競馬予想サイトを利用して「参加したら当たらない参加しなかったら当たる」とお悩みの方はいませんか?
結論。9割の競馬予想サイトは利用しても当たりません。
当記事では競馬予想サイトを使っても当たらないたった一つの理由と4つの見分け方をご紹介します。
目次
競馬予想サイトを使っても当たらないたった1つの理由
競馬予想サイトを使っても当たらない理由は「当たる競馬予想を提供していない」からです。
なぜなら、競馬予想サイトの9割は素人予想を高額で販売しているので、そもそも当たる予想を提供していないのです。
「参加したら当たらない。参加しなかったら当たらない。」というのも当たらない競馬予想サイトによるシンプルかつ暴くのが難しい手口で、5つの情報を用意し、3つは誰も購入できないように「完売」や「準備中」にしておきます。
残りの2つの情報は購入できるようにしておいて、レース終了後、購入できないようにしていた3つの情報の実績を掲載するだけです。
ただ、誰も参加できなかったら口コミで暴露されるので、競馬予想サイトの運営者口コミで空売り情報の的中レビューを書きこむことで、あたかも「当たっているかのように」見せているのです。
悪質な競馬予想サイトは次週当たった情報を当たらなかった会員に案内しますが、カラクリは同じなので、次週参加した会員も当たらないループを繰り返します。
空売り情報の中には特定の会員にしか案内しない情報や抽選情報なども含まれます。
露骨に的中した情報名を伏せる競馬予想サイトは会員に「何が当たって何が当たっていないか」恣意的にわらなくしているのでご注意ください。
当たらない競馬予想サイトの4つ見分け方
競馬予想歳サイトを使っても当たらないたった1つの理由をご紹介しました。
からくり自体はシンプルなものの、複数のアカウントを使わないと暴けない巧妙な手口です。
仮に複数のアカウントを作ってもバレたら「利用規約違反」として退会させられるので、手口を暴くのは非常に困難です。
そこで、当たらない競馬予想サイトに騙されないために、そのような競馬予想サイトの4つの見分け方をご紹介します。
- 不定期販売のキャンペーン情報ばかり販売している
- 買えない情報が当たっている
- 的中情報名が書かれていない
- 無料予想が当たらない
次項で一つずつ解説していきます。
不定期販売のキャンペーン情報ばかり販売している
中央競馬は一カ月に一度は馬状態やお客さんの人数などの都合で開催する競馬場が変更します。
各競馬場には特徴があり、競馬予想サイトはそれに合わせて予想を組み立て販売します。
仮に定期的に販売している情報が週末開催されるレースの対象情報だった場合、勝ちやすい情報でしょう。
一方で「安田記念特別情報」など、不定期情報(キャンペーン情報)がコロコロ変わる競馬予想サイトには注意です。
購入者目線だと「安田記念の特別情報?買いでしょ。」と思われるかもしれませんが、そのようなキャンペーン情報は当たらない予想に箔をつけて特別感を出して提供しているだけです。
当たらない競馬予想サイト側には都合は良く定期的に提供していない情報なので、外れれば次の当たらない不定期情報を提供するのです。
キャンペーン情報ばかり販売している競馬予想サイトにはご注意ください。
買えない情報が当たっている
冒頭で紹介しましたが、当たらない競馬予想サイトは的中実績を残すため、複数の情報を敢えて購入できない状態にします。
一般的に競馬予想サイトの提供情報はオッズの低下を防ぐため、参加数「〇〇人」と参加人数に限定をかけます。
週末開催されるレースなのに月曜日に確認したら「枠数がすでに完売」になっていたり、開催当日まで「準備中」になっている買えない情報はご注意ください。
当たらない競馬予想サイトの実績を捏造するための「仕込む中」の可能性があります。
また、買えなかった情報が次週的中実績に掲載されていたり、案内が来た場合はご注意ください。
捏造した的中情報を会員に案内するのは当たらない競馬予想サイトの常套手段です。
的中情報名が書かれていない
競馬予想サイトを見ると数十万円や数百万円の実績を見て利用を検討している方がほとんどでしょう。
ここで注意したいのが、何の情報が当たっているのかわからない「的中情報名のない実績」です。
今では少なくなってきましたが、ひと昔前の競馬予想サイトが良く使っていた手口で、的中情報名を記載しなければいくらでも的中実績の捏造をできるといったものです。
暴く方法はその競馬予想サイトが提供している全情報に参加するしかありません。到底そんなことできませんよね?
