サイト名 | エアホース |
---|---|
URL | http://air-horse.co.jp/ |
運営業者 | 有限会社イーアイシー |
電話番号 | 03-3527-9627 |
メール | info@air-horse.co.jp |
責任者 | 記載なし |
料金体系 | 1pt=100円 |
平均評価 | ★★★★☆ |
口コミ数 | 24件 |
3サイトで無料提供!
エアホースについて(閉鎖しました)
競馬予想サイト「エアホース」を調査しました。
エアホースはここ最近で各メディアに取り上げられ始めた若手競馬予想サイトです。手始めにドメイン取得日を検索しますと「2017年9月14日」と当調査日が2017年10月26日なので「表向き」では約1カ月前に作成されたサイトだとわかります。
エアホースは高額配当の3連単情報を武器とし、その根拠として「業界初の万馬券システム」と「市場独占」があげられます。両方とも何かフワっとして具体性にかけますね。前情報ではエアホースの会員ページにはここ最近競馬予想サイト内で流行り始めたチャット機能が搭載されているということなので性能の調査も行いたいと思います。
その前に、非会員ページの登録フォームの記載によると会員登録特典として「軍資金」が用意されているようです。
登録フォームにメールアドレスを入力しクリック。返信されてきたメールに添付されているリンクを踏んで本登録完了です。登録に必要な個人情報はメールアドレスのみでした。最近の悪徳競馬予想サイトは露骨に電話番号などを聞き出すことはなくなりメールアドレスだけで登録できるところが増えました。
今までの調査なら登録はメールアドレスだけで、まずは優良競馬予想サイトの条件を1つクリアとしていましたがここ近年ではそれだけでは安心できません。
登録特典は10,000ポイント!?
会員ページに移行しますとサイトデザインはこのようになっていました。
さすが最近の競馬予想サイトだけあって手の込んだサイトデザインです。色使いもぎらぎらしていませんし、コンテンツもどこにどう配置されているのかわかりやすいですね。それで問題の登録特典の軍資金ですが、ページ右上に会員情報欄を見てみると…
10,000ポイント加算されていました。1ポイント100円なので1,000,000円分のポイントが加算されていることになります。競馬予想サイトの調査以来初めての特典ポイント額です。
エアホースにはしっかりとポイント公開ページがあり閲覧してみると情報公開はレース当日となっていて詳細を知ることはできませんでした。
そこで!!冒頭にも紹介させていただいたチャット機能を使って聞いてみようと思ったところ…当たり前ですがチャットはいつでも使えるわけではないよです。
オペレーターは対応できないものの必須項目欄に情報を入力すると「すぐ」に返答があるようなので試してみたところ、ポイント情報の必要ポイント数は日毎変更となり役1000~3000ポイントから参加が可能なようです。また馬券種は3連複です。最低ポイント数の1000ポイントでも100,000円。かなり高い。
それでも最低3回は無料でポイント情報に参加できることは強みですね。
エアホースの無料コンテンツ
エアホースには「今週の重賞レース」・「今週の鉄板馬」・「今週の超注目馬穴」の3コンテンツが設置されていましたが、更新されているのは今週の重賞レースだけでした(他は調査中となっていました)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年10月28日(土)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第60回 毎日放送賞
スワンステークス(GII)
3歳以上オープン
1,400 (芝・外) 別定1958年に、5歳(現4歳)以上の馬による重賞競走として創設。創設当初は京都競馬場の芝1800mで春季に行われていたが、1972年より芝1600m(外回り)に変更。
1984年には施行時期を10月下旬に繰り下げたうえ、距離も芝1400m(外回り)に変更。あわせて4歳(現3歳)馬や外国産馬も出走可能になり、マイルチャンピオンシップの前哨戦として位置づけられた。2014年より、本競走の1着馬にはマイルチャンピオンシップの優先出走権が与えられている。
ウィキペディアの記事を少しいじったのでしょうか?紹介されているのはレースの大まかな概要だけで、これだけでは予想の役に立ちませんね。エアホースの無料情報にはあまり期待できないのかもしれません。
エアホースの的中実績
エアホースの最新の的中実績を転載します。
高額配当が目立ちますが肝心のどの情報で的中したか記載がありませんでした。
また最も古い的中実績は「2017年2月4日」のものとなっていましたが、エアホースのドメイン取得日は前述したとおり「2017年9月14日」でドメイン取得前に的中実績がすでに有ったということになります。
