AKB48の初期から全盛期にかけて、その中心メンバーとして活躍していた小嶋陽菜さん。
通称「こじはる」は、競馬予想でも大きな注目を集めました。
2020年に競馬バラエティのレギュラーを卒業すると同時に、競馬予想を公開することもなくなりましたが、今でもこじはるの競馬予想は伝説のようにネット上で見かけられる単語となっています。
そんなこじはるの予想とはどのようなものだったのか?今でもネットで検索されている理由などとともに紹介・検証していきましょう。
3サイトで無料提供!
目次
「元祖神7」の1人・こじはること小嶋陽菜さんプロフィール
本名 | 小嶋陽菜(こじま・はるな) |
生年月日 | 1988年4月19日 |
出身地 | 埼玉県さいたま市 |
AKB加入 | 2005年 |
AKB卒業 | 2017年 |
こじはるさんは埼玉県出身。AKB48での活躍が有名ですが、AKB加入前には12歳の頃からテレビ番組に出演するなど芸能活動をしていました。
AKBのオープニングメンバーオーディションに応募した理由は、「携帯電話で撮影した写真を送る」という条件が大きかったそうです。
オーディションの情報を見た頃に、携帯電話のカメラでかわいい写真が撮れていたそうで、きっちりと全身写真を撮らなければいけないオーディションであれば応募していなかったともコメントしています。
偶然が重なり応募したオーディションで見事合格し、AKB48のオープニングメンバーとして活動を始めます。
AKB48のオープニングメンバーに選ばれる
AKB48のオープニングメンバーの1人に選ばれたこじはるさんは、インディーズデビューシングルの「桜の花びらたち」から中心メンバーとして活躍。
AKB48の名物となった総選挙では第1回で6位、翌年の第2回では7位にランクイン。
AKB48の総選挙で「神7」という言葉が誕生したのはこの2回目の選挙の時。第1回と第2回の上位7人が、順位の入れ替わりこそあったものの、同じメンバーであったことからこの7人が「神7(前田敦子・大島優子・篠田麻里子・渡辺麻友・高橋みなみ・小嶋陽菜・板野友美)」と呼ばれるようになりました。
これ以降総選挙の上位7人を「神7」と呼ぶようになりました。
その後も中心メンバーとして活躍したこじはるさんは、2016年の総選挙で卒業を発表。翌2017年4月に卒業しました。
卒業後は実業家に転身
卒業後はモデルやタレントとしての活動をしながら、ファッションブランド「Her lip to」を立ち上げ。
自身のブランドのデザイナーを担当しながら、2020年には「株式会社heart relation」を創業。CCOに就き、実業家としても活躍の場を広げています。
きっかけは競馬バラエティの出演!競馬予想をスタート
こじはるさんはAKB48在籍時の2010年に、他のメンバーとともにJRAのCMに抜擢されます。この抜擢をきっかけに競馬に関わるようになり、同時に競馬予想を始めることになります。
2013年『うまズキッ!』のレギュラーに抜擢
2013年1月から放送が始まった、フジテレビ系の競馬バラエティ『うまズキッ!!』のレギュラーに抜擢。
毎週土曜日の深夜に放送されている競馬バラエティ枠であり、ここでこじはるさんの予想が当たると評判になります。
予想の的中率が高くスポニチで連載コーナーを持つ
こじはるさんの前に、同じ枠の競馬バラエティに出演していた篠田麻里子さんは、「こじはるは競馬新聞を見て、馬名と枠の色だけで予想をする」と、真剣に予想をしていないのになぜか当たると不思議に見ていたそうです。
こじはるさんは「三連単5頭BOXにすれば大体当たる」と豪語し、さらにその言葉通りに的中を連発。
この予想的中率にはスポーツ新聞も注目し、一時期スポニチに競馬予想の連載を持つほどの人気になりました。
「大体当たる」と豪語したこじはるの予想スタンスと予想実績
こじはるさんの予想はどの程度当たっていたのか?
