複勝馬券も買い方次第で勝負馬券に!賢い買い方と狙い方

更新日:
Markseat02
複勝

複勝馬券ってどうやって買えばいいの?
どんな時に買うのがいいのか悩む

馬券を買って競馬を楽しむ以上、多くの方は「勝ちたい」、「儲けたい」と考えるでしょう。

競馬で儲けたいと考えている方にとっては、オッズが低い複勝馬券はあまり購入対象にはならないかもしれません

しかし、複勝馬券も狙いどころを見極めれば十分に勝負馬券になります。

この記事では複勝馬券の買い方から、賢い狙い方、さらに複勝コロガシ勝負の注意点まで、複勝馬券の買い方、狙い方を徹底的に伝授していきたいと思います。

複勝馬券も考え方ひとつで十分勝負馬券になります

そんな複勝馬券の賢い狙い方を解説していきましょう。

安田記念(GⅠ)
3サイトで無料提供!

>>競馬予想サイトランキング

複勝馬券の買い方解説

まずは何より複勝馬券の買い方です。

複勝馬券は競馬場、場外馬券場、インターネット投票とどの方法でも購入ができる馬券です。

それぞれの状況における買い方を紹介していきましょう。

JRAなら緑のマークカードで投票

複勝

JRAでも地方競馬でも複勝馬券を買うことができますが、この記事ではJRAの買い方を紹介していきます。

基本的にJRAでも地方競馬でも買い方は同じですので、特に初心者の方は参考にしてみてください。

競馬場でレースを観戦しながら買う、または場外馬券場で買う場合はマークカードを利用して馬券を購入します。

複勝馬券の購入ができるのは緑色のマークカード

最初に競馬場とレース番号をマークします。

次にマークカードの右上部に「式別」と書かれている部分がありますので、式別の中から「複勝」の部分をマークします。

続いて「1着・1頭目」の部分にある馬番の中から狙っている馬の馬番を1つマーク(5番を狙っているなら「5」の数字を塗りつぶす)。

馬番を塗った段の右側にある「金額」の部分を、購入する金額分塗りつぶしてマークカードの記入は完了です。

マークカードは1段あたり1点の馬券購入となります。

もし複勝を2点以上購入したい場合、2点目は2段目に、3点目は3段目に記入しましょう。

後はこのマークカードと購入分の現金を持って、自動券売機に行けば馬券を購入することができます

即PATは最初に券種を選択

即PAT01

インターネット投票「即PAT」の場合はマークカードの記入は不要です。

馬券購入の画面で、競馬場とレース名を指定した後、馬券の式別から複勝を選べばOKです。

後は狙っている馬の馬番をチェックし、金額を入力すれば購入画面に進めます。

即PATの場合、馬券購入代金は事前に指定口座から即PATの口座に移してあるため、購入の瞬間に現金を投入する必要がありません。

だからこそ注意したいのが購入金額

例えば即PATの口座にその日の馬券代1万円を移していたとしましょう。

その中から1,000円を使って複勝を1点購入しようとしたときに、金額の部分を1万円と誤入力してしまうと、複勝1点1万円で購入されてしまい取り消しが利きません

購入前にきちんと競馬場名、レース番号、馬番、購入金額を確認してから最終購入するようにしましょう。

複勝馬券の賢い買い方

記入された競馬のマークカードと札束

複勝馬券の物理的な買い方を説明してきましたが、ここからは実際どのようなケースで狙えるかを考えていきたいと思います。

複勝馬券を勝負馬券とするためにできる賢い買い方、狙い方を紹介していきましょう。

基本は一点勝負

1

2021年に行われたJRAの全レースにおける複勝馬券の平均配当は337円(3.37倍)。

この平均配当を見ると、3点勝負でも十分プラス収支を狙えるように見えますが、337円というのはあくまでも平均配当です。

1番人気馬の複勝オッズは200円未満になることがほとんどであり、現実的に複勝馬券で儲けようと考えて勝負する場合は1点勝負が基本となります。

では、どのようなレースで複勝1点勝負ができるのか?

