サイト名 | 競馬予想情報局 |
---|---|
URL | http://yakudatsu.info/keiba-yosou/lp/ |
運営業者 | 株式会社NIS |
電話番号 | - |
メール | keiba@yakudatsu.info |
責任者 | 吉田拓也 |
料金体系 | - |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 12件 |
3サイトで無料提供!
目次
競馬予想情報局について
競馬予想サイト「競馬予想情報局」を調査しました。
競馬予想情報局は有料情報を販売していない競馬予想サイトで会員登録すると毎週1回か2回重賞開催前日に無料予想がメルマガで送られてきます。
また、無料予想の他に「データ分析の結果」や「調教状況」・「競馬関係者へのインタビュー」などが貰えますので一見、優良競馬予想サイトと思えますがご注意ください。
競馬予想情報局は悪徳競馬予想サイトの広告を行っている「かなり怪しいサイト」です。
競馬予想情報局は会員をワールドフォースや一撃帝王へ流している
競馬予想情報局の登録フォームにメールアドレスを入力するとメルマガが送信されてきましたが…「ワールドフォース」や「一撃帝王」の広告を行っていましたので下記に転載します。
競馬予想情報局は有料情報を販売しない代わりに他サイトの広告を行って収入を得ているようです。そのこと自体は世間一般的にありふれたことで悪いことではありません。
しかし「ワールドフォース」など会員登録に電話番号を必要とする怪しい競馬予想サイトの広告を行っていますのでご注意ください。
口コミではワールドフォースに電話番号を入力して会員登録をしようと瞬間いきなりサイトに繋がらなくなった方がいるようです。
これが本当ならワールドフォースは会員の電話番号を抜き取るだけで情報を提供しない「超悪徳競馬予想サイト」です。
また、競馬予想情報局は自サイトで「競馬予想サイトランキング情報局」というランキングサイトも運営しています。
ワールドフォースはそこでも1位にランクインしていました。
こんなところを堂々と1位にするあたり競馬予想情報局自体の信ぴょう性もかなり低いでしょう。
競馬予想情報局は的中馬券を偽造している?
競馬予想情報局は非会員ページに年度別で的中馬券を掲載していますが不可解な点を見つけました。
2013年度と2014年度の的中馬券はQRコードにモザイクが入っていない代わりに購入場所にモザイクが入っています。
QRコード自体は読みこめましたので本物の的中馬券のはずですが、何故購入場所をモザイクを入れたんでしょうかね。
一方で2014年以降の的中馬券はQRコードにモザイクがかけられています。
本物の的中馬券ならモザイクをかけないほうが信用性があるのにわざわざモザイクをかけている点、的中馬券の捏造を行っている可能性があります。
そもそも2013年と2014年の的中馬券の購入場所にモザイクがかけられていることも「場所が知られたら辻褄が合わない」からで競馬予想情報局が購入したという設定に矛盾が生じるからかもしれません。
競馬予想情報局はブログを使って集客を行っている
複数のブログで競馬予想情報局にリンクが張られていましたので魚拓を取ります。
・競馬予想サイト 体験談を暴露しちゃいます
・競馬予想サイト 体験談を語ります
お金や時間、労力をまったく感じられないブログですが、ブログの文末には競馬予想情報局へ誘導する仕組みになっています。
競馬予想情報局は下っ端ブロガーに金を握らせて集客を行わせているようですね。競馬情報の仕入れるには莫大な資金が必要と言われています。金をかけず集客を行おうとしているあたり、競馬予想情報局には十分な資金がないようです。
まとめ
競馬予想サイト「競馬予想情報局」は有料情報を販売していません。
その代わりワールドフォースなど会員登録に電話番号を必要とする競馬予想サイトの広告で収入を得ているようです。
引き続き競馬予想情報局の調査を行います。もし情報をお持ちの方は下の口コミ投稿欄から情報の共有をお願いします。
競馬予想情報局の口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
三連単1点勝負とか言われても全然魅力ない。
そもそも三連単なんて1点で当たらねーって。4896分の1でっせ。
俺の求めるものはこのサイトにはなかった。残念ながらなかった。
やっぱりここは悪徳サイトだったか。メールの内容とか飛ばされるサイトとかでなんか印象良くなかった。
もっと早くにここの調査内容見ておけばよかったわ。
このサイトに対して俺が一番思うことは、メールにサイトに飛べるリンクを貼ってくれ!
ってこと。
他のサイトのリンクは死ぬほど貼ってあるのに。
ログイン方法を失ったので、一切参加してないからこのサイトでの参加実績なし。
メールの内容が広告ばっかりでうざい。マジうざいからやめれ。
3連単1点勝負ってさすがに無理ないか?絶対嘘だろー!
実績の数は少ないけど、リアルだったんで大丈夫かと思ったが、特商法の記載なし。危険なのでヤメで。
実績も古いですし、他のサイトのPRがメインな感じですかね。
無料予想で釣って他のサイトに流されるパターンですよね。実際押しているサイトいいイメージがないですよ
下記の方も言っていますが信用したらいけません。
悪質業者と有名なサイトばかり並んでいますよ。
ここどうなん?
1位から全て悪徳で有名なサイトばかりのせてんだけど笑える。
他のメディアの裏打ちでもしているのかね。
ここのランキングは信じちゃダメ。