中京競馬場完全攻略!!直線の急坂攻略が予想のポイント!【コース別攻略法】

中京競馬場 全国の競馬場

JRAの主要4場(東京・中山・京都・阪神)以外の競馬場を「ローカル競馬場」などと呼びますが、そのローカル競馬場ながら年間2つのGⅠレースを開催しているのが中京競馬場です。

とはいえ、中京競馬場自体に強いイメージを持っていない競馬ファンもいらっしゃるかと思います。

そこでこの記事では、中京競馬場の特徴やコース攻略のカギ、さらに歴史やアクセスまで徹底的に中京競馬場を紹介していきたいと思います。

小回り・平坦というイメージが強いローカル競馬場だと思っていると痛い目に遭うほどトリッキーな中京競馬場の特徴を把握し、しっかりと馬券戦略に役立てましょう

フローラS(G2)
3サイトで無料提供!

>>競馬予想サイトランキング

▼【中京競馬場】関連記事▼

中京競馬場ってどんな競馬場?

中京競馬場

東京競馬場、新潟競馬場と同様左回りコースの中京競馬場。立ち位置としては、関西開催のローカル競馬場ということになります。

ローカルといってもGⅠレースを開催することができるコースですので、コースとしては大きな部類に入り、主要4場にもひけを取らないサイズ感の競馬場です。

そんな中京競馬場のコースの特徴や、馬券の傾向、さらに行われるレースなどを紹介していきましょう。

中京競馬場コースの特徴

中京競馬場

中京競馬場では芝・ダートのレースに加え、障害競走も行われます。

とはいえ、障害レース専用コースはなく、障害レース実施時には、芝コース上に「置き障害」が設置されます。

障害レースを行う競馬場で、障害専用のコースがないのは中京競馬場のみ。そのため障害レースでもスピードレースになりやすいという特徴を持っています。

コース 直線距離 高低差 1周の距離 幅員
芝Aコース 412.5m 3.5m 1705.9m 28~30m
芝Bコース 1724.8m 25~27m
ダート 410.7m 3.4m 1530.0m 25m

コース全体の高低差は3.5m(芝コース。ダートコースは3.4m)で、これは中山競馬場、京都競馬場に続く3番目の大きさ。東京競馬場や阪神競馬場よりも大きな高低差となっています。

さらに坂の急さを表す勾配も、2.0%と中山競馬場に次ぐ大きさであり、中山競馬場なみの急坂が直線に設置されているコースとなります。

中京競馬場馬券の特徴

中京競馬場

中京競馬場の傾向を確認するために、2017年1月1日~2021年12月31日の5年間に中京競馬場で行われた全1,752レースの結果から、馬券別の平均配当を確認しておきましょう。

★馬券別平均配当(2017年1月1日~2021年12月31日)

式別 全競馬場 中京競馬場
単勝 1,016.1円 1,053.9円
複勝 341.7円 338.8円
枠連 2,146.1円 2,147.5円
馬連 5,706.8円 5,679.5円
馬単 11,309.5円 11,063.8円
三連複 22,068.4円 23,595.3円
三連単 137,399.5円 140,904.9円

配当の平均値は、全競馬場の結果を基にしたデータとほぼ変わらないという結果に。中京競馬場は荒れやすい競馬場でもなく、堅い決着が目立つ競馬場でもないということになります。

中京競馬場馬開催レース一覧

中京競馬場

中京競馬場の開催は、例年1・3・7・12月の年4回。合計26日間の開催となっています。

京都競馬場が大規模改修工事に入った2020年以降は、京都開催の代替開催の関係で開催日数が増えています。

そこでここでは2019年のレーシングカレンダーを振り返りつつ、各開催のタイミングと、中京競馬場で実施されるOP特別以上のレースを紹介していきましょう。

★1回中京 1月下旬~2月上旬(東海Sの週~共同通信杯の翌週まで6日間開催)

レース名 クラス レース条件
東海テレビ杯 東海S 4歳以上 GⅡ ダート1800m
農林水産省賞典 愛知杯 4歳以上・牝馬限定 GⅢ 芝2000m

★2回中京 3月上旬~3月下旬(金鯱賞の週~高松宮記念の週まで6日間開催)

レース名 クラス レース条件
昇竜S 3歳限定 OP ダート1400m
金鯱賞 4歳以上 GⅡ 芝2000m
中日スポーツ賞 ファルコンS 3歳限定 GⅢ 芝1400m
高松宮記念 4歳以上 GⅠ 芝1200m

