ちょっとみなさんにお聞きします、無料の競馬予想ブログを利用している人はいますか?
2021年現在、競馬予想を提供している媒体は多岐に渡り、サイト、SNS、新聞とさまざまな方法で他人の予想を見ることができます。
その中でもオススメなのが「競馬予想ブログ」です。
競馬予想ブログのメリットは「基本的に無料で予想を見ることができ、更新も頻繁」という部分でしょう。
この記事では中央・地方別にオススメの競馬予想ブログを3つずつ、ランキング形式で紹介します。
あわせて芸能人の予想が見れるブログ、ブログ以外では何がオススメなのかも紹介するので、あなたの予想の参考にしてみてください。
3サイトで無料提供!
>>競馬予想サイトランキング
目次
【中央競馬】競馬予想・無料ブログベスト3!
まずは中央競馬の予想を公開しているブログを紹介します。
ちなみに、今回紹介するブログはすべて「登録ナシ・無料」です。
中央競馬のおすすめ無料ブログは、以下の通りです。
1位:「小宮城の馬主馬券術 オーナー・サイダー」
2位:「【完全無料】中央・地方 全レース予想」
3位:「かよちんの競馬ブログ」
それでは、各ブログを紹介していきます。
1位:「小宮城の馬主馬券術 オーナー・サイダー」
1位で紹介するのは、某ブログランキングでもトップの「オーナー・サイダー」です。
ブログの管理人は「小宮城」氏、17歳のときに悪友に連れられ競馬と出会って以降、その半生をかけて競馬に没頭している生粋のギャンブラー、とプロフィールには書いてあります。
オーナー・サイダーの予想は、予想印や買い目の提供ではなく、狙い目の馬を教えるというものです。
これだけ聞くと「それじゃ情報少なすぎない?」と思いそうですよね。
名言しているのは馬の名前だけですが、レースに対する見解と選定理由が、他のブログの比ではないレベルで詳細に書かれています。
そして予想の精度も確か。
ガチで競馬の予想レベルを上げたい人は、必見の競馬予想ブログです。
2位:「【完全無料】中央・地方 全レース予想」
2位で紹介するのは「【完全無料】中央・地方 全レース予想」です。
このブログの特徴はその名の通り、中央競馬だけでなく、地方のレースも完全網羅して全レースの予想を提供しているところです。
予想の内容は指数をもとにした軸馬・対抗馬を公開する、というもの。
そしてもうひとつの特徴は、この予想に「3連単万馬券期待値」が記載されており、カンタンではあるものの、管理人のデータ見解も載せてある点です。
的中率はそこそこですが、3連単勝負で高配当のみを狙うひとにはピッタリのブログになっています。
3位:「かよちんの競馬ブログ」
3位で紹介するのは「かよちんの競馬ブログ」です。
このブログでは独自の「天井指数」というものを使用し、各レースの予想印を公開しています。
この「天井指数」は解説を見てみると、確率論から導き出されているようで、ほんわかしたブログの印象とは裏腹に、かなりロジカルな予想を展開しているようです。
実際、Twitterでも的中の報告が多数上がっており、穴馬も買い目に絡んでくるため、高配当が出やすいようでした。
予想印での予想提供ですが、軸馬と天井馬に狙いを定めていけば、的中率・回収率に期待ができるブログです。
【地方競馬】競馬予想・無料ブログベスト3!
次に、地方競馬の予想を公開しているブログを紹介します。
地方競馬は平日も開催されているため、かなり更新頻度が高いのが特徴です。
地方競馬のおすすめ無料ブログは、以下の通りです。
1位:「最強競馬ガジェット」
2位:「競馬AIゆま牧場」
3位:「極!超少点数『1~2点』地方競馬予想」
それではランキングを見ていきましょう。
1位:「最強競馬ガジェット」
1位は個人的にコレしかない、というブログ「最強競馬ガジェット」です。
最強競馬ガジェットは毎日、競馬場ごとに全レースの無料予想を公開しています。
予想の内容は軸馬1頭・対抗馬3頭というもの。
これだけ聞くとよくある競馬予想ブログのようですが、この「軸馬1頭」が的中のキモです。
このブログでは高木・益田という2人が個別に予想をしており、この2人の軸馬が一致したときは非常に高い確率で予想が的中します。
3連単、となると難しい部分はありますが、単勝で勝負するなら高い確率で勝てます。
高配当狙いではないかもしれませんが、名前の通り「最強」の競馬予想ブログと言って差し支えないレベルの予想でしょう。
2位:「競馬AIゆま牧場」
2位は「競馬AIゆま牧場」です。
このブログでは予想印と、その馬の期待値がパーセンテージで記載されています。
驚くべきは通算39216レースで回収率112.9%、という数字を叩き出しているところです。
中央競馬・地方競馬の両方を予想していて、全レースではなく、後半のレースを予想していることが多いようでした。
特に地方競馬の回収率は116%と、かなり高い数値となっているので、パーセンテージが高いレースだけに絞って馬券を買えば問題ナシです。
利用頻度が高い人は、Twitterの方をメインで見るともっと便利かもしれません。
3位:「極!超少点数『1~2点』地方競馬予想」
3位は「極!超少点数『1~2点』地方競馬予想」です。