まずは2強一騎討ちと予想されるレースです。代表的なレースとして、2021年の有馬記念を振り返ってみましょう。

人気 馬名 単勝オッズ 複勝オッズ
1番人気 エフフォーリア 210円 110~130円
2番人気 クロノジェネシス 290円 120~180円
3番人気 ステラヴェローチェ 790円 160~280円
4番人気 タイトルホルダー 1,020円 210~400円
5番人気 ディープポンド 2,090円 280~530円

オッズを見てもわかる通り、2021年の皐月賞と天皇賞・秋を勝っているエフフォーリアと、2020年の有馬記念、2021年の宝塚記念とグランプリ連覇を達成し、2021年には凱旋門賞にも挑戦したクロノジェネシスの一騎討ちムード。

では、そんな2021年有馬記念の結果を確認してみましょう。

着順 馬名 人気 複勝オッズ
1着 エフフォーリア 1番人気 110円
3着 クロノジェネシス 2番人気 130円
2着 ディープボンド 5番人気 280円

1番人気のエフフォーリアは人気に応えたものの、2番人気のクロノジェネシスは3着となり、一騎討ちと読んで馬連一点勝負をした方はハズレという結果に。

この有馬記念で、1&2番人気どちらかの複勝一点勝負を選択していれば、エフフォーリアでも回収率110%、クロノジェネシスでは回収率130%という結果を得ることができたことになります。

競馬に絶対はありません。

堅いと思っても2頭のどちらかが意外な走りをするケースは少なくありません

より保険を強くかけるのであれば、複勝一点勝負という選択もありということになります。

もうひとつ「三つ巴」といわれるレースでも、複勝オッズ次第では馬連三点勝負よりも複勝一点勝負の方が払い戻しが大きくなるケースがあります

上位人気が強く、堅い決着となるレースでは、自身が購入しようとしている馬券と、複勝一点勝負した場合の払い戻しを比較して、より儲かる賭け方をするのがおすすめです。

応援している馬の複勝を買う

応援馬券

純粋にギャンブルとして競馬を楽しんでいる方でも、ついつい応援してしまう馬ができてしまうもの。

2003年頃には、デビュー以来一度も勝てずに連敗街道を突き進んだ高知競馬のハルウララという馬が話題となり、全国区の人気者となりました(ハルウララは113連敗、未勝利のまま引退)。

ハルウララは極端にしても、毎週競馬を見ていると、特定の馬に思い入れを持ってしまうものです。

特定の馬を好きになる、同じ騎手が乗る馬を応援したくなる、特定の血統の馬が好きになるなどなど。

競馬ファンにとってはあるあるといえるのではないでしょうか?

自身が応援している馬は、人気とは関係なく馬券を買って応援してあげたいもの

とはいえ、大きな勝負はしにくい。

そこでおすすめしたいのが複勝100円の応援馬券です。

もし当たった場合は、馬券を換金せずに記念に持っていてもいいですし、コピーや画像などを保管して換金してもいいでしょう。

ちなみにJRAでは「応援馬券」という馬券も販売しています。

専用のマークカードで購入すると、単勝と複勝を同額同時に購入が可能。

さらに馬券には「がんばれ」の文字が印刷されるサービスです。

馬券の回収率に直結する買い方ではありませんが、記念に購入する馬券は、馬名も印刷される複勝馬券がおすすめです。

人気薄の一発大駆けを狙う

奇跡

複勝馬券は基本的にオッズが低いため、勝負馬券にはしにくいと思われがちです。

しかし、馬券のプロといわれる方でも、1年間の回収率は110%前後が相場といわれています。

回収率110%を目指すのであれば、複勝馬券でも十分可能でしょう。

そんな複勝馬券で、大きく勝つのであれば、やはり一発穴狙いということになります。

一例を挙げると、2021年のヴィクトリアマイルで2着したランブリングアレー

2021年のヴィクトリアマイルは、グランアレグリアが圧倒的な1番人気に推されたいわゆる1強のレース。

2番人気以下は混戦模様で、どの馬が飛び込んできてもおかしくない状況でした。

ランブリングアレーは単勝10番人気(7,520円)と低評価でしたが、レースが終わってから戦績を振り返ると、なぜそこまで人気を落としていたのか不思議に思うかもしれません。

