競馬の回収率を上げたい方必見!オッズだけで回収率がアップする5つのステップ

更新日:
競馬 回収率
競馬予想ノウハウ

競馬を始めたばかりの頃は当たるだけで嬉しかったですよね?

ただ、長くやっていくと当たっても稼げないと面白さが減っていきます。

競馬を長く楽しむためには回収率100%を超える方法を知らなければいけません。

当記事では競馬の回収率の基本的な知識から回収率を上げる方法をご紹介します。

安田記念(GⅠ)
3サイトで無料提供!

>>競馬予想サイトランキング

競馬の回収率は約75%

競馬はJRAが馬券売り上げの約25%を持っていきますので競馬自体の回収率は約75%となります。

競馬は残りの75%のお金を取り合う公営ギャンブルでやみくもに投票しても約75%の回収率に収束します。

競馬で回収率100%以上を目指すためには勝てる勝負にどれだけ参加するかがキーとなります。

競馬の回収率の計算方法

「競馬の回収率って何?」と思いの方もいらっしゃるでしょう。

配当額から馬券代を引いた収支を%にしたものです。

計算式は以下です。

配当額÷馬券代×100=回収率(%)

仮にオッズ5倍の馬の単勝馬券を100円で買って当たった場合

500円(配当額)÷100円(馬券代)×100=500%(回収率)

つまり、回収率100%を超えれば、利益となり、100%を切れば不利益ということです。

競馬において的中率より回収率が大事な理由

とにかく競馬で当てたい!!と的中率を上げる方法をお考えの方は危険です。

なぜなら、競馬の勝ち負けは「いかに回収率100%を超えるか」だからです。

競馬のプロでも的中率は年間で10から30%の間です。

競馬のプロと聞くとなんだか、毎レース当てて稼いでいるようなイメージがありますが、彼らは的中率と回収率のバランスを見て、自分の予想ルールに従って勝負レースや予想を決めています。

極端に言えば、10レースに100円ずつ賭けて、9レース外したとしても1レースで1,100円当てれば回収率110%となり、競馬で勝ったということになるのです。

これから競馬を勉強する方は的中率より回収率に目を向けることをおすすめします。

競馬の回収率を出馬表だけで上げる5つのステップ

回収率の基礎から競馬において的中率より回収率が大事なことをご紹介しました。

実際に回収率を上げる予想方法をご紹介します。

必要なものは出馬表だけなのでぜひ、試してみてくださいね!