このブログではその名の通り、小点数での買い目予想を公開しています。
有料・無料予想のどちらもありますが、無料は1日1レースの予想ですね。
予想は馬連・3連単の買い目を公開するというもの。
的中率はさほど高いとはいえませんが、ブログ内で的中・不的中の報告があるので、そこは信頼できるポイントです。
「人の3連単予想に乗っかりたい!」という人にはオススメのブログです。
芸能人の競馬予想を見るなら「うまんちゅ予想 芸人馬券」
ここまでで紹介した中央・地方競馬予想ブログ以外で、芸能人の予想を公開しているブログもあります。
それは「うまんちゅ予想 芸人馬券」です。
このブログでは競馬好き芸能人の予想を公開しており、例を上げると「じゃい」「麒麟・川島」「DAIGO」「爆笑問題・田中」など、日本人なら誰でも知っている芸能人の予想を見ることができます。
過去の予想、的中成績も一度に見ることができるので、その芸能人の実力もわかってしまう、というデメリット(?)も。
比較的エンタメ要素の強いブログなので、気になる芸能人の予想を追いかけたい人は要チェックです。
【無料の限界】回収率・高コスパを気にするなら競馬予想サイトを使え
競馬予想ブログは基本的に無料・誰でも利用できるという点はメリットですが、「的中はあっても滅多に高配当は出ない」というのがデメリットです。
やはりこのあたりは無料の限界でしょう、中には趣味で予想している人もいるので、仕事ではない以上仕方ありません。
高配当、回収率を重要視するなら、やはり有料の競馬予想サイトが圧倒的に優秀です。
費用は多少かかってしまうものの、数十万円、果ては100万円オーバーの配当が出ることも珍しくありません。
手持ち資金が少ない人は悩むポイントだと思いますが、優良サイトを選べば、その資金問題を一発で解決できるかもしれない、というのも事実です。
無料で楽しむ!儲かる!抑えておきたい3つのサイト

なんだかんだで皆さん無料でおいしい予想を見たいものですよね!
無料で精度の高い予想が得られるならそれに越したことはありません!
そこで今回は当サイトがおすすめする無料で精度の高い予想を提供していくれる3つのサイトを紹介していきます!
- ■無料で勝負できるサイト
- サラブレッド大学
- ウマくる
- 万馬券TOTTA
無料予想NO.1:「サブレッド大学」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 初心者でも稼いでみたい!
- 無料で軍資金を作り無料で大きく勝ちたい!
- 100万を越える配当が欲しい!
券種 | 複勝 |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 500%以上 |
平均的中率 | 98% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2023/1/15 |
---|---|
レース名 | 中京11R(複勝) |
実績 | 240円:的中 |
無料予想NO.2:「ウマくる」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 無料情報のバランス!
- 有料情報の安定感!
- オッズを担保した的中率!
券種 | ワイド |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 2010% |
平均的中率 | 82% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2022/12/25 |
---|---|
レース名 | 中山11R(複勝) |
実績 | 340円:的中 |
無料予想NO.3:「万馬券TOTTA」

サイトおすすめポイント
- ■おすすめポイント
- 地方競馬も毎日無料!
- 専属馬券師の成果報酬制度!
- 特別保証サービス完備!
券種 | ワイド |
---|---|
予算 | フリー |
平均回収率 | 1876% |
平均的中率 | 87% |
最新的中情報(無料情報)
開催日 | 2022/10/16 |
---|---|
レース名 | 東京11R(ワイド) |
実績 | 4,480円:的中 |
まとめ
今回は中央・地方別にオススメの競馬予想ブログを3つずつ、ランキング形式で紹介しました。
紹介したブログは以下のとおりです。
【中央競馬】
1位:「小宮城の馬主馬券術 オーナー・サイダー」
2位:「【完全無料】中央・地方 全レース予想」
3位:「かよちんの競馬ブログ」
【地方競馬】
1位:「最強競馬ガジェット」
2位:「競馬AIゆま牧場」
3位:「極!超少点数『1~2点』地方競馬予想」
競馬予想ブログは無料で使える、という点がメリットですが、高配当は狙いにくいというデメリットもあります。
費用は多少かかってしまいますが、「投稿!!うまライブ!」の予想は的中率・回収率ともに申し分なく評判もイイので一見の価値ありです。
競馬予想ブログでシックリ来なかった人は、一度チェックしてみることをオススメします。