サイト名 | Alphakeiba |
---|---|
URL | https://alpha-keiba.firebaseapp.com/ |
運営業者 | 記載なし |
電話番号 | 記載なし |
メール | brians.titech@gmail.com |
責任者 | 記載なし |
料金体系 | 2,052円 |
平均評価 | ★★☆☆☆ |
口コミ数 | 14件 |
3サイトで無料提供!
目次
Alphakeibaの評判
今回は競馬予想サイトのAlphakeibaの評判を調査して、結果的にこのサイトは推奨できるようなサイトなのかを探っていきたいと思います。
まず、簡単にサイトに口コミを確認すると、回収率が異常過ぎて信じないとか、的中実績がおかしいなどの悪い口コミが目立っているようです。
では実際の部分はどうなのでしょうか?
実際に良い口コミと悪い口コを探して、検証したいと思います。
Alphakeibaは大学院生が作ったシステム!?
Alphakeibaとは、よくある競馬予想サイトとは全く違うものとなっています。
東京工学大学のAI競馬予想プログラムで、第1回電脳賞で優秀作品に輝いたソフトです。
元々は、ドワンゴのチャンネルでAlphakeibaの穴馬マイニングとして提供されていたようですが、現在は新しいシステム開発の研究のため、現在はチャンネル廃止予定のようです。
AlphaKeiba(アルファ競馬、アルファけいば)は、東京工業大学で計算工学を専攻する
大学院生たちによって2016年に開発された競馬予想ソフトウェアでした。
データ解析エキスパート、スーパーエンジニア、競馬専門家の3人によって構築された予想ロジックはこれまで世に出回っているどのソフトとは違う内容になっているようです。
このソフトウェアは、「競馬予想アルゴリズム競技会 電脳賞(春)」にて回収率100%を越えをした経験がるようです。
100%超えの回収率とはどんな内容なのでしょうか。
競馬サイトで100%という数字が出てくると非常に怪しいと感じてしまいます。
Alphakeibaの悪い口コミはどうなのか?
このサイトを調べていると、多くの悪い口コミを発見しましたので、これを検証材料にして結果を出していこうと思います。
「ていうかこのサイトマジで見にくいんだけど」
「回収率100%のくせに、的中実績少なすぎない?」
「つかDL出来ねぇじゃん」
「このサイトは指数もいい加減、大学生とか嘘だわ」
このサイトの悪い口コミは凄い数溢れていましたが、この中のも数は多いものをピックアップして紹介しました。
実際にこの上記の口コミを見ると、回収率は絶対に嘘というコメントが非常に目立っていました。
Alphakeibaの良い口コミはどうなのか?
逆に良い口コミはどうでしょうか。
探して見ましたが、非常に数が少ないようです。
その中でピックアップして紹介します。
「まぁ数学の力で算出した指数なら、データ量で少しはよいのかな」
「ギャンブルだから指数は微妙だけど参考にしてる」
「昔にDLしたソフト使ってたけど、その時は少し当たった」
Alphakeibaの良い口コミは本当?
上記の口コミを実際に調べると、サクラの可能性は低い印象があります。
理由としては、あんまりベタ褒めをしていないし、否定的なコメントも含まれています。
しかし、全体的に見ても凄い良いといっているユーザーは少ないですね。
これは、ちょっと良い悪い口コミに対抗できるような内容には感じませんでした。
Alphakeibaのメリット
このサイトの内容が事実だとしたら、下記内容が個人的にはメリットになると思います。
しかし、ソフトがダウンロードできないという現象が起きているようなので、その点が解決されている前提で下記の内容をメリットとして紹介します。
それでは見ていきましょう。
回収率100%超えという驚異的な数字
Alphakeibaは実際にどの程度の精度があるの?と気になったので調べてみました。
過去の的中実績の掲載があったのでまとめました。
競馬予想アルゴリズム競技会 電脳賞(春) ファーストステージ 通算回収率104%
競馬予想アルゴリズム競技会 電脳賞(春) 回収率の部 賞金 30 万円獲得
2月21日 東京10R アメジストステークス 馬連 2-12 168.8 倍 的中
3月13日 阪神10R うずしおステークス 馬連 7-13 80.3 倍 的中
3月26日 阪神7R 4歳以上500万下 馬連 4-5 32.1 倍 的中
3月27日 阪神12R 4歳以上1000万下 馬連 4-12 40.4 倍 的中
この内容が全て事実なら、回収率が100%超えているのは驚きですね。
これだけ精度が高ければ、これからの時代はAI競馬予想が主流となってくるかもしれませんね。
AI予想の難しい時は、急遽変更になった時の対応が出来ないですよね。
例えば、晴れの予報だったのに、雨が降ったりなどの状況です。
その点を考えると、データベースだけでは、厳しいのかなと思う部分もあります。
インストール方法も丁寧に説明
このサイト内にはソフトのインストール方法も記載されていました。
まぁこのソフトが無いと始まらないですからね。
それでは、使い方の説明をまとめてみます。
1.AlphaKeiba.msiをダウンロードし、インストーラを起動します。
2.指示に従ってソフトのインストールを完了します。
3.AlphaKeiba.exeに管理者権限を付与します。
4.まず、C:\Program Files (x86)\AlphaKeiba\AlphaKeiba.exeを右クリックしてプロパティを開きます。
5.セキュリティタブ → Users([ユーザー名])を選択します。
6.アクセス許可でフルコントロールを選択し、[適用]をクリックします。