ランブリングアレーはクラシックには間に合わなかったものの、2021年ヴィクトリアマイルまでの戦績が【6.4.1.4】。

前走は中山牝馬Sで初重賞勝利を飾っており、さらに振り返ればデビュー2戦目で、のちのオークス馬・ラヴズオンリーユーと0.3差の勝負をしている実績も持っていました。

このランブリングアレーのように、人気の盲点になっている馬を見つけたら、複勝勝負がおすすめ

人気の盲点になっている馬が、レースで一気に突き抜けて勝利するケースはそう多くはありませんが、3着以内と考えると十分に可能性はあります。

ちなみにヴィクトリアマイルにおけるランブリングアレーの複勝払い戻しは790円。

一点勝負であれば大きな勝利を手にすることができるオッズでした。

複勝コロガシ馬券の買い方

右肩上がり

複勝馬券で大きく儲ける方法のひとつに「複勝コロガシ」馬券があります。

複勝コロガシとは、あるレースで複勝一点勝負を行い、馬券が的中したら払戻金をそのまま次のレースの複勝一点勝負に注ぎ込むというもの。

仮に複勝110円の馬に賭け続けた場合でも、初期投資1,000円で10連勝すれば最終的な払い戻しは2,090円になります。

さらに複勝130円の馬に賭け続けて10連勝すれば、初期投資1,000円で最終的に11,830円になります。

圧倒的な1番人気に賭け続けても、連勝を続けることができれば大きな勝利を手にすることができるでしょう。

夢のある買い方だが…

難しい

1番人気の複勝を買い続けるだけで儲かるコロガシ馬券は、確かに夢のある馬券です。

とはいえ、そう簡単でもないのがこのコロガシ馬券でもあります。

仮に2021年のGⅠレースで1番人気の複勝馬券でコロガシつづけた場合の結果を計算してみましょう。

初期投資は1万円。

ハズレてしまったら次のレースは再び1万円の投資で再開するとします。

レース名 1番人気馬 着順 投資金額 複勝オッズ 払戻金
フェブラリーS カフェファラオ 1着 10,000円 180円 18,000円
高松宮記念 レシステンシア 2着 18,000円 140円 25,200円
大阪杯 コントレイル 3着 25,200円 110円 27,720円
桜花賞 サトノレイナス 2着 27,700円 130円 36,010円
皐月賞 ダノンザキッド 15着 36,000円 ハズレ 0円
天皇賞・春 ディープボンド 2着 10,000円 150円 15,000円
NHKマイルC グレナディアガーズ 3着 15,000円 140円 21,000円
ヴィクトリアマイルC グランアレグリア 1着 21,000円 110円 23,100円
オークス ソダシ 8着 23,100円 ハズレ 0円
ダービー エフフォーリア 2着 10,000円 120円 12,000円

結果は1年間で8万円投資して回収は0円

もっともプラスが大きかったタイミングは、桜花賞後の36,000円という結果に。

コロガシ馬券は単純に1番人気を買えばいいというものではないということがお分かりいただけるかと思います。

また、自分なりにゴールとなる金額を設定しておかないと、最終的には外れて終わりとなってしまいます。

自分なりのルールを決めて、あくまでも遊びの範囲で楽しむようにしましょう

後藤孝男がズバリ教える!競馬に対するユーザーの疑問をマルっと解決!

後藤孝男
競馬をまだ知らない初心者はもちろん!競馬を昔から楽しんでいる人も、今だから聞けない素朴な疑問から込み入った疑問まで、当サイト専属トラッカー「後藤孝男」がお答えします!

