サイト名 | 株式会社メジロ |
---|---|
URL | http://mejiro1.com/ |
運営業者 | 株式会社メジロ |
電話番号 | 03-5937-8874 / 0120-559-400 |
メール | 記載なし |
責任者 | 記載なし |
料金体系 | 30,000円から60,000円 |
平均評価 | ★☆☆☆☆ |
口コミ数 | 9件 |
3サイトで無料提供!
目次
株式会社メジロの評判
株式会社メジロの口コミについて確認すると悪い口コミでは「元調教師は有名な方じゃない」「的中実績が捏造」など悪い評価が多いようでした。
一方で良い評価に関しては少なく、サクラの可能性が高いです。
今回はその口コミの真意を確認していきましょう。
株式会社メジロは元調教師の方が提供?
みなさんは、競馬予想サイト「株式会社メジロ」というサイトはご存知でしょうか。
今回はこのサイトの評判を検証したいと思います。
このサイトはどんなものなのか、口コミを中心に情報を収集して最終結果を判断してご紹介します。
まず、このサイトをざっと見た感じでは、元調教師の方を使っているようですね。
この元競馬関係者をフロントに立たせる系の競馬サイトが非常に多いですね。
果たして、この人物は本物でしょうか。
また元調教師はこのサイトにはどのような影響をもたらしているのか見てきまましょう。
株式会社メジロは元調教師が広告塔
競馬予想サイトの中には元競馬騎手や調教師、厩務員がそのサイトの広告塔を務めていることがあります。
ユーザー的には「元関係者が在籍しているんだから、この会社は信用できる」と思っている方も多いと思います。
しかし、広告塔の実態はただ顔と名前を貸しているだけで、肝心な予想には一切手を入れていないことが多々ありますのでご注意ください。
株式会社メジロも元調教師の「保田一隆」が広告塔を勤めています。
早速登録するとメルマガが届き、「株式会社メジロ」の「最高責任者」だという保田一隆氏についての内容が送られて来ます。
保田一隆の説明なのになぜか、途中で勲四等瑞宝章を受賞した保田一隆の父「保田隆芳」の話にすり変わっていますね。
確かに保田隆芳氏は競馬界で著名な方です。
しかし保田一隆を調べますと、ウィキペディアに彼の紹介ページがあるものの、父「保田隆芳」程活躍していたわけではありませんでした。
株式会社メジロも保田一隆のネームバリューだけでも物足りず無理やり父「保田隆芳」の名前をねじ込んだ感じがしますね。
これは、本人に許可を取って名前貸しをしているのでしょうか。
株式会社メジロの悪い口コミはどうなのか?
まずは、このサイトの目立っている悪い口コミを紹介します。
・「ウィキペディアで見ても「こんな情報入ります?」ってくらいスッカスカのページがあるだけ。しかもそこではこのサイトに触れてもいないですね。顔出しOK月額いくらってやつでしょうね。監修とかは絶対してない。」
・「エプソムカップ馬連軸8で相手が5と10の指定。結果外れ。しかし検索したらエプソムカップ三連単的中した事になってる。明らかにこの的中馬券は偽造、パソコンであってもJRAだけの記載にはならない。捏造もいいところ、メールで返信したら非通知の電話が昨日と今日で60回。調べたらメジロの担当者だとわかるのに違うと言い張り、笑い声が聞こえてきた。すぐに退会届けをだした。みなさん騙されないように。」
・「元、調教師?聞いた事も 無いヨ、 こんな、品の無い男の 情報など 只でも いらないネ。 詐欺師の 顔、丸出しだな。」
・「送信元はメジロなのに、メールの中身とリンクが中島敏文のワイルドターキーのメールがきた。アホジャマイカ、グループ会社だって公言してるようなもんじゃん」
・「まだこいつこんなことやってるのかw前のサイトでさんざんお世話になったよw この人本人が予想してるわけでもないし名前を貸してるだけみたいだけど評判最悪だよww こんな糞サイトに名前を貸さなきゃ収入ないくらい困ってるんだろうねw」
というような感じになっています。
株式会社メジロの良い口コミは本当なのか?
