習志野きらっとスプリントの予想が知りたい!
こうお考えの方も多いのではないでしょうか?
案外地方競馬の予想はデータが少なく難しいものですよね。
私も初めての地方競馬予想は苦戦したものです。
ですが、習志野きらっとスプリントは過去データから絞り込みが可能なんです。
この記事では、そんな習志野きらっとスプリント2023の注目馬3頭と穴馬1頭を紹介し、枠順確定後には無料予想の買い目を公開します。
習志野きらっとスプリント過去10年のデータ分析や傾向と対策を交えて解説していくので、是非ご活用ください。
- 習志野きらっとスプリント2023の要注目ポイント
- 4番人気までは必ずチェック!
- 外枠の先行/逃げ馬が有利!
- 前走ローテは要チェック!
オススメ3サイト

目次
習志野きらっとスプリント2023の基礎知識
習志野きらっとスプリント2023の予想をする上で必要になる基本的な情報をまとめました。
1.習志野きらっとスプリント2023の開催日程
開催日時 | 2023年7月25日(火) |
グレード | 重賞 |
開催競馬場 | 大井競馬場 11R |
コース | ダート1,000m |
性齢 | 3歳以上 |
1着賞金 | 3,100万円 |
2.習志野きらっとスプリント2023のコースの特徴
習志野きらっとスプリントは大井競馬場のダート1,000mで開催されます。
スーパースプリントシリーズのファイナルにあたり、ワンターンの1,000m短距離勝負。
大井競馬場のダートは最内の砂が深く外枠有利となるコースです。
短距離の為、瞬発力と序盤でいかにコースを取れるかが重要になってきます。。
3.習志野きらっとスプリント2023の出走予定馬
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 予定騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | プライルード | 牡4 | 56.0 | 本田正重 |
2 | ギシギシ | 牡5 | 56.0 | 矢野貴之 |
3 | ロトヴィグラス | 牡8 | 56.0 | 飛田愛斗 |
4 | キモンルビー | 牝6 | 54.0 | 御神本訓 |
5 | プリモパイソン | 牡5 | 56.0 | 吉原寛人 |
6 | パー | 牝4 | 54.0 | 田中学 |
7 | ダノンジャスティス | セ7 | 56.0 | 上田将司 |
8 | ブンロート | 牡6 | 56.0 | 和田譲治 |
9 | メンコイボクチャン | 牡3 | 53.0 | 澤田龍哉 |
10 | カプリフレイバー | 牡6 | 56.0 | 野畑凌 |
11 | ローウェル | セ5 | 56.0 | 森泰斗 |
12 | サダムスキャット | 牝6 | 54.0 | 笹川翼 |
13 | ルーチェドーロ | 牡5 | 56.0 | 櫻井光輔 |
14 | メイプルシスター | 牝4 | 54.0 | 永井孝典 |
習志野きらっとスプリントはスプリントスーパーシリーズのファイナル。
地方競馬の短距離最強決定戦ともいえる一戦。
今年もトライアル競走を勝ち上がった実力馬が集まりました。
先行・逃げが有利と言われるレースなので事項でそれらにも触れていきます。
習志野きらっとスプリント過去10年のデータ分析とポイント
習志野きらっとスプリントを予想する上で過去10年のデータ分析で見えてくる重要ポイントがあります。
ここでは3つの重要ポイントをまとめたので、是非ご活用ください。
①4番人気までは必ずチェック!
【所属別勝利数】
人気 | 成績 | 勝利数 | 連対率 | 複勝率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-2-1-2 | 5勝 | 50.0% | 70.0% | 80.0% |
2番人気 | 2-1-2-5 | 2勝 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 3-2-0-5 | 3勝 | 30.0% | 50.0% | 50.0% |
4番人気 | 0-4-1-5 | 0勝 | 0.0% | 40.0% | 50.0% |
5番人気以下 | 0-1-6-83 | 0勝 | 0.0% | 1.1% | 7.8% |
過去10年間のうち、3番人気までで決着したレースが5回。
4番人気以下で連帯した馬は5頭のみで、そのうち4頭が4番人気となっています。
上位人気で決着することが多いレースなので、上位人気をチェックした上で点数を絞る必要があります。

②外枠の先行/逃げ馬が有利!
【枠別勝利数】
枠番 | 勝利数 | 勝率率 | 連対率 | 3着以内率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2枠 | 0-2-0 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
3枠 | 2-0-1 | 11.1% | 11.1% | 16.7% |
4枠 | 2-0-2 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
5枠 | 0-0-3 | 0.0% | 0.0% | 17.6% |
6枠 | 3-3-2 | 16.7% | 33.3% | 44.4% |
7枠 | 2-4-1 | 10.5% | 31.6% | 36.8% |
8枠 | 1-1-1 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
上記の表の通り、6.7枠が高相性なことが分かります。
3.4枠は勝率こそ高いものの、連帯率は低く、馬の実力次第で着順に大きく影響が出る枠でもあります。
今年は14頭立てと頭数が多いため、見極める必要がありますが外枠有利は間違いないと言えるでしょう。

