競馬の情報を見るなら「東スポ」と思っている方が多いですが、「大スポ」という新聞をご存じでしょうか?
「大スポ」と聞いてピンとくる競馬ファンは関西方面の競馬ファンかもしれませんね。
「大スポ」は東スポが関西支社として発行している大阪スポーツ、通称「大スポ」。
「大スポ」という名前の通り大阪を中心とした、関西や中国、四国地方のみで販売されている夕刊紙です。
ほかの新聞社にはなかなかない独自の切り口で芸能やエンタメを報道していることで有名な東スポですが、競馬情報も非常に充実しており、愛用する競馬ファンが多くいます。
そして、その内容は大スポも同じスポーツ新聞社が運営しているだけあって、さほど変わりはありません。
そこで今回は大スポの競馬情報に注目しました。大スポの発売日や新聞の見方、代表する記者を紹介していきます。
3サイトで無料提供!
目次
大阪スポーツとは?
大阪スポーツは、東スポを発刊している東京スポーツ新聞社の関西支社が発刊しているスポーツ新聞です。
つまり、関西版の「東スポ」というわけでしょう。
また「東スポ」という呼び名と同様に、関西地方の競馬ファンからは「大スポ」という名前で非常に親しまれている新聞のひとつです。
基本的にスポーツ紙なので、競馬の専門誌ほどは豊富な情報があるわけではありませんが、それでも独自のコラムや馬柱、予想印などが掲載されており競馬予想に役立つ情報が満載です。
以下では、そんな大スポこと大阪スポーツの値段、購入できる場所、見方についてご紹介します。
大スポの発売日や値段、購入できる場所は?
大スポは休刊日である日曜以外は毎日発行している夕刊紙です。
関東地方にお住まいの方であればあまり馴染みはないかもしれませんが、関西地方などの西の地域であればコンビニなどで販売されているメジャーなスポーツ紙となります。
基本的には夕方からの発売になりますが、翌日早朝に店頭に並ぶこともあるようですので、身近なお店に夕方に並ばない場合は、一度店員さんに訪ねてみると確実でしょう。
また、イレギュラーな発行として、中央競馬場確定時と祝日がかぶっていない日は、大スポ独自の特別版を発行しています。
さらにレース開催の前日の大スポには、馬柱が掲載されているため、前日からレースを予想するのに役立つでしょう。
そして、大スポの値段は150円。
以前は東スポより安く販売されていましたが、2020年4月からは、「東スポ」、「九スポ」、「中京スポ」の東京スポーツ社が発刊している新聞すべてが一律価格で販売されるようになりました。
ちなみに、これらのスポーツ紙は、コンビニや駅の売店などで購入が可能なので、関西方面ではメジャーな新聞のひとつです。
大スポ競馬欄の見方は東スポと同じ
西の東スポとも呼ばれる「大スポ」ですが、東スポと同じく競馬に関する情報が豊富です。
レース前日には馬柱も掲載されるため、前日から予想を考えるときに役立つでしょう。
そして、この馬柱ですが東スポと同じ形式で掲載されているため、普段から東スポを愛用している人にとっては馴染みやすいかもしれませんね。
また、どの競馬紙も馬柱は縦のものを使っていることがほとんどです。
そして大スポも同じく縦の馬柱を採用しているため、多くの競馬ファンが慣れ親しんでいる形式なのも特徴です。
馬柱には、大スポに所属する記者の予想印がそれぞれ記載されているので、好きな記者の予想印を確認しやすいのも魅力でしょう。
さらに、馬柱以外にも競馬予想に関するコラムやG1予想は、東スポで掲載されているものと同じものが掲載されています。
そのため東スポの内容を贅沢に楽しみながらも、そのうえ関西の記者による競馬情報までキャッチできるというメリットもあるのです。
大スポに載っている活躍中の予想家は?
大スポには競馬予想家が予想したデータや予想印、コメントが掲載されています。
競馬ファンのなかには、これらの情報をベースにして予想を考える方も少なくないでしょう。
そこで、以下では大スポに予想を公開する予想家の的中率や情報をご紹介します。
上田琢巳
闘竜石川
松浪大樹
難波田忠雄
どの記者もそれぞれ得意分野を持っているため、自分の予想スタイルにあわせた記者の予想を参考にするとよいでしょう。
大スポの予想家①:上田琢巳
競馬誌などを手がける上田琢巳記者は、西の仕掛人とも呼ばれる凄腕ベテラン記者です。
ラップタイムをメインとした予想を得意としており、予想内容にも説得力があると好評。
大スポを利用する方のなかには、「上田琢巳のコラムだけはを見る」という熱烈なファンも多いのだそうです。
現に、2021年1月10日のシンザン記念では、本命予想のピクシーナイトが見事1着、単勝オッズ13倍の的中させています。
また、ラップ予想の極意を綴る「ラップトリック 勝ち馬はこの数字でわかる!」という本も出版しているので、気になる方はチェックしてみてください。
大スポの予想家②:闘竜石川
大スポのコラムニストの中でもコアなファンが多い予想士の一人です。
肝心の予想ですが、実は闘竜石川の予想は当たらないことで多くの競馬ファンから有名です。
そのため、闘竜石川の予想を参考にする方は少なく、あえて闘竜石川が予想していない馬に賭ける人が多いうという話も。
ネットでは「大スポの誰の予想を参考にしたらいいですか?」という質問に対して「闘竜石川でないことは確かです(笑)」という書き込みまであるほど、これは逆に信頼されているのでは・・・?
予想の精度は低いもののコラムの内容が非常におもしろく、その内容を読むのを楽しみにしている方もいます。
ですが、最近では競馬予想に関する実力も高まってきており、競馬予想に関するコラムは勉強になると競馬ファンからは注目されています。
大スポの予想家③:松浪大樹
大スポ記者として有名な記者のひとり松浪大樹記者。
大スポの本誌の予想覧を任されるほどの実力の持ち主。
そんな松浪大樹記者は、データや直近の傾向を見据えながら本命の鉄板予想をするのが非常に得意です。
そのため、松浪大樹の予想で高配当を狙うというのは難しい選択かもしれませんが、コツコツ堅実な予想が好きな方にはおすすめな記者のひとりでしょう。
しかし、時折高額な万馬券を狙う穴予想も必見。
普段本命予想をスタイルとしている松浪大樹記者が「このレースは荒れる」と読んだレースは荒れる可能性が非常に高いので、穴馬を狙っていけば万馬券も夢ではないでしょう。
2020年の菊花賞では6点勝負で3連単的中など、東スポ(関東本紙)のサイトでは「今最も当たる関西本紙・松浪大樹記者」とまで言われています。
また、昨年2019年に行なわれた凱旋門賞では、松浪大樹記者自らフランスへ訪れ、現地での状況を調査するなど、大スポのなかでも中心となる人物の一人です。
大スポの予想家④:難波田忠雄
難波田忠雄記者は、大スポに所属してからあまり長くない記者ですが、ベテラン記者では考えないような予想を公開するのが特徴。
また、難波田忠雄記者は競馬のみならず、ボートレース・競輪などのほかの公営競技を好む大のギャンブル好きです。
そのせいもあって、難波田忠雄記者は圧倒的なハイリターンを求む大穴を積極的に狙う予想スタイルです。
的中率に関してはほかの記者よりも低いことが目立ちますが、それでも一発逆転を狙うのが好きというような穴党にはおすすめの記者です。
後藤孝男、激推し優良競馬予想サイト3選
当サイト専属監修で元競馬新聞記者の後藤孝男氏が激推しする3つのサイトを紹介していきます!
それぞれのサイトにそれぞれの特性があるので自分のスタイルに合わせて選べます!
競馬with | 174万8780円的中! |
---|---|
ウマくる | 128万3760円的中! |
令和ケイバ | 88万6540円的中! |
ぜひ、今後の競馬予想サイト選びの参考にしてみてはいかがでしょうか!
無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!
どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!
登録はもちろん無料!無料予想も充実!
ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!
おすすめ①:えーあい