次は、株式会社メジロの良い口コミについて調べてみました。
・「ニュースなどは週一しか更新されてないけど、一応競馬の結果などはサイトでもチェックしてるみたいなので、売るだけじゃなく運営はしてるみたい。 的中実績も変に高額じゃないので、そんなにインチキくさい感じはしません。」
・「サイトを利用してから毎回的中してるしこの前のマーメイドSでも的中しました、また利用したいと思います。
・「嫁に逃げられてから競馬に溺れる日々で負けまくり、借金も作りました、ですがこのサイトを利用してから稼げるようになり借金も完済できました」
的中実績についてインチキじゃない?
良い口コミの方では的中実績で負けているのに的中実績は嘘ではないと言っています、これは無駄にサイト内の紹介をしているしサクラによる口コミの可能性が高いですね。
毎回的中?
毎回的中させるのは至難の業です、毎回予想が的中するくらいなら競馬予想サイトのランキング1位になっていますね、この口コミも嘘でしょう。
嫁に逃げられた?
リアル感を出そうとしているようで、体験談のように書いています。
そもそもこれでは口コミではなく感謝の言葉ですね、口コミを理解していないサクラの書き込みだと思います。
株式会社メジロのメリット
このサイトを深く調べましたが、特別目立っているメリットはありませんでした。
しかし、少しはありましたので、下記にてご紹介したいと思います。
このメリットは相対的に見てのメリットだと思いますので、その点を踏まえてご参照ください。
予想はメール配信するメルマガがあった?
株式会社メジロへの会員登録は、無料で行う事ができます。
また、登録に必要な個人情報はメールアドレスだけなので非常に簡単です。
登録フォームでメールアドレスを記入して、送信すると、仮登録状態の返信メールが届きます。
次に仮登録のメール内にある、本登録用のリンクから株式会社メジロのサイトへ移ると、本登録が完了となるはずです。
しかし、その先の会員ページがなく、送られてくるURLは無料サイトのホームページに飛ぶだけでした。
本登録そのものは出来てるみたいで、登録完了を知らせるメールが、「PCからのご登録、ありがとうございます」と、送信されてきました。
もしかしたらサイト設立当初はサイト内で競馬予想をするつもりだったけど途中でメルマガのみで提供するように方針を変えたのでしょうか。
この内容しか、メリットと思える部分はありませんでした。
株式会社メジロのデメリット
次のこのサイトのデメリットの部分の紹介です。
このサイトのデメリットは複数ありましたが、総合的にみてデメリットの可能性が高いものを紹介します。
的中実績は捏造している事は判明
サイト内に記載している的中実績について調べましたが、的中している馬券のQRコードを読み取ってみると、JRAのサイトに飛ぶだけでした。
このタイプの捏造は非常に多いですね。
本来なら、ここに190ケタの数字の羅列があり、払い戻し等に使用するものです。
JRAのサイトに飛ぶことはあり得ません。
このことからこのサイトの的中実績を捏造していることがわかります。
特定商取引法に基づく表記が見れない
特定商取引法に基づく表記を確認してみようとしたのですが、会社概要というページはあっても、特定商取引法に基づく表記として記載している項目がどこにも見当たりません。
尚、特定商取引法に基づく表記は、法律上、サイトに必要事項を記載しなければいけません。
これを記載しないということは何かやましいことをしている可能性があります。
実際にまともなサイトの場合は大々的に開示しますからね。
他の競馬予想サイトと同一の画像を使います
「保田一隆さん」という元JRA調教師の画像を使用しています。
似たように同じ保田さんを使用したサイトを見つけました。
それは「ウマトーク」と「馬ウォッチ」です。
この3つのサイトは、全く同じ画像が利用されている為、何かしらの繋がりはある可能性が出てきます。
株式会社メジロの保田一隆さんの画像はウマトークと馬ウォッチで使用されており、本人が提供しているのであれば、この3つサイトが悪評を流されては本人の信用にかかわるのでとても本人の提供ではないと思います。
尚、株式会社メジロのIPアドレスを、それぞれのサイトの運営会社のIPを比較してみました
。
株式会社メジロ(59.106.13.204)
馬ウォッチ(559.106.13.114)
ウマトーク(219.94.129.76)
となっており、少なくとも株式会社メジロと馬ウォッチが非常に似ているので同運営サイトである可能性があります。
元調教師は肖像画だけを貸して予想は行っていないようですね。
予想をしているのなら、同一グループの予想は同じになりますからね。
無料コンテンツは利用価値が無意味
株式会社メジロの無料コンテンツに対して、このような口コミがありました。
「しっかりと元競馬関係者を広告等として使っているのに記事が雑すぎませんか?