★3回中京 6月下旬~7月下旬(CBC賞の週~中京記念の週まで8日間開催)

レース名 クラス レース条件
CBC賞
サマースプリントシリーズ
3歳以上 GⅢ 芝1200m
プロキオンS 3歳以上 GⅢ ダート1400m
名鉄杯 3歳以上 L ダート1800m
中京2歳S 2歳限定 OP 芝1600m
トヨタ賞 中京記念
サマーマイルシリーズ
3歳以上 GⅢ 芝1600m

★4回中京 12月上旬~12月中旬(チャンピオンズCの週~朝日杯FSの週まで6日間開催)

レース名 クラス レース条件
チャンピオンズC 3歳以上 GⅠ ダート1800m
中日新聞杯 3歳以上 GⅢ 芝2000m

GⅠ2レースをはじめ、GⅡが2レース、GⅢが6レース行われます。

芝・ダートともにバランスよく開催されており、GⅡ東海SはGⅠフェブラリーSの、GⅡ金鯱賞はGⅠ大阪杯の前哨戦としても重要な位置づけのレースになっています。

中京競馬場の4つの予想ポイント

中京競馬場

ローカルといっても主要なレースが多く開催される中京競馬場。

コースには中山競馬場と同様の急坂があるなど、予想をする際に覚えておきたいポイントが多い競馬場でもあります。

そんな中京競馬場の傾向を、過去データから検証していきましょう。

特に断りのないデータは、2017年1月1日~2021年12月31日の5年間で開催されたレースのデータを使用しています。

ポイント①:差し&追込馬が有利とも言えない

中京競馬場

2022年の高松宮記念では、4角最後方付近にいたナランフレグが直線だけで13頭をゴボウ抜きして優勝。この例も証明している通り、中京競馬場は差し&追込馬が活躍するイメージがあるかと思います。

4角から直線に入るといきなり急な上り坂が待っている中京競馬場。ここで先行馬の脚が止まり、差し&追込が届くといわれています。

実際にはどうなのかを、脚質別の成績から検証してみましょう。

脚質 競馬場 成績 勝率 連対率 複勝率
逃げ 全競馬場 【3175.2130.1627.10574】 18.1% 30.3% 39.6%
中京競馬場 【329.223.198.1005】 18.7% 31.5% 42.7%
先行 全競馬場 【7811.759. 6539.36311】 13.4% 26.4% 37.7%
中京競馬場 【738.704.573.3735】 12.8% 25.1% 35.0%
差し 全競馬場 【4272.5126.6190.69473】 5.0% 11.0% 18.3%
中京競馬場 【452.551.626.7073】 5.2% 11.5% 18.7%
追込 全競馬場 【1092.1467.2061.65545】 1.6% 3.6% 6.6%
中京競馬場 【121.162.240.6687】 1.7% 3.9% 7.9%
スクロールできます
scrollhint

データを見ても差し&追込馬の成績は、全競馬場の成績と比較して中京競馬場の方が良いという結果が出ています。

ただし数字をよく見ると、差し&追込馬の成績が劇的に良いかと聞かれればそこまでではありません。むしろ誤差の範囲といっていいほどの差でしかありません。

「中京だから差し馬狙い」

と、極端に考えられるほどの差はありませんので、予想の際脚質はそこまでこだわる必要はないでしょう。

先行馬と差し馬どちらを買うか迷って、大きな差がないというときは差し馬を優先する、くらいのイメージでいいかと思います。

ポイント②:ロベルトの血に注目

中京競馬場

中京競馬場で活躍する種牡馬、BMS(ブルード・メア・サイアー)を調べてみると、全競馬場の成績と大きな差はないことが分かります。

そんな中、やや好成績という種牡馬を探してみると、エピファネイア産駒、モーリス産駒が見つかりました。

この2頭の種牡馬成績を確認してみましょう。

種牡馬 競馬場 成績 勝率 連対率 複勝率
エピファネイア 全競馬場 【192.193.177.1534】 9.2% 18.4% 26.8%
中京競馬場 【26.32.18.174】 10.4% 23.2% 30.4%
モーリス 全競馬場 【121.100.95.764】 11.2% 20.5% 29.3%
中京競馬場 【24.13.10.122】 14.2% 21.9% 27.8%
スクロールできます
scrollhint