こじはるさんの予想スタンスと過去の的中実績を見ていきましょう。
予想の基本は三連単5頭BOX
こじはるさんの予想はすべて三連単の5頭BOXで60点勝負。
そしてレースの規模の大小にかかわらず1点100円の勝負と決まっていました。
問題はその5頭をどうやって選んでいるかなのですが、こじはるさんはもちろんプロの予想家ではありません。
さらにいえばもともと競馬が好きだったわけではなく、仕事で競馬に関わった縁で予想を公開するようになったのが正直なところ。
予想の根拠といっても、「先日インタビューした騎手が乗っている」ですとか、「前走の走りがかっこよかった」ですとか、もっとすごい理由になると「名前がかわいい」という理由で選ぶケースもあったほど。
その予想の結果がどうなったのかを見ていきたいと思います。
2015-2020予想実績一覧
年 | 戦績 | 収支 | 主な的中 |
2015年 | 50戦13勝 | +41,200円 | 高松宮記念 81,560円 ラジオNIKKEI賞 75,100円 NHKマイルC 36,720円 |
2016年 | 50戦12勝 | +41,410円 | 安田記念 153,560円 根岸S 34,400円 関屋記念 34,040円 |
2017年 | 52戦7勝 | -156,360円 | アイビスSD 67,380円 AJCC 28,980円 七夕賞 21,540円 |
2018年 | 50戦9勝 | -112,640円 | エリザベス女王杯 56,730円 フェブラリーS 41,560円 中山記念 41,500円 |
2019年 | 21戦4勝 | -62,070円 | エリザベス女王杯 26,480円 ジャパンC 19,850円 |
こじはるさんが定期的に競馬予想を公開していたのは2019年まで。2019年はGⅠのみ予想を公開するようになっており、1年間毎週予想を公開していたのは2018年までとなります。
実はご覧いただいた通り、トータルではマイナスであり、別に「勝っている」わけではありません。
こじはるさんの予想が当たると評判になったのは2015~2016年。
ほぼ競馬初心者という状態で、予想の根拠もハッキリしないもののなぜか的中を積み重ねていた時期です。
この印象が多くの方に強く残っており、「こじはる予想=当たる」というイメージが出来上がったのでしょう。
会心の予想① 2016年 安田記念
指名馬 | 人気 | 着順 | 結果 |
①クラレント | 10番人気 | 8着 | ⑥→⑧→⑩ 153,560円 |
⑥ロゴタイプ | 8番人気 | 1着 | |
⑦サトノアラジン | 3番人気 | 4着 | |
⑧モーリス | 1番人気 | 2着 | |
⑩フィエロ | 6番人気 | 3着 |
当時国内外のGⅠ4連勝を含む7連勝中の絶対王者モーリスを買うのは当然ですし分かるのですが、3歳の皐月賞以来3年勝ち鞍のないロゴタイプを押さえているのがさすがの一言。
ちなみに前走ドバイターフ勝ちの2番人気リアルスティールを外しているのも度胸のある選択といえます。
会心の予想② 2017年 アイビスSD
指名馬 | 人気 | 着順 | 結果 |
③ブレイズエターナル | 7番人気 | 8着 | ⑮→⑩→⑭ 67,380円 |
⑩フィドゥーシア | 1番人気 | 2着 | |
⑭レジーナフォルテ | 4番人気 | 3着 | |
⑮ラインミーティア | 8番人気 | 1着 | |
⑯アクティブミノル | 2番人気 | 4着 |
前走同じ直線1000mのOP特別で4着に負けていたラインミーティアや、前走1000万条件(現在の2勝クラス)勝ちのフィドゥーシアに印を打てるのがこじはる予想。
上位人気で唯一凡走(10着)した3番人気をノーマークにしているのもお見事なポイントです。
会心の予想③ 2018年 エリザベス女王杯
指名馬 | 人気 | 着順 | 結果 |
②フロンテアクイーン | 7番人気 | 7着 | ⑫→⑨→⑦ 56,370円 |
⑦モズカッチャン | 1番人気 | 3着 | |
⑨クロコスミア | 9番人気 | 2着 | |
⑫リスグラシュー | 3番人気 | 1着 | |
⑬ノームコア | 2番人気 | 5着 |
2017~2019年のエリザベス女王杯を的中させるポイントは、クロコスミアの適正に気づけるかどうか。
クロコスミアは2017年は9番人気2着、2018年も9番人気2着、そして2019年も7番人気2着と、3年続けて穴馬券を演出した馬。よほどこの京都2200mがあっていたのでしょう。
ちなみにこじはるさんは、この2018年に続き2019年もエリザベス女王杯的中と、しっかりこの馬の適性を見抜いていたようです。
2022年現在競馬予想からは卒業
さて、非常に魅力的なこじはるさんの競馬予想ですが、2022年現在どこで確認できるのでしょうか?