無料情報の転載も多々あり、正直まともに運営しているとは思えませんでした。」
「コラム一つ独自記事を書けないのに本当に当たる予想が出来るんですかね? 私は出来るようには思えません。」
このクチコミを元に、株式会社メジロのコンテンツを確認してみました。
株式会社メジロの無料コンテンツは「ニュース」と「レース」の2つがあります。
ニュース:競馬にまつわる最新情報が掲載されております。
レース:週末に開催予定のレースにまつわる情報が掲載されております。
かなり簡単にまとめられているコンテンツですが、中のテキストを調べてみると、なんと、「ニュース」も「レース」も他サイトからそのまま転載しているだけだと色々な口コミを調べた結果わかりました。
しっかりと引用元を記載して引用として掲載する分には何も問題がないのですが。
自分たちのコンテンツのように見せるために転載するのはモラルがなく、転載を禁止しているところも多いので規約違反をしていることになります。
そもそも転載した記事でコンテンツの充実を図っている時点で、やる気がないことがわかります。
まじめに運営しているサイトであれば、会員を楽しませようとして、会員離れを防ぐように努力しているものですが、会員登録にてメールアドレスの入手目的のみだったりする競馬予想サイトの場合はこういった傾向があります。
無料予想もどこからか持ってきた情報なので見る価値はありません。
株式会社メジロの情報料金
このサイトにはコース別の料金があり、会員の方の情報がありましたので紹介します。
【 レギュラープラン 】
情報料金:通常価格30万円 → 6万円
参加枠:30名
想定金額:80万円
提供券種:三連単軸一頭流し
提供点数:20点以内
提供レース:土日2レース
【 トライアルプラン 】
情報料金:通常価格15万円→3万円
参加枠:50名
想定金額:40万円
提供券種:三連単軸一頭流し
提供点数:20点以内
提供レース:日曜2レース
株式会社メジロの評価
今回は、競馬予想サイトは株式会社メジロはいかがだったでしょうか。
結果からお伝えすると、このサイトは悪徳です。
まず、このサイトの広告塔の元調教師ですが、予想は一切行っておらずあくまで写真を貸しているだけだと口コミで判断できます。
このサイトの内容を見ると、元調教師の予想は無く、的中実績も捏造ですので、なんにも信用が出来ません。
このサイトを利用は控えたほうが、良いと思います。
株式会社メジロの口コミ・情報を投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
まぁフリーダイアルに騙されたわ、そもそも電話の時点で普通じゃないもんな。
顔出ししてるー、とか、当てになんないって身に染みてわかりました、クソみたいな予想で金だけただただ奪われた感じ。
保田さん、調べたらほんとに調教師だったけど、在籍してるなら単純に予想のレベルが低いかな。。。
ちょっと待てちょっと待て、このサイト、電話でしか登録できんの?メール登録欄すら無いの、マジでヤバイじゃん。こんなよくわからんオヤジに電話番号教えるのマジ怖い
無料予想外しているのに当たっているとかふざけたことやっていました。
元調教師に釣られたら絶対駄目!!コラムもパクリだしろくなサイトじゃない!!
ニュース記事は極ウマプレミアムのパクリ。レース記事はJRAのパクリです。
保田さんいるから登録しましたけどがっかりです。
登録するとQUOカードがもらえるは嘘です。
貰えませんでした。
的中実績の捏造だけどさ、これ、QRコード読んだらどうなるか知らなかったんじゃね?普通ある程度競馬やってたら知ってるけどねwそのくらい競馬のことなんにも知らないヤツが作ったサイトってことだろ。
ぶっちゃけこの程度の的中実績ではそんなに魅力ないかな。
って思ってココの内容見たら、その実績自体も捏造なのかよ。
まだ登録すらしてないからその前にココ読んでてよかったー