競馬の脚質の4つ!特徴とおすすめの買い方を伝授

更新日:
競馬 脚質
競馬予想ノウハウ

競馬の脚質について知りたい方はいませんか?

脚質は予想する上で外せないレース展開を知る指標の一つです。

競馬の脚質は5つあり、競馬場やコースごとに「差しが強い」や「先行が強い」などの傾向があります。

各脚質の特徴を知ることで、レースの展開が読みやすくなります。当記事では脚質の基本から見方や調べ方、便利なデータベースサイトをご紹介します。

脚質を知ってレース展開を掴みたい方はぜひご参考ください。

安田記念(GⅠ)
3サイトで無料提供!

競馬の脚質とは

競馬の脚質とはその馬が得意としている走り方の特徴です。

脚質は馬の気性や隊列のどの位置につけるかによって4つに分類できます。

  • 逃げ
  • 先行
  • 差し
  • 追い込み

次項で各脚質の特徴や勝率を見ていきましょう。

スローペースに強い「逃げ馬」

逃げ馬はレーススタートから先頭に立ち、隊列を引っ張る馬のことです。

他の馬より前に出たい気性の荒い馬や気が弱く隊列の中だと力を発揮できない馬がこの脚質を持ちます。

逃げ馬はゲートがオープンした出だしが重要で、ゲートが開いた瞬間、他の馬より先に飛び出さなければ先頭に立つことが難しくスタートの巧みさが問われます。

ハイペースになるほど、先頭馬に負担がかかるので、スローペースのレースが有利です。

逃げ馬が1頭のレースは狙い目

逃げ馬が複数頭出走しているレースでは他逃げ馬は先頭争いを行いハイペースになってしまいます。

一方で自分だけが逃げの脚質を持っているレースの場合、ペースをコントロールできるので得意なスローペースに持ち込めます。

逃げ馬が1頭のレースは軸に逃げ馬を指定すると良いでしょう。

逃げ馬のスタミナ切れを狙う「先行馬」

先行馬は逃げ馬のすぐ後ろに位置し、スタミナ切れを狙って前に出る脚質を持つ馬です。

逃げ馬ほどではないものの先行馬もハイペースが苦手なため、レースを引っ張る逃げ馬が複数頭出走するレースは注意です。

逃げ馬がいない・少ないレースが狙い目

逃げ馬がいなかったり少なかったりするレースは得意なスローペースになりやすくねらい目です。

小倉、函館、札幌、福島競馬場など、先行馬有利の競馬場で有力馬が追い込みで隊列の後方に固まっているレースは積極的に馬券に入れていきましょう。

第4コーナー前後から脚を伸ばす「差し馬」

差し馬は隊列の中団~後方の位置し、第4コーナー前後からペースを上げ、最後の直線で脚を伸ばす脚質の馬です。

逃げ馬や先行馬が得意とするスローペースの展開では先頭馬のスタミナが残り上手く差せず不利になるため、ハイペースので先行馬や逃げ馬のスタミナが消耗している展開になると理想的な走りを見せます。

逃げ馬が多く直線が長いレースが狙い目

逃げ馬や先行馬とは真逆でハイペースを得意で、特に直線が長く脚を生かせる競馬場での勝率が高く、2010年~2016年中京競馬場芝レースでは勝率44%と好成績を残しています。

逃げ馬が多く自ずとハイペースになる、かつ中京競馬場や東京競馬場などラスト直線がまがいコースの場合、差し馬を積極的に狙っていきましょう。

最後の直線で他馬を一気に追い抜く「追い込み馬」

追い込み馬は隊列の最後方に位置し、ラスト直線で一気に脚を伸ばし他馬を追い抜く脚質を持った馬です。

そのことから追い込み馬に期待する競馬ファンが多くいます。

スタート直後が不得意、隊列の中では興奮しやすい馬、気が弱い馬が追い込みをよく使う傾向にあります。

最後方からの勝負となりますので、前方の馬が壁になったり大きく外を回ったりすることもあり直線の短い競馬場や内側の芝の状態が良く外側が不利なコースや時期は不得意です。

ハイペースになり逃げ・先行がスタミナ切れするレースはヒモにする

追い込み馬は差し馬と同様にハイペースのレースを得意です。

レースのペースが速くなり先行馬や逃げ馬が崩れた時はチャンスです。

最後方から一気に追い抜く走りは多くのファンを魅了しますが、肝心な勝率は得意な競馬場でも13%前後と低いのがデメリットです。

軸馬に置くのは不安なものの、上記の展開になりそうな場合、ヒモに入れておくと良いかもしれません。

競馬の脚質勝率

2019年の芝レースの脚質別成績を調べると1着になった1679頭中「差し」が6.1%、「追込」が2.2%、「逃げ」15.0%、「先行」が12.8%と隊列のレースを引っ張る脚質の馬の勝率が高いことがわかりました。