Q:競馬の前売り いつから?
後藤孝男
後藤孝男
この質問、意外と多いんですよね!
発売の日程に関してはJRA公式の発売レース一覧からみれますので、そちらで見ていただき、発売時間は10時から各レース発走4分前まで買えますよ!
Q:競馬 1口いくら?
後藤孝男
後藤孝男
馬券の最低価格は100円になります!ちなみに最高価格はというと…上限なしです。
変な話し、1億円で購入しても問題ないということです!これはやりすぎですがね。
Q:馬券を買えるのは何歳から?
後藤孝男
後藤孝男
馬券の購入は20歳以上でなければいけません。
パチンコなどのギャンブル18歳以上でありますが、競馬では大金が大きく動く可能性がありますからね。18歳から始めるのは少しリスクがあると私は感じます。

ここまでは競馬の基本的な質問に対して、後藤孝男氏に答えていただきましたが、次は更にふかぼった質問をしていきたいと思います!

Q:競馬予想サイトって当たる?
後藤孝男
後藤孝男
正直に答えると、当たるとははっきり言えません。
その理由は競馬というものに100%という根拠がないところです。なので、自身で行う予想だって当たるとは言えません。
なので、ここでの答えは…「競馬予想サイトは貴方に当たる手助けができる」という答えが一番正しいでしょう。要は使い方次第で当たる可能性を高めるという事です。

>>>競馬予想サイトランキング

Q:後藤氏が購入する賭け式は?
後藤孝男
後藤孝男
うーん…悩みますね。はっきり言ってしまえば、色々な賭け式を試しています。
何故ならどの賭け式もそれぞれにしっかりメリットがありますからね。レースによって使い分けています!
強いて言うなら…三連複が多いですかね。
Q:悪徳競馬予想サイトの見分け方は?
後藤孝男
後藤孝男
色々見分けるポイントはありますが、一番は情報の精度ではないでしょうか。
最初の内は誰であろうとすぐにそのサイトが悪徳かどうかなど分かるはずもありません。
それならまずは徹底的に無料で利用して、そのサイト見極めることが重要でしょう。
有料情報はそのサイトが本当に信頼できると分かった段階から参加するのが吉ですよ。

>>>悪徳競馬予想サイト見破る3つのコツ

無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

taiko 「どの競馬予想サイトを選べば良いか分からない…。」

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!

どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!

登録はもちろん無料!無料予想も充実!

ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!

おすすめ①:モーカル

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-19 大井7R
519,300

2023-4-20 大井1R
279,280

2023-4-20 門別5R
225,680

2023-4-21 名古屋6R
223,880

2023-4-21 名古屋10R
225,560

>>「モーカル」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 12,000円
初回平均獲得額 550,000円
平均回収率 1910%
平均的中率 97.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:うまマル!

競馬予想サイト うまマル!
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-22 京都1R
267,360

2023-4-22 東京4R
680,950

2023-4-22 京都3R
541,290

2023-4-23 東京2R
113,040

2023-4-23 福島3R
242,300

>>「うまマル!」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 18,800円
初回平均獲得額 545,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:サラブレッド大学

競馬予想サイト サラブレッド大学
最新的中実績【有料プラン】

2023-4-15 福島1R
248,750

2023-4-15 中山8R
206,350

2023-4-15 福島8R
321,720

2023-4-16 福島1R
171,600

>>「サラブレッド大学」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
  2. 常識を覆す圧倒的な的中実績!
  3. ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 18,500円
初回平均獲得額 520,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 90%
今すぐ無料予想ゲット

まとめ

複勝馬券も狙い方次第では十分勝負馬券となります。

ただし、複勝馬券は根本的にオッズの低い馬券ですので、勝負をするにはレースをしっかりと選択する必要があります

特に狙い目となるのは2強一騎討ちのレースや三つ巴のレース。

また、勝負度外視で楽しむ応援馬券や、実力はあるのに人気がない馬を狙う一発狙いなども絡めると、より楽しめるでしょう。

複勝