実は2022年現在、こじはるさんが競馬予想を公開しているメディアはありません。
こじはるさんはいつ頃まで競馬予想を公開していて、いつごろ競馬予想から卒業したのか?このあたりをチェックしてみましょう。
競馬バラエティ卒業後は競馬予想も卒業
2013年に『うまズキッ!』のレギュラーになったこじはるさんは、2017年に『うまズキッ!』に変わって始まった『馬好王国~UmazuKingdom~』にも引き続き出演。
2020年3月にこの番組を卒業すると、以降競馬予想自体も卒業したようです。
2020年といえば「株式会社heart relation」を創業したタイミング。このころには芸能活動もセーブしており、芸能人というよりは実業家として活躍を始めたころ。
事業に本腰を入れるタイミングで、競馬予想も卒業したのでしょう。
こじはるさんの最新情報はSNSでチェック
小嶋陽菜さんの公式YouTubeチャンネル『HARUNA KOJIMA’s cat nap』はこちら
近年テレビやラジオなどのメディアに出演する機会は減っているこじはるさんですが、まったく観られないというわけではありません。
こじはるさんの近況を知るには、こじはるさんにSNSをチェックするのがおすすめ。またYouTubeにも公式チャンネルを持っていますので、ぜひチェックしてみましょう。
ちなみにSNSやYouTubeもかなりチェックしましたが、競馬に関する発信は見当たりませんでした。
無料で楽しむ!儲かる!抑えておきたい予想サイト

なんだかんだで皆さん無料でおいしい予想を見たいものですよね!
無料で精度の高い予想が得られるならそれに越したことはありません!
そこで今回は当サイトがおすすめする無料で精度の高い予想を提供していくれるサイトを紹介します!
無料予想NO.1:「サブレッド大学」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 初心者でも稼いでみたい!
- 無料で軍資金を作り無料で大きく勝ちたい!
- 100万を越える配当が欲しい!
券種 | 複勝 |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 500%以上 |
平均的中率 | 98% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2023/4/23 |
---|---|
レース名 | 東京11R(複勝) |
実績 | 1,750円:的中 |
まとめ
小嶋陽菜さんオリジナルブランド「Her lip to」のHPはこちら
天性の感覚で高額馬券を仕留める競馬の天才・こじはるさん。
我々競馬ファンとしては、ぜひその予想を見たいところですが、2022年現在こじはるさんは競馬予想を公開していません。
ネットで「こじはる 予想」などで検索するといろいろなサイトがヒットしますが、「2022年最新予想」などと書いているサイトは、人を集めたいだけの悪質系のサイトですのでお気を付けください。
ちなみにこじはるさんですが、競馬予想を卒業し、実業家に転身しましたが、相変わらず美しい姿は以前のまま。気になる方はYouTubeなどでチェックしてみてください。
▼競馬予想サイトランキング15選▼