・買い目の点数を絞る
・中穴馬を見つける
・軸馬を上位人気から見つける
・ヒモ馬を見つける
・馬券圏外馬を捨てる

買い目の点数を絞る

回収率100%を目指すには出馬表のオッズをもとに「軸馬」・「中穴馬」・「ヒモ馬」・「馬券圏外馬」の4階層に分けます。

馬券圏外馬とは、入選する見込みがなく馬券から排除するべき馬です。

3頭を探し馬券圏外馬を排除し無駄な買い目を減らすことで回収率が上がります。

中穴馬を見つける

1番回収率に貢献する馬は「中穴馬」です。

一般的に中穴馬は「4番人気から9番人気」と呼ばれたり「オッズ7倍~50倍までの馬」と呼ばれたりします。

つまり、中穴馬に決まった定義はないのです。

中穴馬をデータで定義付けるには「過去のデータで回収率が良かった」くらいアヤフヤなのです。

そんななんだかよくわからない中穴馬を見つけるために「オッズの断層」を利用することで見つけれます。

オッズの断層とは人気順に出走馬を並べた際にオッズが大きく差が出ているラインのことを指します。

2020年4月26日に開催された東京3R3歳未勝利戦の出馬表をオッズ順に並べます。

2020年4月26日に開催された東京3R3歳未勝利戦の出馬表

次にオッズに大きな差があるところにラインを引き、上から順に軸馬・中穴馬・ヒモ馬・馬券圏外馬に分けます。

オッズ 断層

これで穴馬をオッズの断層から探せます。

単勝や複勝は中穴馬から選ぶと回収率が上がります。

軸馬を上位人気から選ぶ

競馬 回収率 軸馬

軸馬は3連単フォーメーションの軸や2頭目に選びます。

単勝や複勝で選んでもオッズが低く的中しても回収率が見込めない場合があります。

馬単や馬連、3連複、3連単の馬券を組む時「軸馬→軸馬or中穴-中穴orヒモ馬」の順に馬を配置します。

ヒモを探す

競馬 回収率 ヒモ馬

ヒモ馬は不人気馬から探し3頭目に配置します。

もし不人気でも入選する確信があるのなら中穴馬と同様の扱いをします。

馬券圏外馬ほど能力がないわけではないものの、馬券に入れるか悩んだ時は迷わずキリましょう。

馬券圏外馬を捨てる

馬券圏外馬

仮に大穴が激走することがあっても長期的に考えると可能性が低いので単勝オッズが100倍や150倍など圧倒的に人気のない馬は切りましょう。

馬券圏外馬は迷わず馬券から捨て、買い目点数を減らしていきましょう。

以上、オッズの断層から回収率を上げる予想方法をご紹介しました。

実際に2020年4月26日に開催された東京3R3歳未勝利戦では「4→1→3」と中穴から2頭入選しています。

2020年4月26日に開催された東京3R3歳未勝利戦 結果

当記事でご紹介した回収率を上げる買い方を使った場合、100円賭けで回収率は7400%です。

比較的堅いレースでも結果が出る予想方法なので、ぜひ試してみてください。

前走の内容をチェック

以上、出馬表のオッズだけで回収率を上げる予想方法、買い方をご紹介しました。

その他に中穴馬を見つける方法として「全走内容」もチェックしましょう。

仮に馬券圏外馬でも全走の馬場や枠順、展開が不利だったり、着外だったものの直線の脚の伸びが良かったりする馬はねらい目です。

このような馬は本来の能力より低く評価されて、不人気になっている可能性があります。

オッズでは確認できない馬本来の能力を全走からチェックすると良いでしょう。

競馬の回収を上げるレースの選び方

最後に、回収率を上げるレースの選び方をご紹介します。

オッズの断層で軸馬が圧倒的な能力を持っていたら迷わず軸馬に固定しましょう。

もし人気に反して凡走する可能性が一つでもあれば、そのレースは見送ることをおすすめします。

オッズの断層を使った回収率の上げ方は軸馬が信用できることが条件の一つです。

無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

taiko 「どの競馬予想サイトを選べば良いか分からない…。」

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!

どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!

登録はもちろん無料!無料予想も充実!

ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!

おすすめ①:モーカル

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-19 大井7R
519,300

2023-4-20 大井1R
279,280

2023-4-20 門別5R
225,680

2023-4-21 名古屋6R
223,880

2023-4-21 名古屋10R
225,560

>>「モーカル」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 12,000円
初回平均獲得額 550,000円
平均回収率 1910%
平均的中率 97.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:うまマル!

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-22 京都1R
267,360

2023-4-22 東京4R
680,950

2023-4-22 京都3R
541,290

2023-4-23 東京2R
113,040

2023-4-23 福島3R
242,300

>>「うまマル!」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 18,800円
初回平均獲得額 545,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:サラブレッド大学

競馬予想サイト サラブレッド大学
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-15 福島1R
248,750

2023-4-15 中山8R
206,350

2023-4-15 福島8R
321,720

2023-4-16 福島1R
171,600

>>「サラブレッド大学」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
  2. 常識を覆す圧倒的な的中実績!
  3. ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 18,500円
初回平均獲得額 520,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 90%
今すぐ無料予想ゲット

まとめ

競馬予想の回収率を上げる予想方法と買い方をご紹介しました。

当記事で紹介した方法は出馬表のオッズを使って各出走馬を軸馬・中穴馬・ヒモ馬・馬券圏外馬の4種類に分け、無駄な買い目を省き、期待値の高く回収を見込める中穴馬を探し出す方法です。

ぜひご参考にください。

競馬予想ノウハウ