7.予想したいレースの開催・Rを設定し、予算金額を入力したら「予想」ボタンを押します。
インストールの方法も丁寧に説明があったので簡単に利用できるかと思います。
2019年現在はダウンロードできない
今はでは、サイト内のダウンロードというページにいきクリックするとエラーがでて利用できません。
「スタンダード(無料)」といった部分をクリックしても404エラーとなってしまいダウンロードすることができません。
まだ準備中なのか、はたまた提供をやめたのかもしれないですね。
この事象が解決されない以上このサイトの利用価値は全くありません。
運営元が全く分からない
フッターに運営団体として「FCCPC」と書かれているのが解ります。
アクセスしてみると個人で作ったようなブログがあるだけで、何の団体か全くわからないのが現状です。
大学院生が作っていたのであれば、既に卒業してしまって管理をしていないのか、全く放置しているのでしょうか。
JRA-VANに加入すれば使える
既に加入シている人からすれば、すぐに使えるのでお得かもしれなませんが、正直加入者がこのサイトを利用しても、全く意味はありませんね。
また、JRAに対して金銭を払うだけなので、まだこちらの方が安心なのでしょうか。
Alphakeibaのデメリット
このサイトを検証していると、多くのデメリットが見つかりました。
しかし、現在ではソフト自体がダウンロードできないので、正直一番のデメリットはそこになります。
今後の事も考えて、ダウンロードが出来た状態のデメリットを紹介します。
サイトコンテンツが乏しい
このサイトは、集客をする気が無いのではないかと思うような内容になっているくらい寂しいコンテンツ量です。
ソフトを提供しているのは解りますが、100%の回収率を超えた内容しかないようですね。
これでは、正直まったく価値がみえませんね。
利用するにはちょっと値段が高い
このAlphakeibaを利用するにはJRA-VAN提供のDataLab.(月額2,052円)の登録が必要となっています。
有名コンテンツなのに、情報量の少なさから、信用度が低く感じてしまいます。
しかも、月額で2000円を超える金額を払う価値のあるサイトには見えませんね。
競馬予想アルゴリズム競技会 電脳賞(春)とは
上記で100%に回収率を超えた事のある電脳賞ですが、データ分析とその可能性追求を目的として、「柔軟なアイデア」と「独創的なデータ分析力」から、優れたアルゴリズムの開発を目指す企画のようです。
競技会主催者がJRA-VANの競馬データを提供します。
参加するチームはそのJRA-VANのデータを用いてプログラミングで競馬予想に挑戦して競い合っていきます。
なかなか難しそうなルールがありますが、この電脳賞に参加してアルゴリズムを開発するとなると、かなりの頭脳の持ち主たちが集まる大会なのでは?と想像できます。
的中実績が異常に少ないは?
メリットでも紹介したが、このサイトの的中実績は少なくないですか?
上記で回収率が高いと説明しているのに下記の内容しか存在しません。
2月21日 東京10R アメジストステークス 馬連 2-12 168.8 倍 的中
3月13日 阪神10R うずしおステークス 馬連 7-13 80.3 倍 的中
3月26日 阪神7R 4歳以上500万下 馬連 4-5 32.1 倍 的中
3月27日 阪神12R 4歳以上1000万下 馬連 4-12 40.4 倍 的中
この4つの的中実績しかない。
しかも、いつのレースなのかもわかないので信憑性にかけていますね。
Alphakeibaの評価
今回は、競馬予想サイトの「Alphakeiba」を検証しました。
結果からお伝えすると、このサイトは悪徳で利用価値はありません。
悪徳というより、適当で動いていないと言った方が良いですかね。
一番の理由はソフトをダウンロードできない事です。
このサイトのウリであるソフトはダウンロードできないのであれば、利用はできません。
しかし、ダウンロードが出来たとしても、内容が適当なので、信用度はかなり低いでしょう。
このサイトの利用はオススメできません。
]Alphakeibaの口コミ・情報を投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
賛否両論だけど、結局ごっこで金稼ごうとして失敗したんでしょ。んだけの実力だったってことよ。
ニコニコ時代から応援してましたけど、利用者がいなくて閉鎖したんだと思います。実績は電脳賞で勝っているくらいですので確かですよ。
Alphakeibaは使えない。
アルファ競馬利用している人見たことありません。
3月27日で実績止まっていますが、2020年の情報ですか?
ニコニコで使っていましたけど、当たりませんでした。
学生の卒論サイトみたいなもんじゃない?
ニコニコで有名になっただけで、実際びみょうーで、客離れていったみたいな。
生きてるのここ?
何だかんだ実績出してんだし下手競馬予想サイトより興味あんだけど。
第一回電脳賞みたらアルファケイバ含めて2チームしか参加していないじゃん。
何かしっかり調べたらがっかりなソフトでした。
アルファ?ケイバ?ニコニコで一時期有名だったけど結局当たらなくて皆離れていった。
第一回電脳賞もガバガバなルール設定だったし、ネームバリューだけ先行したって感じ。
実際、当たらないからニコニコから降ろされたんじゃないの?
これめっちゃ気になる!!サイト行ったら学生のブログみたいなのもあって、かなり実在感ある感じだった。
評判がどうあれ、ダウンロードできないんじゃ、ねぇ・・・
なんだ結局ソフト使うのにお金いるんか。
ソフトの精度も実績もなんもわからんのにお金出せんわな。