モーリスの父はスクリーンヒーロー、エピファネイアの父はシンボリクリスエスです。

どちらも血統を遡っていくとロベルトからヘイルトゥリーズンに辿り着きます。これはサンデサイレンス系と似た血統。

サンデーサイレンスは父がヘイロー。ヘイローはロベルトと兄弟馬であり、どちらも父はヘイルトゥリーズンとなります。

つまり中京競馬場では、このヘイルトゥリーズンの血が強く、これは現代の日本競馬全体に共通するため、全競馬場の種牡馬成績と、中京競馬場の種牡馬成績が似た結果になるということ。

そのヘイルトゥリーズン系の種牡馬でも、より好成績を残しているのがヘイロー系よりもロベルト系。ロベルト系に含まれるシンボリクリスエス産駒、スクリーンヒーロー産駒も好成績を残しています。

この傾向はBMS成績でも見受けられ、ロベルト系のブライアンズタイムやシンボリクリスエスなどが活躍しています。

中京競馬場で迷ったら、血統表にロベルトの文字があるかどうかを確認してみましょう。

ポイント③:注目騎手は岩田望来騎手

中京競馬場

中京競馬場は関西圏の競馬場になります。出走する馬も関西馬が中心となり、必然的に騎乗する騎手も完済所属の騎手が多くなります。

過去5年のリーディングジョッキーは福永祐一騎手(109勝)。これに松山弘平騎手(91勝)、川田将雅騎手(84勝)が続きます。

基本的にリーディング上位の騎手が順当に上位を占める中、注目したいのが岩田望来騎手です。

騎手 競馬場 成績 勝率 連対率 複勝率
岩田望来 全競馬場 【201.204.212.1584】 9.1% 18.4% 28.0%
中京競馬場 【56.53.41.301】 12.4% 24.2% 33.3%
スクロールできます
scrollhint

岩田騎手は2019年デビューですので、3年間でこれだけの成績を残しているということに。中京競馬場の成績で言うと、5年間活躍している武豊騎手の50勝、北村友一騎手の49勝を超える勝鞍となります。

全勝鞍の1/4以上をこの中京競馬場で挙げており、今後も中京競馬場では注目したい若手の一人といえるでしょう。

ポイント④:中内田厩舎が出走してきたら注意

中京競馬場

中京競馬場の調教師別データを見ると、やはり関西所属の厩舎が上位を占めています。その中でも注目したいのが中内田厩舎

調教師 競馬場 成績 勝率 連対率 複勝率
中内田充正 全競馬場 【226.132.126.657】 19.8% 31.4% 42.4%
中京競馬場 【36.18.19.84】 22.9% 34.4% 46.5%
スクロールできます
scrollhint

元々勝率が高い中内田調教師ですが、中京競馬場ではその勝率がさらに高くなります

数字上、出走した5頭のうち1頭以上勝ち上がっている計算となり、中内田調教師が中京を使うケースは勝負がかりのケースが多いと考えられます。

データを集計した5年間でも、ダノンプレミアムの金鯱賞や、リアアメリアのローズSなど、重賞でしっかりと勝ちきっています。

中内田厩舎の中京出走は勝負がかりの可能性が高いと覚えておきましょう。

中京競馬場の距離別特徴&傾向

中京競馬場

中京競馬場のコースを改めて確認しておくと、ダート・芝ともにゴール板から向こう正面中間まで緩やかな上り坂となっており、そこから4コーナー出口まで下り坂となっています。

4コーナーを回って直線に入ると、いきなり急坂が待ち構えており、坂を上り切って200mほどほぼ平坦になっています。

このコースで行われる条件は芝で5つ、ダートで4つ。

2021年、2022年と芝3000mの万葉Sが施行されましたが、これは京都競馬場の代替開催のため。そのほかではこの芝3000mの距離はレースが行われていないので、ここでは割愛しています。