③前走ローテは要チェック!
【ローテーション別勝利数】
前走レース | 勝利数 | 勝率 | 連対率 | 3着以内率 |
---|---|---|---|---|
各トライアル1着 | 2勝 | 8.0% | 12.0% | 20.0% |
各トライアル2着 | 0勝 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
各トライアル3着 | 1勝 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
各トライアル4着着以下 | 0勝 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
優駿/閃光スプリント | 2勝 | 40.0% | 60.0% | 80.0% |
上記以外1着 | 2勝 | 28.6% | 42.9% | 42.9% |
上記以外2着以下 | 3勝 | 5.1% | 13.6% | 25.4% |
過去10年の習志野きらっとスプリントでは、前走がトライアルレースではない馬の方が勝率が高いことが分かります。
前走がトライアルレース以外の場合の中でも優駿スプリント、閃光スプリントからのローテが高い勝率を誇っていますね。
トライアルレースの中では川崎スパーキングスプリントからは好走が見られますので、その点はチェックしておきましょう。

地方競馬のプロ予想家を使う
習志野きらっとスプリント予想のポイントはいくつかありますが、プロの予想を使うのも一つの手です!
そこで、数多くの競馬予想サイトがある中で、地方競馬に定評があるオススメサイトをご紹介します!
モーカル
モーカルは地方競馬に特化した競馬予想サイト。
検証中の的中率も90%を超え、安定した的中率と回収率が魅力の競馬予想サイトです。
そして、無料予想は365日公開!
さらに、予想や会場特性の解説付き!
自分自身の予想に役立つ情報が満載です!
今日から三連複で勝ちたいなら、まずは無料登録から始めてプロの予想を体感しましょう!
- ■おすすめポイント
- 365日毎日三連複の無料予想を公開!
- 予想には会場とレースの予想解説付き
- 登録も1分で簡単操作
直近の1ヵ月の無料予想の検証結果
馬券代 | 1,000円 |
---|---|
平均獲得額 | 2,670円 |
平均回収率 | 267% |
平均的中率 | 83.3% |
勝利数 | 10勝2敗 |
習志野きらっとスプリント2023の有力馬3頭
キモンルビー
有力馬一頭目はキモンルビーです。
昨年の習志野きらっとスプリント2着にして、今回の最有力馬でもあります。
川崎スパーキングスプリントの圧勝を見る限り、枠順関係なく勝てる実力があるでしょう。
鞍上が御神本騎手なのも高評価です。
ギシギシ
有力馬2頭目はギシギシです。
昨年の覇者にして、前走の江戸川オープンではハンデを背負いながら2着と健闘しました。
相性の良い矢野騎手とのコンビなのも加点要素でしょう。
昨年のように最後に差し切る競馬になるのか、キモンルビーと方を並べて先行するのか。
どちらにせよ、上位に食い込んでくる可能性は高いと見ています。
ローウェル
有力馬2頭目はローウェルです。
前走の先行スプリントでは力のある走りを見せつけ1着を勝ち取っていますし、ローテも悪くありません。
枠順を見ても7枠11番と有利枠な点も見逃せませんね。
キモンルビー、ギシギシとの兼ね合いが気になりますが、馬券内に絡んでくる1頭だと思われます。
習志野きらっとスプリント2023の穴馬1頭
メイプルシスター
習志野きらっとスプリント2023の穴馬1はメイプルシスターです。
ここまでスプリント5連勝中で820mでは無類の強さを誇ります。
実力馬にどれだけ食らいつけるかが鍵になりますが、馬券内に入ってきてもおかしくない一頭です。
距離は1,000mですが、スタートダッシュが決まれば外枠有利を活かして逃げ切る可能性は大いにあります。
習志野きらっとスプリント2023の予想買い目
◎ 4:キモンルビー
〇 2:ギシギシ
▲ 11:ローウェル
△ 12:サダムスキャット
注 14:メイプルシスター
【推奨買い目】
①三連複1頭軸流し
軸馬:4
相手:2.11.12.14
この5頭をピックアップしました!
キモンルビーとギシギシがどんな展開で走るのかが大きな肝になってきますね。
ギシギシが昨年と同様の差しにいくのか、はたまた先行するのか気になるところですが、昨年のような1.2フィニッシュもあり得るでしょう。
また、11.12枠の外枠からは前走で好走を見せているローウェル、サダムスキャットの2頭を選出しました。
サダムスキャットは初の1,000mスプリントですが、地方移籍後で好成績を残しており、今回のレースでも期待がかかります。
また、比較的堅い決着が予想される中でもメイプルシスターが実力を十分に発揮できれば、跳ねる可能性はあるでしょう
厳しい戦いになることが予想されますが、穴としては絡めておきたい1頭です。
元新聞記者後藤孝男のオススメランキング
今回の予想を監修した、後藤孝男がピックアップしたオススメ競馬予想サイトランキングです。
誰でも使いやすく地方競馬で勝てるサイトをピックアップ!
地方競馬で勝ちたい方は必ずチェック!
習志野きらっとスプリント2023のまとめ
注目馬をご紹介してきました。
実力馬が集まる中でもピックアップした4頭は是非注目していただきたいです。
短距離レースの場合、勝負が一瞬で決まってしまいますが、そこに多くのドラマが存在します。
今回の予想を参考にするもよし。
さらに精度の高い予想をプロ予想師に求めるもよし。
みなさんが楽しめる方法で習志野きらっとスプリント2023に参加してみてくださいね。