競馬予想において馬柱は参考になる情報の1つであり、様々なサイトで掲載されています。
無料サイトでも公開されているため、情報の入手自体は難しくありません。
そんな馬柱ですが、少々複雑で特に初心者の方にはとっつきにくく、馬柱を予想の参考として的中させるのはややハードルが高いといえます。
そこで、当記事では、馬柱が見れる無料サイトや馬柱を見るポイントについて紹介したうえで、ハードルが高いと感じた方がとるべき選択まで解説していきます。
興味がある方はぜひ最後までお読みください。
3サイトで無料提供!
>>競馬予想サイトランキング
目次
1:【無料&便利】馬柱を確認できるオススメサイトはこの3つ
まず、無料で馬柱を確認できるサイトを3つ取り上げて紹介します。
馬柱は多くのサイトで掲載されている分、取捨選択して自分に合ったものを探すことをおすすめします。
以下で紹介するものは、違った強みを持ったサイトになるよう3つ選定したので、自分が重視するものと合っているかどうかで選ぶとよいでしょう。
1-1:血統が見やすい!「うまなり研究所」
うまなり研究所は馬柱を無料で提供しているサイトの1つで、血統とラップを重視していることが特徴です。
特に血統は非常に見やすく、種牡馬の系統が馬柱に表示されているため、血統を重視する方には特におすすめのサイトです。
また、的中率を高めることよりも穴狙いであることも特徴の1つです。
どちらかというと穴馬狙いで馬券を購入する方には適したサイトでしょう。
1-2:馬柱をPDFでダウンロードできる「競馬グラント」
競馬グラントは、中央競馬・地方競馬・海外競馬の出馬表を無料で提供する個人運営ブログです。
最大の特徴はPDF形式で公開していることで、印刷が容易なため、手書き派の方にとっては非常に便利なサイトとなっています。
内容も、血統や直近5レースの成績、予想印が記載されており、無料でありながら豊富な情報量だといえるでしょう。
不具合報告等への管理人の対応も素早く、しっかりと稼働しているサイトだと判断できます。
1-3:指数予想も見れる「吉馬(中央競馬版・地方競馬版)」
吉馬は、完全無料で使える中央競馬・地方競馬の指数を公開しているWEB版競馬新聞です。
中央競馬と地方競馬でサイトが分かれており、地方競馬はばんえい競馬を含む全ての地方競馬に対応しています。
スピード指数が非常に詳しく、無料サイトとは思えないほどの豊富な情報量を誇っています。
情報が細かすぎて初心者に使いづらいということもなく、総合的な評価値を元にすることで指数がよくわからなくても予想の参考にできます見やすさ、コンテンツ量共に充実しているサイトだといえるでしょう。
2:【初心者向け】馬柱で見るべき4つのポイント
冒頭で述べたとおり、馬柱はやや複雑で、特に初心者の方はどこを見たらいいのかわからないかもしれません。
そこで、本章では初心者の方向けに馬柱で見るべき4つのポイントを解説します。
ポイント①:血統
ポイントの1つ目は血統です。
血統は、馬の能力を左右する重要な要素の1つであり、そのレースに合った血統かどうかをチェックするとよいでしょう。
たとえば、スピードはあるがスタミナが劣る血統や、ダートは得意だが芝は苦手といった血統があります。
また、大きく分ければ同じ血統でも、さらに細かく分かれていることもあるため、投票するか迷った馬の血統はより詳しく理解することをおすすめします。
ポイント②:騎手
ポイントの2つ目は騎手です。
特に前走と騎手が変わっている場合は注意が必要で、前走の実力より少し高く見積もったり、低く見積もったりした方がよいでしょう。
相性まで調べて把握できていれば理想的です。
ポイント③:勝率の高い距離
>
ポイントの3つ目は勝率の高い距離です。
短距離が得意な馬もいれば長距離な得意な馬もいるため、前走までのデータからその馬にとって勝率の高い距離を把握しておいたほうがよいでしょう。
前走までのデータがない場合は、血統などから仮説を立てるなどの方法がおすすめです。
血統と得意な距離は関連していることもあるため、ポイント①と合わせて確認しておきましょう。
ポイント④:得意な馬場
ポイントの4つ目は得意な馬場です。
馬場状態でも得意不得意が分かれるため、その馬場状態で過去にどのような成績を残しているかチェックした方がよいでしょう。
3:【高難易度】馬柱を見ての予想は素人・初心者には難しい
前章を見ていただくと、馬柱には多くのポイントがあり、一つ一つに関して把握しておくべき情報が多いことがお分かりいただけるかと思います。
当記事ではポイントを4つ紹介しましたが、この4つ以外でもポイントとして挙げられることはあります。
それら全ての考慮して予想を立てるのは、特に初心者の方には難しく感じられるのではないでしょうか。
加えて、馬柱さえマスターすればよいかと言われればそういうわけでもなく、あくまで参考となる情報の1つといったところです。
初心者だからこそ無料で簡単に入手できる情報を元に予想するべきだと考える方もいるかもしれませんが、無料で簡単に入手できる情報を元に予想するのは初心者にはかなりハードルが高いといえます。