コース①:芝1200m

中京競馬場
スタート地点は向正面の直線中ほど。ここから4コーナーを回りきるまで下り坂が続き、直線に入って急坂を上ってゴールを目指すコースです。

スタートから下り坂が続くため、先行馬は比較的好位置を取りやすく、内枠に入った馬に有利なコースとなっています。

コース②:芝1400m

中京競馬場

スタート地点は2コーナー奥のポケット地点。最初のコーナーまで距離のあるコースで、一見先行有利に見えますが、実は差し馬有利なコース。

最初のコーナーまで距離があることで、かえって序盤の位置争いが厳しくなる傾向があります。

データ上はやや内枠有利ですが、大きな差はありません。

コース③:芝1600m

中京競馬場

2コーナーからの引き込み線からスタートするマイル戦は、最初のコーナーまでの距離が短く、レース序盤の位置争いが激しくなるコースです。

その後下り傾斜が続くことから息を入れるポイントもなく、差し・追い込み馬有利なコースとなります。

直線の急坂をクリアできる、パワーと末脚を兼ね備えた差し馬に注意しましょう。

コース④:芝2000m

中京競馬場

ゴール板付近にスタート地点があり、芝コースをほぼ1周する芝2000m。中京コースの特徴通りの結果になりやすいコースといえます。

ポイントはやはり最後の直線で待ち受ける急坂。この坂を乗り越えられるパワーに注目です。

牝馬よりも牡馬の方が成績が良く、馬体重も500kg以上の大型馬の好走が目立つコースです。

パワータイプの差し馬に注目しましょう。

コース⑤:芝2200m

中京競馬場

4コーナー奥のポケット地点からスタートする芝2200m。芝2000mとの大きな違いは、直線の急坂を2度上るという点でしょう。

スタート直後に急坂があるため、序盤で好位置をキープしたい先行馬は急坂を上りながらポジション争いをすることになり、先行馬には厳しいコースといえます。

芝2000m以上に差し・追い込み馬に有利なコースといえるでしょう。

コース⑥:ダート1200m

中京競馬場

2コーナー出口付近にスタート地点があるダート1200m。スタート直後は緩やかな上り坂で、向正面の中間点当たりで最高点に到達するとそこからは4コーナー出口までなだらかな下り坂。最後の直線で急坂を上るコースとなります。

コースの高低は芝コース同様で、内枠の先行馬に有利なコースといえるでしょう。

コース⑦:ダート1400m

中京競馬場

芝コースの2コーナー奥の引き込み線からスタートし、芝コースを横切ってダートコースに入っていくコース

スピードに乗りやすい芝コースを長く走れる外枠が有利なコースで、最初のコーナーまで距離があることもあり先行有利なデータが出ています。

外枠に入った先行馬に注目しましょう。

コース⑥:ダート1800m

中京競馬場

ゴール板あたりにスタート地点があり、ダートコースを1周するコース。コーナーを4つ回るコースでペースが落ち着きやすく、逃げ・先行馬が活躍するコースとなります。

枠の内外で有利不利はなく、先行力を重視して予想したいコースとなります。

コース⑦:ダート1900m

中京競馬場

ダート1800mのさらに100m後方からスタートするダート1900m。レースの傾向はダート1800m同様先行馬有利なコースとなっています。

最後の直線に急坂が待っていますので、スピードよりもパワー・スタミナを重視して予想しましょう。

中京競馬場の基本情報

中京競馬場

中京競馬場の特徴といえば、競馬場の運営管理のすべてをJRAが行っているわけではないという点でしょう。

中京競馬場のスタンドの一部を除いて、運営・管理を行っているのが「名古屋競馬株式会社」という企業。ちなみに地方競馬の名古屋競馬場とは無関係の会社です。

詳しくは歴史の項目で触れますが、名古屋競馬株式会社は地元の有志などで作る非上場の一般企業。そのためJRAの馬主資格も所有しています。

2021年のチューリップ賞、2022年のシルクロードSなどを勝ったメイケイエールを始め、「メイケイ」の冠がつく競走馬を多数所有している馬主となっています。

中京競馬場の概要&歴史

中京競馬場

中京競馬場は、JRA10場の中でもっとも歴史の浅い競馬場です。

古くは明治時代から、愛知県に競馬場をという動きはあったものの、様々な事情で実現せず、中京競馬場が開場したのは1953年(昭和28年)と第二次世界大戦後となりました。

この中京競馬場設立のために組織されたのが前述の名古屋競馬株式会社であり、今もその組織が残っているということになります。

中京競馬場の入場方法

中京競馬場

中京競馬場の入場料は200円(15歳未満は無料)。

JRAの競馬場の入場料金というと、メイン4場が200円、ローカル競馬場が100円のイメージですが、中京競馬場は200円ですので注意しましょう。

他場開催日はパークウインズとして開放されており入場は無料。また、毎週月曜日には平日払い戻し業務も行っています。

中京競馬場内は「馬場内遊園地」があり、内馬場に多くの遊具が設置されています

この馬場内遊園地は基本的に年中無休。中京開催日は入場料200円(15歳以下無料)、それ以外の日は無料で入場可能です。

2022年5月現在、新型コロナウイルスの感染防止のため馬場内遊園地の営業は取りやめられていますので、興味のある方はHPなどで開演情報を確認の上遊びに行きましょう。