- ■おすすめポイント
- 完全AI予想によるヒューマンエラーのなさ
- AI予想だからこその圧倒的な的中率・回収率
- 365日無料予想公開
初回料金 | 25,000円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 55万円 |
平均回収率 | 1920% |
平均的中率 | 96.0% |
おすすめ②:うまマル!

- ■おすすめポイント
- 的中率No.1サイト!
- 初回参加時、特別割引率が高い!
- 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 | 18,800円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 545,000円 |
平均回収率 | 1920% |
平均的中率 | 96.4% |
おすすめ③:サラブレッド大学

【サラブレッド大学】実際の買い目 | |
---|---|
![]() |
2023年12月02日 中京2R
311,680円
- ■おすすめポイント
- 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
- 常識を覆す圧倒的な的中実績!
- ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 | 18,500円 |
---|---|
初回平均獲得額 | 520,000円 |
平均回収率 | 1920% |
平均的中率 | 90% |
まとめ
この記事では関西方面のスポーツ紙を代表する「大スポ」の発売日や見方、代表する記者についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
スポーツ紙の大御所、東スポが出す関西地域のスポーツ紙だからこそ、信頼できる確かな情報が得られます。
関東のスポーツ紙よりもっと踏み込んだ関西ならではの競馬情報が載っている大スポは、競馬を楽しむなら必読ですね。
大スポには多くの記者が所属しており、その記者の予想はそれぞれ違うため自分の予想スタイルにあわせて参考にすることもできるのです。
また、関東方面の競馬ファンにとっては「大スポ」には馴染みがなく、「東スポ」の方が有名ですが、関西方面に訪れることがあれば、ぜひ一度手にとって、大スポの情報をもとに予想を楽しんでみてはいかがでしょうか。