「最初は負けてもいいから馬柱を見て予想をして経験を積みたい」といった目的であれば問題ありませんが、なるべく早く儲けたいという場合、馬柱を元にした予想は避けた方が無難かもしれません。
良質な予想を入手し、その予想に従う方法が最も楽ではないでしょうか。
4:自分で的中を出せないなら競馬予想サイトを使ってみよう
最後に、「なるべく苦労せずに競馬で稼ぎたい」という方向けに、高い回収率が期待できる競馬予想サイトを1つ取り上げて紹介します。
4-1:安定感と安心感の両立「投稿!!うまライブ!」
「投稿!!うまライブ!」は一部無料、一部有料で予想を公開している競馬予想サイトです。
有料会員は専任スタッフによる個別サポート制度をとっており、あまり稼げていない場合はアドバイスをくれます。
質の高い予想を提供できるからこそ成立しているサービスではないでしょうか。
一部のレースではありますが質の高い予想を無料で利用できるため、まずは無料で始めてみることをおすすめします。
時間を買うという感覚で有料利用から始めてもよいでしょう。
また、「投稿!!うまライブ!」は、会員自身が的中報告を投稿し、そこに運営が介入できないとされています。
競馬予想サイトの的中報告は虚偽のものである可能性は否定できませんが、「投稿!!うまライブ!」は情報の信ぴょう性が高く安心して利用できるでしょう。
無料で楽しむ!儲かる!抑えておきたい3つのサイト

なんだかんだで皆さん無料でおいしい予想を見たいものですよね!
無料で精度の高い予想が得られるならそれに越したことはありません!
そこで今回は当サイトがおすすめする無料で精度の高い予想を提供していくれる3つのサイトを紹介していきます!
- ■無料で勝負できるサイト
- サラブレッド大学
- ウマくる
- DREAN KEIBA
無料予想NO.1:「サブレッド大学」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 初心者でも稼いでみたい!
- 無料で軍資金を作り無料で大きく勝ちたい!
- 100万を越える配当が欲しい!
券種 | 複勝 |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 500%以上 |
平均的中率 | 98% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2023/4/23 |
---|---|
レース名 | 東京11R(複勝) |
実績 | 1,750円:的中 |
無料予想NO.2:「うまほー!」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 中央・地方の無料情報が貰える!
- Line登録にリニューアル!よりお手軽に
- 無料情報でも高配当を狙える!
券種 | ワイド |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 450%以上 |
平均的中率 | 90% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2023/3/18 |
---|---|
レース名 | 中京11R(ワイド) |
実績 | 9,350円:的中 |
無料予想NO.3:「DREAN KEIBA」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 独自解析フローによる信頼できる情報!
- 定期的な現地視察で生の声を収集!
- 確かな情報で高配当を狙う!
券種 | 馬連 |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 320%以上 |
平均的中率 | 70% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2023/3/12 |
---|---|
レース名 | 中京11R(馬連) |
実績 | 1,250円:的中 |
まとめ
競馬予想の参考になる馬柱は無料で入手することができ、様々なサイトで提供されています。
血統を重視する方、印刷して手書きで書き込むことを重視する方など、無料サイトだけで様々なニーズに応えてくれるでしょう。
しかし、馬柱で見るべき項目は多く、それぞれに対して複数の要素を考慮しなくてはいけません。
広く深く情報収集を行う必要があります。
初心者にとって馬柱を元に予想を立てて当てることは非常に難しく、すぐに勝ちたいという場合は適した方法ではないかもしれません。
なるべく時間をかけず、なるべく楽に競馬で稼ぎたいという場合、良質な競馬予想サイトを利用することをおすすめします。
時間を買う感覚で最初から有料で利用してもよいと思いますが、一部のレースであれば無料で利用できるためまずは無料で始めるのが安心でしょう。
★地方競馬&中央競馬が見れるおすすめ競馬予想サイト★