中京競馬場のアクセス

中京競馬場

中京競馬場は愛知県豊明市にあり、最寄り駅は「中京競馬場前駅」となります。

住所 愛知県豊明市間米町敷田1225
最寄り駅 名鉄名古屋本線【中京競馬場駅】から徒歩約10分

中京競馬場へ公共交通機関を利用して向かう場合、名鉄名古屋本線を利用するのが一般的です。

中京競馬場前駅からは西門まで徒歩約10分、東門までは徒歩約45分となっています。

駐車場もありますが、注目度の高いレースが行われる日などは満車になることも多く、また周辺道路が混雑するということもあり、主催者側では公共交通機関を利用しての来場を推奨しています。

★名古屋駅からの最短ルート
・名鉄名古屋本線で【中京競馬場前駅】へ
・徒歩で西門へ
・所要時間約30分

★中部国際空港セントレアからの最短ルート
・名鉄空港線・常滑線で【神宮前駅】へ
・名鉄名古屋本線に乗り換え【中京競馬場前駅】へ
・徒歩で西門へ
・所要時間約1時間

フローラS(G2)
3サイトで無料提供!

無料で登録!無料で稼げる!おすすめ競馬予想サイト3選

taiko 「どの競馬予想サイトを選べば良いか分からない…。」

そんな人に総合力がある優良競馬予想サイト3つおすすめいたします!

どのサイトも総合的にみて実力のあるサイトなので、どれを選んでも外れなし!

登録はもちろん無料!無料予想も充実!

ここで悩むくらいなら登録すべき3サイトです!!

おすすめ①:えーあい

競馬予想サイト えーあい
有料情報名【ベロシティ】

2024年2月24日 阪神11R
571,600

【えーあい】実際の買い目
えーあい
>>「えーあい」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 完全AI予想によるヒューマンエラーのなさ
  2. AI予想だからこその圧倒的な的中率・回収率
  3. 365日無料予想公開
初回料金 25,000円
初回平均獲得額 55万円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.0%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ②:トクスル

競馬予想サイト トクスル
的中特化企画【検証結果】

2024年02月25日 小倉2R
337,920

【トクスル】実際の買い目
トクスル 有料情報 買い目
>>「トクスル」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 的中率No.1サイト!
  2. 初回参加時、特別割引率が高い!
  3. 中央・地方で参加できるから毎日競馬予想を楽しめる!
初回料金 18,800円
初回平均獲得額 545,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 96.4%
今すぐ無料予想ゲット

おすすめ③:万馬券RUSH

競馬予想サイト 万馬券RUSH
【万馬券RUSH】実際の買い目
万馬券RUSH 買い目
最新的中実績【検証結果】

2024年2月25日 小倉5R
859,580

>>「万馬券RUSH」のプランはコチラ
    ■おすすめポイント
  1. 初心者でも簡単!充実した無料プラン!
  2. 常識を覆す圧倒的な的中実績!
  3. ハイリターンを狙える有料プラン!
初回料金 18,500円
初回平均獲得額 520,000円
平均回収率 1920%
平均的中率 90%
今すぐ無料予想ゲット

まとめ

中京競馬場

関西のローカル競馬場でありながら、2つのGⅠレースが施行される中京競馬場。

競馬場のサイズとしてはJRAの競馬場の中でもトップクラスであり、起伏に富んだコースレイアウトは、予想を難解にさせると同時に、見ごたえのあるレースを提供してくれます。

直線に急坂が設置されていることから、逃げ・先行馬の脚が止まりやすく、差し・追い込み馬が活躍する競馬場。

予想に困ったら、急坂を苦にしないパワータイプの差し馬を探してみましょう。

★その他の競馬場の情報は下記よりご覧ください★

▼【中京競馬場】関連記事▼

この記事の監修者
後藤孝男
後藤孝男(ごとう・たかお)
大学卒業後、東京タイムズ社に入社。中央競馬担当記者となり全国の競馬場を初め美浦、栗東トレセンなどへ赴き、取材に、予想にと活躍。同紙休刊後は、実績を買われて競馬専門紙「馬三郎」に創刊メンバーとして参画、一昨年からは美浦トレセン北馬場時計班として毎週、サラブレッド達の調教に目を凝らす。