何の参考資料も無しに競馬で大金を稼ぐのは至難の業だ。一番身近なところで競馬新聞やテレビから情報を得ている方が大半だろう。
競馬新聞やテレビで得られるのはあくまで「情報」だけで、情報を元に馬券を組むのは本人だ。自分で馬券を組んで的中させることが競馬のだいご味かもしれない。
しかし、競馬で稼ぐためには数えきれない程の予想ファクターがあり、競馬で稼ぐために一生を費やす人もいるくらいだ。それくらい競馬は奥が深い。
競馬初心者が今日から競馬で生計を立てようと考えるのは、はっきり言って無謀だろう。
では「今から競馬を初めても稼げないのだろうか?」
答えは「NO」だ。
世の中には競馬予想を提供している「競馬予想サイト」というものがある。競馬予想サイトを上手く使えば、短時間で大金を得ることも可能だ。
とはいえ「競馬予想サイトって何?」や「どうやって使えば良いのか分からない」といった方がいるだろう。
そこで競馬予想サイトの使い方を紹介する。
当記事を読んでくれれば「すぐに」競馬予想サイトを使いこなせるだろう。是非参考にしてくれ。
競馬予想サイトとは買い目を販売してくれるサイト
冒頭で少し触れたが、競馬予想サイトとは一般的にメディアに出回らない情報を無料で提供してくれたり、予想を代行してくれるサイトのことだ。
競馬予想サイトは一般的に会員登録をしないと競馬情報を提供してもらえない。
中には非会員にも競馬情報を提供している競馬予想サイトがあるが例外だろう。
競馬予想サイトの会員になれば、大まかに「無料情報」と「有料情報」の2つのサービスを利用できる。
無料情報とは名前の通り、競馬予想サイトが会員に無料で提供してくれる競馬情報や予想のことだ。
一方で有料情報とは情報を閲覧するためにはお金が必要な情報だ。
一般的に有料情報をいきなり買う会員は少ない。
まずは無料予想や無料情報を試してみて、その競馬予想サイトの有料情報を利用する価値があるかどうか見定めることが重要だ。
もし無料情報や無料予想を利用して有益な情報を公開していたり、無料予想の精度が良かったりすると有料情報を買っても良いだろう。
競馬予想サイトの探し方
しかし「競馬予想サイト」と検索してくれればわかるだろうが、競馬予想サイトは無数にある。
具体的なサイト数は把握できないが、千サイトは超えていると言われている。
しかもだ。千を超える競馬予想サイトの9割は悪質な情報を高額で売りつける「悪徳競馬予想サイト」が占めている。
お金を稼ぐために登録したのに逆に負債を負ってしまったら洒落にならない。
そんなことを言われたら、大体の方は「どうやって1割の優良競馬予想サイトを見つければいいのか?」と思うだろう。
数ある競馬予想サイトに1つ1つ会員登録を行い無料情報の精度を確かめていく地道な方法があるが、そんなことをしていたら、日が暮れるだけで、いつまで経っても優良競馬予想サイトを見つけられないだろう。
そこで、優良競馬予想サイトを見つける手段として最もおすすめしたいのは「口コミ」や「比較サイト」を参考にすることだ。
当調査局のようにウェブ上には各競馬予想サイトを評価したり、実際にその競馬予想サイトを利用した会員からの口コミを掲載しているところがある。
口コミの中には競馬予想サイトの運営者によるサクラの口コミも混ざっているが、ほとんどの口コミは本物の会員からのものだ。
本物の会員の口コミはその競馬予想サイトが悪徳競馬予想サイトなのか優良競馬予想サイトなのか判断する大変貴重な参考資料だ。
まず気になる競馬予想サイトを見つけたら、その競馬予想サイトの口コミをチェックすると良いだろう。
競馬予想サイトの決め方
気になる競馬予想サイトの口コミをチェックしていくと、利用してみたくなる競馬予想サイトは1つや2つに絞れないだろう。
だが、競馬予想サイトに会員登録をするだけなら無料なので1つに絞る必要はない。
むしろ、より優良な競馬予想サイトを見つけるためにも最低でも3から5サイトに登録して比較してみるほうが良い。
ただし競馬予想サイトに会員登録するためには「メールアドレス」が最低限必要なので事前に用意しなければいけない。
競馬予想サイトの中には登録したメールアドレスを第3者に流すことがある。
その結果、出会い系サイトやアダルトサイトから迷惑メールが大量に送られてくることもあるので、競馬予想サイトの会員登録用にYahooやGmailなどのフリーメールアドレスを作ると安全だ。
競馬サイトの会員登録方法
気になる競馬予想サイトを3から5サイト見つけて、会員登録用のメールアドレスを用意すれば、あとは会員登録するだけだ。