的中実績を掲載していない競馬予想サイトは9割当たらない競馬予想サイトと捉えていただくと良いでしょう。
また、提供券種や点数、馬券代が書かれていない実績も注意しましょう。
極端な話、仮に3連単60点(1点1,000円賭け)の情報でトリガミだったとしても59,000円当たっていれば、的中実績として掲載できます。
買い目点数など、どのような情報での実績が不透明な競馬予想サイトは当たらない可能性がありますので、お気をつけください。
ここ最近では提供した買い目を掲載しているところも増えてきていますので、登録をお考えなら実績がわかりやすい競馬予想サイトを選びましょう。
無料予想が当たらない
当たらない競馬予想サイトも当たる競馬予想サイトも一般的にお試しとして情報料金がかからない「無料予想」を提供しています。
無料予想は担当馬券師が見ならないだったり、有料情報として提供するには価値のない買い目が使われます。
つまり競馬予想サイトの無料予想は基本的に「当たらない」・「当たっても稼げない」ものがほとんどなのです。
逆に当たらない無料予想が当たったり稼げたりする競馬予想サイトは提供予想の平均レベルが高いということになります。
競馬予想サイトに登録したら必ず2週間馬券を買わず、買い目と結果だけを見て、的中率と回収率を調べましょう。
回収率100%を超えていたり回収はできなかったけど、的中率は良い競馬予想サイトは期待しても良いでしょう。
一方でガチガチ人気馬を軸にして外すような無料予想のレベルが低い競馬予想サイトは有料情報のレベルも低く当たらない可能性が高いです。
悪徳競馬予想サイト調査局が検証した当たる競馬予想サイト5選
当たらない競馬予想サイトを見分ける4つの方法をご紹介しました。
ご紹介させた4つの方法を使えば当たらない競馬予想サイトを見分けられます。
ただ、競馬予想サイトってたくさんありますよね?ご紹介した方法を1サイトごとに試していたらきりがありません。
そこで、悪徳競馬予想サイト調査局が検証して選んだ当たる競馬予想サイト5選をご紹介します。
- すごい競馬
- 細川達成のTHE万馬券
- 投稿!!うまライブ!
- リンカーン
- 令和ケイバ
的中率90%超え「すごい競馬」
すごい競馬は「とにかく無料予想が当たる」と口コミで評価の高い競馬予想サイトです。
すごい競馬は毎週5レース分の無料予想を提供し、実際に当調査局も2020年1月から現在まで検証しましたところ90%以上の確率で当たることがわかりました。
「当たる予想が欲しい!」という方はすごい競馬の無料予想を試すと間違いないでしょう。
特典だけで有料情報に参加できる「細川達成のTHE万馬券」
細川達成のTHE万馬券は利用者のためにならない無料予想はデメリットでしかないと無料予想を提供していないものの、毎日ログインでコインを貯めていくと実質タダで有料情報に参加できます。
提供情報は3連複と万馬券を狙える買い目となっているのもおすすめポイントです。
当たらない無料予想ではなく、当たる有料情報にお金をかけずに参加したい方におすすめな競馬予想サイトです。
会員が当たる情報と当たらない情報を教えてくれる「投稿!!うまライブ!」
投稿!!うまライブ!は会員が実績と共にレビューを投稿できる「掲示板」が評判な異色の競馬予想サイトです。
掲示板には当たっても外れても書き込めるので、書き込みを参考にすると当たる情報と当たらない情報がわかるのです。
当たらない情報を本物の会員のレビューを参考に期待値の高い情報だけに参加したい方におすすめな競馬予想サイトです。
当たって稼げる「リンカーン」
リンカーンは高い的中率と回収率の両立と競馬予想サイトに最も求められる強みが特徴な競馬予想サイトです。
的中実績には実際に提供した買い目予想も掲載されているので実績の捏造も心配しなくても大丈夫です。
1レース3,000円前後と馬券代が安価なのに当ててくれるのも評判です。
実績の捏造が心配なくて、安い馬券代で当ててくれる競馬予想サイトをお探しの方に競馬予想サイト「リンカーン」をおすすめします。
地方で資金を貯めて中央で大きく勝つ「令和ケイバ」
令和ケイバは低価格情報の地方競馬情報で手堅く勝ち軍資金を貯め、中央競馬情報で大きく勝つという今までの競馬予想サイトにはなかった勝ちルートを構築した競馬予想サイトです。
利用したところ、地方競馬の的中率は良く、サイトのコンセプト通り、地方競馬で軍資金を貯めれました。
「いきなり高額情報に参加するのはリスクがありすぎる」という方は令和ケイバをおすすめします。
まとめ
当たらない競馬予想サイトのたった一つの理由と4つ見分け方をご紹介しました。
- 不定期販売のキャンペーン情報ばかり販売している
- 買えない情報が当たっている
- 的中情報名が書かれていない
- 無料予想が当たらない
競馬予想サイトの中で当たらない競馬予想サイトの割合は9割です。
10サイト試しても当たる競馬予想サイトは1サイトしかありませんので、無暗に参加せず、当記事をご参考に当たらない競馬予想サイトを候補から除外していくと上手に競馬予想サイトを選べます。
ぜひご参考ください。