力するとloginできます。
loginページはコチラからご確認ください。
また、パスワードを忘れた場合は「パスワードの再設定」を行うことでloginできます。
パスワードの再設定はコチラからご確認ください。
回顧録からは予想の結果がわからない
予想屋マスターのレース回顧録は非会員でも閲覧することができます。
回顧録では予想屋マスターの「競馬理論競馬予想」とレース結果(入選馬)を照らし合わせて回顧を行っています。
しかしこの回顧録からは予想屋マスターが実際にどのような買い方を指示したのか紹介がありません。
例えば2018年のスプリンターズステークスの回顧録では1番人気「ファインニードル」を本命予想したことはわかりますが、2着馬「ラブカンプー」、3着馬「ラインスピリット」の回顧を見る限り、ヒモにどの馬を指定したのかは不明です。
回顧と言いながら提供した予想への回顧はしておらず、レース終了後の後出し回顧録となっています。
不的中結果を掲載していない
予想屋マスターの会員ページ内の「最新情報」から2018年9月の的中実績を閲覧できます。
2018年9月は計11本の高配当を的中させたと掲載されていますが、不的中実績は確認できません。
特定商取引法に基づく表記には最大1カ月で8回配信すると掲載されていましたが、11本の的中本数と配信数が矛盾しています。
どういった配信方法をしているのかは定かではありませんので実績の捏造とは断定できません。
もし、有料会員の方がいらっしゃれば情報の共有を口コミからよろしくお願い致します。
予想屋マスターの口コミを調査してみた
さらに予想屋マスターの口コミを調査しますと何やら「予想屋マスターが悪い口コミの火消しを行っている」といった内容のものが投稿されていましたので紹介します。
予想屋マスターは悪評消すのに必死。叩かれている口コミサイト名前出してユーチューブでわざわざ批判しているし。そんなことに労力使うなら予想にもっと注いで欲しい。
予想に自信がなく金儲けばかり考えてるのがわかるわ。悪評対策しているってことはそもそも予想が当たらないってことでしょ。現に予想屋マスターを利用して損したわ。
予想屋マスター事務局の書き込みがひどくてワロリンヌ。本当に当たるのなら他人の批評なんて気にしなくない?逆に胡散臭いわ。
あくまで口コミなので予想屋マスターの運営が口コミを操作しているとは断定できませんがこのような口コミも投稿されていると念頭に置いておいたほうが良いでしょう。
予想屋マスターの回収率はレギュラープランに加入しなければわからない
予想屋マスターの回収率はレギュラープランの有料会員にしか公開していません。
要は有料会員になって蓋を空けてみなければ回収率は確認できないようですね。
予想屋マスターの有料情報
・ライトプラン
4,800円
・レギュラープラン
10,000円
・メイン土日祝8回(最大1ヶ月)配信コース 4,800円(税込)
・8回(最大2ヶ月)配信コース 14,800円(税込)
・24回(最大6ヶ月)配信コース 39,800円(税込)
・57回(最大12ヶ月)配信コース 70,000円(税込)
・年間(土日・祝日)/108回(約12ヵ月)配信コース 120,000円(税込)
まとめ
競馬予想サイト「予想屋マスターの誰も教えてくれない競馬理論」は無料利用でも多くのコラムを閲覧できますのでためになるサイトですが有料情報については良い口コミと悪い口コミが入り混じっています。
悪い口コミでは「競馬予想屋マスターの運営事務局が悪い口コミの火消し」を行っているとの投稿がありましたがあくまで口コミなので火消し行為をしているとは断定できません。
しかしそのような噂があるということを念頭に置いておくと良いでしょう。
予想屋マスターは老舗競馬予想サイトながら口コミの投稿数が少ない不思議な競馬予想サイトです。もし情報をお持ちの方は下記に投稿欄から情報の共有をよろしくお願い致します。
予想屋マスターの誰も教えてくれない競馬理論の口コミ・情報の投稿する
ニックネームの通りでござる。
ここまで当たらない予想屋も珍しいでござる。
そして当たらないのに当たってるアピールやTwitterのモロさくらとのやりとりが余計に寒いでござる。
ニックネームの通りでござる。
ここまで当たらない予想屋も珍しいでござる。
そして当たらないのに当たってるアピールやTwitterのモロさくらとのやりとりが余計に寒いでござる。
今時誰がこんな予想買うのかね‼️
シカトするのが1番だよー
メールはぜんぶブロック!
Twitterもブロック!
まずツイッターが気持ち悪いサクラです。プロプランの会員になれば100%地獄を見るだけです。なかなか会員の抽選に当たらないというのも価値観を出す為の罠です!この予想屋本人は人間的におかしいです。勘違いした自分大好き人間です
お金をどぶに捨てたくなければ、会員にならない事す。2年半プロプランの会員でしたが、ひどいものでした。
令和の虎からココに来たんだけど、この人こんな当たらないもんなの?
大逆転高配当がある系?
なんかメディア出るくらいの人なのに、メチャクチャ期待はずれ感あるんだけれども・・・
youtubeでのコメントの件をバカにしてたけどあんたもハズしてるけどね。
当ててから言ってよ。
Twitterってお互いに目の前で書いてるのかな?
こう書くからこう書いてとか。
猫さん教えて。
グランドスラム達成おめでとうございます。
何レース連続ですか?
いい加減馬とか騎手のせいにするのは辞めてください。
あなたはそれを商売にしてるのてすから。
自分の予想をハズしたのは全く下手くそだったのを自覚してください。
Twitterをブロックするのはやめて。
ホントに当たらない!
バカみたいにTwitter出フォローしてるし。
今日も当たらん。
もしかしたら伝説のセミナーをやっている?
全レース本命が来なかったセミナーを。
YouTubeで発見、こいつ、詐欺サイト撲滅的な動画出してるwキッチリ稼がせてからそういうのやれってwマジテキトーな予想じゃん
めちゃくちゃ久しぶりに見に来たら、サイトリニューアル!マスター嫌いじゃないけど、これはさすがにうるさい感じになってますな、、、儲かってんのかな
たまには当ててよ。
バカみたいにTwitterで言い訳してないで。
それで商売してる自覚がない。
マスターってあのネズミ小僧みたいな顔した人?
おいおい単勝の当たりまでいちいちTwitterで報告してくるカオスww
俺もツイッターがきつい。笑
凄く低いレベルで誉めあっている。
たまに当たると大騒ぎして調子に乗るw
大した配当でもないのにw
底が浅ー浅ー
ねっ?ねっ?
Twitter気持ち悪いでしょ!