どこの競馬予想サイトのサイトのトップや中央に「会員登録フォーム」を設置している。
会員登録フォームにメールアドレスを入力すると、「仮登録状態」になる。大抵の競馬予想サイトは登録フォームにメールアドレスを入力しただけでは会員登録にならないので注意だ。
仮登録をすると会員IDとパスワードが添付された本登録案内メールが別途に登録したメールアドレス宛てに送られてくる。
たまに通常の受信箱ではなく、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるので登録フォームにメールアドレスを入力しても返信されないという方はチェックしてみると良いだろう。
あとは本登録案内メールに添付されているリンクをクリックして、本登録ページで指定された個人情報を入力すれば本登録完了だ。
競馬予想サイトの使い方
本登録を済ませれば、後はその競馬予想サイトの「無料情報」を利用してみよう。
無料情報には大きく分けて「週末開催されるレースに出走する鉄板馬の紹介」や「注目の重賞レース見解」、「週末開催されるレース出走する穴馬」の3つがある。
無料情報を売りとしている競馬予想サイトなら「追い切り情報」や「トレセン内の写真付き見解」など、かなりディープな情報を提供しているところもある。
そして、当記事を読んでくれている方が最も気になるのが「無料予想」だろう。
無料予想は大抵、有料情報になるには精査が足りなかったものや、見習い馬券師による練習用予想などが使われるので、有料情報程の精度は見込めない。
だからこそ無料予想が当たるということは、その競馬予想サイトのレベルが高いということになる。
無料予想の閲覧方法は競馬予想サイトによって差異はあるが、大抵はメールマガジンで送られてくるか、会員ページ内の情報公開ページで公開のどちらかだ。
ただし、無料予想の提供時間に気を付けて欲しい。
対象レース開催前日に提供するサイトと、対象レース開催当日に提供するサイトがある。
競馬予想サイトは予想の代行はしてくれるが、馬券購入の代行はしてくれない。
競馬初心者にとって最初の難関は馬券の購入方法だろう。
余裕を持って馬券を買うためにも対象レース前日に無料予想を提供してくれる競馬予想サイトをおすすめする。
馬券の購入方法については、競馬予想サイトによってわかりやすく紹介してくれていたり、電話サポートで丁寧に教えてくれるところがある。
無料予想の公開がレース前日かレース当日かは競馬予想サイトに問い合わせれば答えてくれるので、ぜひ聞いてみてくれ。
蛇足だが、競馬に100%は無い。競馬予想サイトの予想だからといって絶対当たるわけではないので心掛けておいて欲しい。
無料予想が的中することに越したことはないが、不的中だった場合でも、レース結果と照らし合わせてみてくれ。
もし外れてても良い線をいっていればその競馬予想サイトは期待できる。
1レースの結果だけで優良競馬予想サイトか悪徳競馬予想サイトか判断するのは少し早とちりだ。
優良か悪徳かの判断の目安としては最低3レースほど無料予想を試してみることをおすすめする。
優良な競馬予想サイトなら3レース全て不的中になる可能性は低いだろう。
逆に3レースも5レースも不的中が続く競馬予想サイトは実力のない競馬予想サイトの可能性があるので要注意だ。
まとめ
以上、競馬予想サイトの使い方を紹介させてもらった。現在、競馬予想サイトの数は千を超えると言われている。その内9割は悪徳競馬予想サイトだ。
まず気になる競馬予想サイトを見つけたら口コミをチェックすると良いだろう。
口コミには実際にその競馬予想サイトを利用した会員の体験談が書かれている。口コミは競馬予想サイト選びで最も重要な参考資料だ。
次に会員登録方法はメールアドレスを登録すると会員IDとパスワードが記載されている本登録案内メールが来る。
メールアドレスを登録するだけで本登録完了とはならないので注意してほしい。
たまに本登録案内メールが迷惑メールフォルダに入っていることもあるので、もし待てども返信が来ない場合、チェックしてほしい。
本登録案内メールに添付されているリンクを踏めば大抵の競馬予想サイトは、それだけで会員登録できる。
会員登録が完了したら無料予想を試してみて欲しい。無料予想は有料情報程精度は無いものの、優良競馬予想サイトなら3回程試せば的中が貰えるだろう。
無料予想の精度が良い競馬予想サイトは予想の平均レベル高いことの証拠でもある。
信頼できそうだったら有料情報で一気に大金を稼ぎにいっても良いだろう。