サイトリリースからドメインの変更があったのか、はたまた的中実績の捏造か。怪しいところですね。
エアホースの有料情報
有料情報を確認したところキャンペーン情報は2つしか確認できませんでした。エアホースはポイント情報を主に提供している競馬予想サイトのようです。
10/28(土)▼【Champion-Horse天皇賞・秋】≪LCC≫Class2鞍 10,000円
10/29(日)▼【Champion-Horse天皇賞・秋】≪LCC≫Class2鞍 10,000円
40pt(1000円分のサービスポイント含む)
3,000円
60pt(1000円分のサービスポイント含む)
5,000円
110pt(1000円分のサービスポイント含む)
10,000円
350pt(5000円分のサービスポイント含む)
30,000円
600pt(10000円分のサービスポイント含む)
50,000円
1300pt(30000円分のサービスポイント含む)
100,000円
まとめ
競馬予想サイト「エアホース」を検証したところ1,000,000円分のポイントが貰え、かつ最低3回ポイント情報に参加できることがわかりました。登録特典として競馬予想サイトトップレベルでしょう。しかし、的中実績とドメイン取得日に矛盾が危ない匂いを感じます。
また、ポイント情報も「日によって価格が変わる」のでご注意ください。
引き続き「エアホース」を調査しますが、皆様が投稿される口コミは調査の貴重な資料となります。もし会員の方や気になっている方、情報をお持ちの方は口コミを投稿していただけると助かります。
エアホースの口コミ・情報の投稿する
同一IPアドレスからの連続投稿は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
エアホースどころか、競馬界のエアプじゃん。エアプに改名しろボケ。一回くらい的中よこせよ。
夏競馬になって的中率落ちたけどまぁ悪くない方じゃない?
情報料も高くないから参加はしやすい。
いたって普通。他の予想サイトみたいにお金返すっていってポイントで返すとかはなくてちゃんと現金が振り込まれてたのは評価できる。そのくらいかな。
本当に馬券代もらえったって書き込みあったからやってみたけど本当にもらえた。他のサイトみたいなステップアップみたいなキャンペーンは今のところ確認してないから、そこそこ全うな予想サイトって印象。
今までさんざん色んな所に騙されてきたけど本当に現金をくれたのはここだけ。
的中に波があるのは否めないけど全体的に対応はいい。
馬券代貰えた。銀行振込だったから不安だったけど、ポイントでとかじゃないから良心的だと思う。それだけちゃんと予想してるって事かな?
当たったしもう少し使って見ます?
予想結果はどうなるかまだ分からないけど、馬券代負担プランで本当に馬券代は振り込まれた。これだけでも良会社だと判断するべき?
安田記念、三連単5点予想で当たった!
絶対参加した方がいい。他でこんなサービス見たことないよ、俺は
先週オークスで儲けさせてもらったからダービー予想はエアーホースに任せることにした。
無料情報でカレンブーケドールおすすめしてたけど有料情報はやっぱりすごいね。
ここは的中率高いね。
5点予想でしっかり的中させるのは凄いと思うよ。
まだ1回から参加してないからわかんないけど1万円の参加費で11万当たればいい方?
長期保証プランでトータル80万勝ち。次回は夏らしい。参加しておいて良かった
しっかり稼ぐって皆どれくらい求めてるのかな?
俺はここでコンスタントに10万稼げてるから文句ないよ。
ここで当たらないって言ってる人なんのプラン参加した?
俺初回のプランで10万稼げたからむしろありがとうしか無いんだけど…?
初回で10万弱が2レース当たれば上出来じゃないの…??
月に一度のノストラダムスプランが楽しみで仕方無い…。もう仕事辞めちゃうかも。。。
ノストラプランは絶対参加した方がいい。あまりこういうところで言わない方がいいのかな?
普通に当たったんだけど…これって俺だけなの?
まったく当たらない、とかそこまでは言わないけど、コスパの悪いサイトだとは言っておこう。
まったく当たらねー、的なサイトではなさそうだけど、しっかり稼ぐのは無理そうなサイトですね...
たしかに配当のバラつきが割とはげしいー。これ、低い配当だけ実際に当たってるとかそういうオチのやつでは?
当たるってヤツと、当たらないってヤツのどっちもの回答があるけど、とりあえず無料登録して実績見てみた。実績がホントなら、タイミングによって配当金額の差がハゲしい。
秋嶺Sで724万7200円獲得はさすがに現実的ではないのでは?
当たりはするが、配当が全然つかんなぁー
そろそろ高額配当があってもいいと思うんだが…