サイト名 | ダービークエスト(DERBYQUEST) |
---|---|
URL | http://derby-q.net/index.php |
運営業者 | ダービークエスト運営事務局 |
電話番号 | 03-6427-8137 |
メール | info@derby-q.net |
責任者 | 片岡 祐介 |
料金体系 | 1pt=100円 |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 9件 |
3サイトで無料提供!
目次
ダービークエスト(DERBYQUEST)について(閉鎖)
競馬予想サイト「ダービークエスト(DERBYQUEST)」を調査しました。
※2020年1月28日追記※競馬予想サイト「ダービークエスト」は閉鎖しました。
非会員ページを見なくともサイト名からわかりますがドラゴンクエストにそっくりというかパクリですね。
ドラゴンクエストのロゴ↓
LPページもある
ダービークエストにRPG調の非会員ページとは別にLPページがあることがわりました。LPページを見るためにはダービークエストを評価している口コミサイトから入らなければいけないようです。
通常のRPG調でダービークエストがどのような競馬予想サイトなのか一切不明だったのに対して、LPページはポップなデザインでダービークエストの特徴が紹介されていました。
まずダービークスとの中核となるのは「高的中率・高配当」、「予算に合った情報プラン」・「充実したサポート」のようです。
また、ダービークスとはエージェントから一般的に公に出ない情報を仕入れているようですね。
エージェントから仕入れた情報をダービークエスト独自のプログラムにより有料情報に精査しているようです。
エージェントも独自のプログラムも競馬予想サイトでよく使われる特徴で正直がっかりです。以前の全貌がまったくわからない非会員ページのほうが好奇心をくすぐられました。
これが商売の厳しさというものでしょうか?どんなに面白い非会員ページを作っても会員登録してもらわなければいけません。
以前のダービークエストの非会員ページにはサイトを紹介するものが一切ありませんでした。新規会員が取れず頭を抱えた運営が苦肉の策にダービークエストの特色を作ったのでしょう。
反って平凡なサイトに成り下がって個人的には興味が薄れました。
不自然な的中実績
ドラクエ風競馬予想サイト「ダービークエスト」は2017年11月2日にドメインを取得したばかりの出来立てホヤホヤサイトで、最も古い的中実績が2017年11月11日となっていました。
登録フォームを見ると会員登録特典として10,000円分のポイントが貰えるようです。
登録フォームにメールアドレスを入力して返信メールに貼られているリンクを踏むとニックネームを設定ページに移りました。適当に入力して本登録完了です。メールアドレスだけで登録できましたが、ここ最近では悪徳競馬予想サイトも露骨にメールアドレス以外の個人情報を聞き出そうとしません。
ダービークエストの会員ページはこんな感じです。
非会員ページさながらドラクエの世界観は守っているようですね。マップの中にはダービークエストの有料プランが表示されています。RPGマップはどこかからの盗用かと疑いましたが、Inkarnate WorldsというRPGマップを作れるサイトを使用したようです。
作成例のドラゴンとかまったく一緒です。↓
バクセスと同一運営
ダービークエストの振り込み先口座名は「アカネ(カ」となっていて競馬予想サイト「バクセス」と同じでした。
ダービークエスト↓
バクセス↓
銀行名、支店名、口座番号まで一緒です。競馬予想サイト「ダービークエスト」と「バクセス」は同一運営による競馬予想サイトです。
不自然な勇者の声
ダービークエストには会員が投稿できる勇者の声というコンテンツが設置されています。競馬予想サイト界では石を投げれば設置しているサイトに当たるほどポピュラーなコンテンツとなっていますが、どうもこの勇者の声に不自然な点が見つかりました。
見てみるとBBSにように会員同士で意見を交換しているような内容があります。一般的にこのコンテンツは会員から競馬予想サイトへの口コミで、その逆はほぼぼ0と言ってもおかしくありません。
さらに勇者の声には投降フォームがなく、唯一投稿できるのは問い合わせフォームからです。しかし投稿方法が指定されていないのにわざわざ会員が自主的に問い合わせフォームに投稿の旨を伝えるのでしょうか?
皆さんはこの不自然な投稿をどう思われるでしょうか?
ポイントの有効期限が短すぎる
ダービークエストの利用規約を見ますとポイントの有効期限がかなり短いことがわかりました。
第16条(取得ポイントの有効期限)
ポイントの有効期限につきましては、取得又は付与された日付から30日とさせて頂きます。
購入したポイントでも約1か月間で有効期限が切れますのでご注意ください。
ダービークエストの的中実績
ダービークエストの的中実績を下記に転載します。
ダービークエストの有料情報
・始まりの洞窟
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連複
料金:30,000円
・ターフ平原
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連複
料金:60,000円
・ダート砂漠
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連複・3連単
料金:90,000円
・天空城
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連複・3連単
料金:100,000円
・的中の神殿
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連単
料金:150,000円
・一撃の塔
提供レース数:土日計2レース
提供券種:3連単
料金:250,000円
まとめ
「ダービークエスト」はドラクエのパクリ競馬予想サイトです。
引き続き「ダービークエス」を調査しますが、会員の方や情報のお持ちの方はぜひ口コミを投稿していただければ大変助かります。皆様の投稿は調査の重要な資料となります。
ダービークエスト(DERBYQUEST)の口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
閉鎖してyahooに飛ぶ、そういうことですね、わかりました。サイト一度は見てみたかったな・・・
久しぶりに見に来て見たけど、やっぱクエストに失敗したみたいね。閉鎖ですわ。
もう更新されてないね、閉鎖するんかなぁ。使ったことなかったけど、見た目面白いサイトだったのにね。
ホンマやね、もうやってないみたい。おもしろそうなサイトやっただけに残念やな。
こうしんがとまっている。へいさしたようだ。
某ゲームファンとしては見逃せなかったです。ゴールド目当てで登録しました。
1度も当たらない...嘘だと言ってほしい…
個人的にシリーズのファンなので少し気になって登録してみました。
購入できるゴールド事態もかなり上乗せで帰ってきますので、是非ここのサイトに登録お勧めします。
運営の方の丁寧なサポートもありますので、安心してもいいと思います。
先週に登録させていただきました…。
個人的にドラ○エが好きなので、登録してみましたがサポートもかなり充実してますのでしばらくはここに参加してみようと思います。