単勝回収率を見ても「逃げ」は171%、「先行」99%と勝率と同様に配当妙味もあります。

一方で、重賞レースになると1着馬の割合は「先行」が全体の44%に対して30%と低くなり、「差し」が29%から43%と大きく変化しています。

理由は重賞に出走する馬は中団、後方からでも勝負できる高い能力を持った馬が多いことと、重賞レースは直線が長いコースが多いことです。

しかし馬券の回収率を見ると「差し」・「追込」も回収率100%に満たない一方で、全芝レースと同様に「逃げ」と「先行」は100%を超えています。

勝率だけを見るなら「逃げ」・「先行」を抑えつつ、重賞だと「差し」の勝率が高くなるので念頭において置くと良いでしょう。

競馬の脚質の記号の見方

競馬新聞での脚質の記号の見方をご紹介します。

縦から見て脚質は性齢の下に表記されています。

「逃げ(逃)」・「先行(先)」・「差し(差)」・「追込(追)」で記載されますが、以下の図のように表記されることもあります。

競馬 脚質 記号 見方
転載元:無料競馬予想ヘルパーZ
URL:http://keibahelper-z.com/2014/11/article18-1-html/#:~:text=%E6%80%A7%E5%88%A5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AA%E3%82%B9%E9%A6%AC,%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

競馬の脚質の記号の見方がわからない方がぜひご参考ください。

競馬の脚質を無料調べれるサイト・データベース3選

最後に無料で競馬の脚質を調べれるサイト・データベース3選をご紹介します。

  • netkeiba.com
  • 競馬ラボ
  • 競馬グラント

netkeiba.com

netkeiba.comは国内最大級の競馬データベースサイトで出馬表から競馬新聞にアクセスすると馬番3番までの4段階の脚質を無料で調べれます。

脚質は▲印と△印で表されています。(▲は可能性の高い脚質、△は可能性の低い脚質)

また、スタート・3コーナー・4コーナー時点での位置取りを「先頭」「先団「中段」「後方」と4つのカテゴリーに分け表示するレース展開の予想ページもありますので、脚質と合わせて使える便利な競馬サイトです。

詳しくはネット競馬(netkeiba.com)は予想を考えるのに必要不可欠な競馬情報サイト!をご確認ください。

競馬ラボ

競馬ラボは過去の戦績からnetkeiba.comと同様に▲印と△印で各出走馬の脚質を評価を無料で見れます。

先行と差しの脚質を持つ馬は▲印が2つついています。

詳しくは競馬ラボは評判通りの無料競馬情報ポータルサイト!?5つのコンテンツの活用方法を調査をご確認ください。

競馬グラント

競馬グラントは登録の必要もなくアクセスするだけで脚質が調べられる競馬サイトです。

PDFでの無料出馬表に「逃」「先」「差」「追」の文字で脚質が記載されています。

コース別に種牡馬種牡馬のリーディングランキングなど競馬新聞も劣らない情報を無料でチェックできます。

また、過去のレースで脚質順に「先」「差」「差」と着順がかかれていますので、どの馬の脚質が有利なのか調べられるおすすめサイトです。

無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

taiko 「どの競馬予想サイトを選べば良いか分からない…。」

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!

どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!

登録はもちろん無料!無料予想も充実!

ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!

おすすめ①:モーカル

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-19 大井7R
519,300

2023-4-20 大井1R
279,280

2023-4-20 門別5R
225,680

2023-4-21 名古屋6R
223,880

2023-4-21 名古屋10R
225,560

>>「モーカル」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 12,000円
初回平均獲得額 550,000円
平均回収率 1910%
平均的中率 97.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:うまマル!

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-22 京都1R
267,360

2023-4-22 東京4R
680,950

2023-4-22 京都3R
541,290

2023-4-23 東京2R
113,040

2023-4-23 福島3R
242,300

>>「うまマル!」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 18,800円
初回平均獲得額 545,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:サラブレッド大学

競馬予想サイト サラブレッド大学
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-15 福島1R
248,750

2023-4-15 中山8R
206,350

2023-4-15 福島8R
321,720

2023-4-16 福島1R
171,600

>>「サラブレッド大学」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
  2. 常識を覆す圧倒的な的中実績!
  3. ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 18,500円
初回平均獲得額 520,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 90%
今すぐ無料予想ゲット

まとめ

今回は競馬の脚質についてご紹介させていただきました。

  • 逃げ
  • 先行
  • 差し
  • 追い込み

脚質の特徴や勝率、調べられるサイトもご紹介しましたので、ぜひご参考ください。

競馬予想ノウハウ