競馬初心者の賭け金は500円がベスト!5つの注意点とおすすめの賭け方を紹介

競馬をこれから始める方で「いくら賭ければ良いのか?」お困りの方はいませんか?
極端な話、競馬の賭け金の上限はなく圧倒的人気馬に賭けても100%的中するギャンブルではありませんので、負けた時のリスクを考えて馬券の賭け金をコントロールすることがとっても大切です。
当記事では競馬初心者にベストな賭け金や賭け方をご紹介します。
目次
競馬初心者の平均賭け金は500円がベスト
競馬ファンの中には単勝や複勝に100万円の金額を賭ける方もいます。
実例だと2015年宝塚記念では圧倒的1番人気ゴールドシップの単勝や複勝に100万円以上賭けた方がいたもののゴールドシップは15着と着外になり賭け金はドブに捨てる結果となりました。
2015年宝塚記念のレース動画はこちらです。
このようにに「この馬が1着になる!」とどんなに確信しても外れる時は外れるのが競馬です。
上記の例は極端な話で、一般の競馬ファンの平均賭け金は1レースあたりマックス1,000円、平均で500円です。
例えば、1.5倍の馬に単勝500円を賭けて、当たれば750円と250円のプラス。外れれば500円のマイナスと約タバコ一箱分損する程度です。
競馬初心者の方の賭け金は1レースにつき500円にすると勝ったらちょっと嬉しいし負けても大して痛手がありません。
競馬初心者は稼ぐというよりも「競馬って面白い!」という感覚を掴むために500円の賭け金をおすすめします。
競馬初心者が賭け金で気を付ける5つの注意点
競馬初心者が賭け金で気を付ける5つの注意点をご紹介します。
- 負けのリスクを踏まえて大金を賭けない
- 的中した時に賭け金の3倍の配当になる馬券を買う
- 1レースではなく長期的な回収率を考える
- 最初は3連単に参加しない
- 圧倒的1番人気の馬は避ける
賭け金は際限がありませんので、絶対に上記のポイントをチェックしましょう。
負けのリスクを踏まえて大金を賭けない
残念な話、競馬初心者は経験値や予想スキル上どうしても負ける機会のほうが多くなります。
予想で数万円当てている方と比べるのは力量の差がありますのでナンセンスです。
競馬初心者の方は負けても痛手にならないように少ない大金を賭けずに少額から賭けていきましょう。
的中した時に賭け金の3倍の配当になる馬券を買う
少額を書けるといっても1.3倍の馬に単勝を100円賭けても30円の儲けです。
競馬新聞などもろろもろの出費を考えると当たっても何も面白くありません。
競馬場まで脚を運ぶような方だと移動費を差し引くとマイナス収支になってしまいます。
そのため、オッズの低い圧倒的1番人気ではなく、配当額が賭け金の3倍程度になる馬券に賭けることをおすすめします。
1レースではなく長期的な回収率を考える
競馬は1番的中率の高い複勝でも16%と毎レース勝てる見込みはありません。
3レース程度外れて4レース目で負け分を取り戻そうと熱くなると1点の賭け金は増え、4レース目も外れると賭け金は倍々になっていきます。
1日や1レースで稼げた・稼げなかったではなく、1週間や1カ月、3カ月と長い目で回収率100%を超えるように賭け金を調整しましょう。
最初は3連単に参加しない
競馬=万馬券=3連単!!と思いの方はいませんか?
3連単は約75%前後の確率で万馬券になるものの的中率に換算すると0.02%とめったに当たりません。
仮に1点100円で100点勝っても的中率は0.2%と1年365日のうち250日の通勤を2年して電車とホームの間に人が落ちたような稀な光景を見る確率とほとんど同じです。
競馬の予想スキルがまだ低い競馬初心者の方は最初のうちは3連単に賭けないようにしましょう。
当たりやすいワイドについては競馬初心者はワイドがベスト!最強の買い方4頭ボックスを紹介をご確認ください。
オッズから配当妙味の高いレースを選ぶ
競馬は全投票者の賭け金の25%をJRAが持っていき残りの75%のお金を取り合うギャンブルです。
つまり、競馬は他の投票者との賭け合いのギャンブルでもあり、その指標となるのが「オッズ」です。
投票者が指示する馬ほどオッズは低くなります。
そのため「このレースはオッズの低い馬に賭けても稼げそう」や「このレースはオッズの低い勝ちそうな馬に賭けても稼げなさそう」とオッズを観察していると見えてきます。
オッズから配当妙味の高いレースを選ぶようにしましょう。
競馬初心者向け馬連の賭け金例
競馬初心者の方は1着と2着になる馬の馬番号の組合せを当てる馬券「馬連」に賭けることをおすすめします。
馬連の平均的中率は約0.65%で配当額は平均6,000円と的中率も配当額もバランスの良い券種です。
4頭(A・B・C・D)2着に入りそうな馬がいる場合「ボックス」という買い方だと6点とおすすめ賭け金500+100円の馬券代となります。
A-B、A-C、A-D
B-C、B-D、C-D
1着に来る馬が決まっている場合は「流し」という買い方がおすすめです。
1着に来る馬(軸馬)を買い目全てに絡むように買う買い方です。
A-B、A-C、A-D
まとめ
以上、競馬初心者の賭け金をご紹介します。
私は負けても勝っても競馬が楽しい500円をおすすめします。
また競馬初心者の賭け金で注意するポイントは以下の通りになります。
- 負けのリスクを踏まえて大金を賭けない
- 的中した時に賭け金の3倍の配当になる馬券を買う
- 1レースではなく長期的な回収率を考える
- 最初は3連単に参加しない
- 圧倒的1番人気の馬は避ける
ぜひご参考ください。
競馬初心者におすすめな馬券の買い方を知りたい方は初心者必見!プロも実践している当たる競馬の買い方おすすめ10選をご確認ください。